スマートフォン専用ページを表示
南大隅町立第一佐多中学校
ようこそ 最南端の中学校へ(北緯31°05’21”東経130°41’57")
スローガン 〜「生徒一人一人が生かされる」教育活動の創造〜
平成24年度県へき地・小規模校教育優秀校
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 正しい姿勢と歩き方について学びました〜♪
|
Main
|
本番まで一週間! »
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
第1回学校保健委員会 情報モラル教室
家庭教育学級 高校見学会
シルバーの方のボランティア活動
歯科衛生指導
心肺蘇生法訓練
地区総体 水泳授業
学級弁論大会・研究授業
メルヘン読み聞かせ
道徳の授業
WELCOME SUMMER! …の前に…
過去の記事(月ごと)
2025年07月 (4)
2025年06月 (5)
2025年05月 (6)
2025年04月 (3)
2025年03月 (4)
2025年02月 (2)
2025年01月 (4)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (7)
2024年09月 (6)
2024年07月 (6)
2024年06月 (3)
2024年05月 (6)
2024年04月 (5)
2024年03月 (2)
2024年02月 (4)
2024年01月 (5)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (7)
2023年08月 (2)
2023年07月 (7)
2023年06月 (8)
2023年05月 (7)
2023年03月 (17)
2023年02月 (16)
2023年01月 (16)
2022年12月 (17)
2022年11月 (20)
2022年10月 (22)
2022年09月 (18)
2022年08月 (7)
2022年07月 (11)
2022年06月 (16)
2022年05月 (18)
2022年04月 (19)
2022年03月 (18)
2022年02月 (9)
2022年01月 (15)
2021年12月 (12)
2021年11月 (16)
2021年10月 (20)
2021年09月 (15)
2021年08月 (4)
2021年07月 (22)
2021年06月 (17)
2021年05月 (18)
2021年04月 (22)
2021年03月 (16)
2021年02月 (16)
2021年01月 (16)
2020年12月 (16)
2020年11月 (16)
2020年10月 (14)
2020年09月 (19)
2020年08月 (6)
2020年07月 (19)
2020年06月 (20)
2020年05月 (26)
2020年04月 (15)
2020年03月 (15)
2020年02月 (14)
2020年01月 (22)
2019年12月 (16)
2019年11月 (17)
2019年10月 (29)
2019年09月 (21)
2019年08月 (17)
2019年07月 (25)
2019年06月 (35)
2019年05月 (31)
2019年04月 (20)
2019年03月 (4)
2019年02月 (9)
2018年12月 (18)
2018年08月 (16)
2018年05月 (7)
2018年03月 (2)
2018年02月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年09月 (1)
2017年07月 (5)
2017年06月 (9)
2017年05月 (5)
2017年04月 (8)
2017年02月 (4)
2017年01月 (9)
2016年11月 (8)
2016年10月 (6)
2016年09月 (8)
2016年02月 (3)
2016年01月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (5)
2015年10月 (6)
2015年08月 (1)
2015年06月 (2)
過去の記事(カテゴリごと)
全校 (698)
学年 (164)
部活 (105)
職員・PTA (296)
行事 (211)
生徒会活動 (49)
地域 (26)
授業 (159)
最新のコメント
卒業生 そのに
⇒
WELCOME SUMMER! …の前に…
(06/05)
卒業生そのいち
⇒
WELCOME SUMMER! …の前に…
(06/05)
hiro
⇒
もしもの時に備えて
(02/22)
一町民
⇒
地区中学総体推戴式
(07/01)
高木 健
⇒
立志式〜薬丸野太刀自現流体験を通して〜
(02/06)
第一佐多中学校 国語科担当
⇒
南大隅町を元気に! 〜2年生 プレゼンテーション大会〜
(07/01)
中央中教頭
⇒
南大隅町を元気に! 〜2年生 プレゼンテーション大会〜
(06/28)
中央中脇田
⇒
一瞬の風になれ! 〜地区陸上推戴式〜
(05/15)
第一佐多中学校 教務係
⇒
その日が来たときに,どうするか〜第1回避難訓練〜
(04/25)
第一佐多中 教務係
⇒
朝の読書 読み聞かせ会
(04/25)
新生徒会スタート♪
[2022年11月04日(Fri)]
今日から新生徒会のスタート♪
朝の生徒会専門部会で,仕事内容や仕事分担について確認を行いました。
新役員の皆さんは,初めてのことが多く不安な気持ちもあるかと思います。
各専門部には,前部長の皆さん(3年生)がいますので,困ったときには相談しながら進めていってくださいね。
生徒会活動を通して,1・2年生の皆さんが大きく成長し,新たな伝統を築いていってほしいと願っています♪
【生徒会活動の最新記事】
文化祭テーマ発表
生徒会立会演説会
生徒総会お疲れ様でした!
毎年恒例の・・・
伝統はしっかりと受け継がれています♪
Posted by 第一佐多中学校 at 09:20 |
生徒会活動
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/d1satajh/archive/1656
コメントする
コメント
プロフィール
南大隅町立第一佐多中学校
プロフィール
ブログ
リンク
南大隅町
南大隅町教育委員会
第一佐多中公式HP
根占中
大中尾小
郡小
竹之浦小
大泊小
辺塚小
佐多小