• もっと見る
« 学習しやすい・生活しやすい学校を目指して | Main | 強く!速く!絶え間なく!そして押した分だけ戻す! »
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の記事
過去の記事(月ごと)
過去の記事(カテゴリごと)
最新のコメント
「チーム第一佐多中」[2022年06月09日(Thu)]
今日,3年生は5・6校時,1・2年生は6校時,道徳の授業でした。

IMG_9205.JPG

IMG_9206.JPG

1年生は「あいさつ」を題材に

IMG_9214.JPG

2年生は「部活動」を題材に

IMG_9215.JPG

IMG_9207.JPG

3年生は「職業」を題材に授業をしていました。

今日は担任の先生が出張ということもあり,3学年中2学年は副担任の先生が授業を行いました。

全職員で道徳の授業を行う本校ならではの取組です♪

教科担任制の中学校では,なかなか共通の授業実践をするのは難しいのですが,道徳だからこそお互いの授業を見合うことで,切磋琢磨できるんですよね。

参観をしながら校長先生と「やっぱりすごい先生たちですね〜」と語りました。

「チーム第一佐多中」

生徒,先生方とまだまだ成長していくんだと確信した一日でした。

Posted by 第一佐多中学校 at 20:32 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/d1satajh/archive/1583
コメントする
コメント
プロフィール

南大隅町立第一佐多中学校さんの画像
リンク
https://blog.canpan.info/d1satajh/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/d1satajh/index2_0.xml