• もっと見る
« 2023年01月 | Main | 2023年03月»
あたたかいエール [2023年02月28日(Tue)]
いつも火曜日にご飯をつくりに来てくださる
調理ボランティアさんがいるのですが、今日はおやすみ。
いつも調理だけでなく、
子どもたちとお話したり一緒にケーキづくりをしたりと
場を明るくしてくれていますきらきら
みんなも「〇〇さん今日はいーひんのか〜!」と残念そうです。

そんな調理ボランティアさんが、
来週受験を控えた子に会えないからと、
電話で応援メッセージを届けてくれました♡
嬉しそうに電話する中学生。

S__35545150.jpg

安心できるのは、場だけじゃなく、こうしたあたたかい人との
ふれあいがあるからだなと改めて感じる場面でした。

ご飯は、簡単パスタパーティーでしたスパゲッティ

S__35545151.jpg
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 20:14 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
びわフリに参加してきました! [2023年02月25日(Sat)]
こんにちは。
京都医健専門学校のほり〜です。

3日間にわたって開催された展示会も終わり、また日常の活動に参加させていただいています。展示会では、地域の方やネットアウトリーチ事業で活動するスタッフの方など、様々な立場の方の生の声を直接伺うことができ、大変貴重な機会となりました。こどもたち、若者たちの声が、さらに多くの人たちに届いたらいいなと思います。

さて、今日は、中学生の女の子たちとびわフリに参加してきました!センターでは見たことのない「DOBBLE」というカードゲームにみんなで挑戦!ちびっこから大人まで、年齢関係なくみんなで盛り上がりました。ドラえもんバージョンでは、こどもたちがドラえもんのひみつ道具をよく知っていることに驚き!やっぱりドラえもんは、どの時代、どの世代にも愛されるキャラクターなのですね。

イートークは、今日はこどもが1人だけ…。穏やかな時間が流れていました。
こどものリクエストで、今日の夕ご飯はホットドッグでした。パンを切り、刻んだキャベツと玉ねぎを乗せて、ソーセージをはさんで、トースターでチン!ケチャップとマスタードをつけて、大きな口で満足そうに頬張っていました。自分で作るホットドッグの味は格別ですねにこにこ
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 18:16 | その他活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
展示会も終わり… [2023年02月24日(Fri)]
こんばんは!実習生のおくちゃんです。
昨日終了したパネル展示会には、スタッフとして参加させていただき、とても貴重な経験が出来ました。
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
地域の皆様と交流し、参加した若者の声を聴き、私が社会福祉士としてできることは何だろう…と考える時間となりました。
そして、展示会が終わり、今日はいつもの居場所活動に参加しております。
昨日までの、展示会のパネルの中の世界です。
ここには、それぞれの思いを抱えた子どもや若者が日々通っています。
展示会にお越しいただいた方々に、お話させていただいたスタッフや若者の話を通して、パネルの中の話ではなく、実際の活動のこと、実際の声が、伝わっていたらいいなと思います。
残りの実習も頑張ります!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 20:13 | インターンのつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ユースホーム事業展示会、無事終了しました! [2023年02月23日(Thu)]
3日間のユースホーム事業展示会、無事終了しました!

3日間で約60人の方にお越しいただき、
生きづらさを抱えて生きる若者たちの生の声と、
そんな若者たちが活躍する活動をご覧いただくことができました。

最終日は7人の若者たちが駆けつけ、
説明や呼び込みを手伝ってくれました。
自分の経験や思いを伝えてくれたこと、ほんとうに感謝です。

S__35512445.jpg

S__35512446.jpg

展示会終了後は若者たちを交えてアフタートークを行いました。
「センターのことをいろんな人に知ってもらえてよかった」
「自分の「わたしのきもち」を読んで
涙を流してくれる人がいて、あったかい人がいるんだなと思った」
「SNSはあまり使わない年代の人の意見を聞けた」と、
展示会を通していろんな人に反応をもらえたことが
とっても嬉しかったみたいでした。

S__35512443.jpg

会場で若者に声をかけていただいた方、
「わたしのきもち」にコメントいただいた方、ありがとうございました。

また、会場で行っていたフードドライブ・「キモチと。」の
回収へのご協力もありがとうございました。
おかげ様でたくさんの食料品と本・CD等が集まりました!

S__35512442.jpg

さて、3月は守山と彦根で今度は
ヤングケアラー支援事業の活動報告展示会を行います。
こちらもただいまヤングケアラーの当事者メンバーが準備中です!
みなさまぜひお越しいただけましたら幸いです。
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:55 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
明日、展示会最終日です! [2023年02月22日(Wed)]
こんにちは。実習生のちーちゃんです。
21日から開催しているユースホーム事業展示会に参加させていただいています!

展示会では、ユースホーム事業に関わる若者の方も参加し、地域の方にセンターの活動を説明してくれたり、自分の思いを言葉にしてくれたり、お手伝いしてくれています。
今日は中日新聞の取材の中でインタビューにも応じてくれており、展示会という場を通じてセンターのわかものの声が地域に届けられていることがとても印象的でした。
S__35504207.jpg
S__35504169.jpg
若者利用者の「センターの活動をもっと知ってもらいたい!」という気持ちをサポートできるよう、私も頑張りたいです。

展示会は明日が最終日です!ぜひお越しください!
S__35504170.jpg
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 19:21 | インターンのつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ユースホーム事業 活動報告パネル展1日目! [2023年02月21日(Tue)]
本日はギャラリーQ(〒520-0043 滋賀県大津市中央1丁目8−8 びわ湖浜大津駅から徒歩10分ほど)にて、こどもソーシャルワークセンターの活動報告パネル展の1日目を開催しました。
まさかの雪の中、さっそく展示準備スタート。雪は降っていますが、アーケードのある丸屋町商店街内のギャラリーなのでぜひ足を運んでください。活動の写真や若者たちの声は、ここでしか見れません
また、当日は高校生・大学生世代の若者たちがお手伝いとして参加してくれています。当事者の声を、子ども若者たち本人から聞いてみてください。
地域再生大賞の授賞式もパネル展内で行われました。
https://chiikisaisei.jp/vol13group-4/

S__38838333.jpg

S__35495980.jpg

S__38838332.jpg

S__35495979.jpg

S__35495977.jpg
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:24 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お祝い祝マーク [2023年02月20日(Mon)]
今日は受験を終えたこどもが合格したとのことでおめでたリクエストメニューでケンタッキーとオムライスorチキンライスでお祝いです♪
先日より清々しい顔で今日一日を過ごしていました♪
114432.jpg

さて活動を支えているトワイライトやほっとるーむの活動報告も実は明日から行われる展示会でも紹介しています♪ぜひ皆様展示会へお越しください!
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1697
2/21〜2/23ギャラリーQにて13時〜17時で開催♪
https://goo.gl/maps/Gt1CxFBzZqD7T7am6
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:40 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「モルック」を体験してきました! [2023年02月18日(Sat)]
こんにちは。
京都医健専門学校の実習生ほり〜です。
11月の実習に引き続き、今度は後半の実習でお世話になっています。

今日は、芹川の河童さんと一緒に、彦根モルッククラブさんのご指導のもと「モルック」というスポーツを体験してきました!
みなさん「モルック」ってご存じですか?モルックという木の棒を、スキットルという数字が書いてある木のピンに投げて倒し、先に50点ピッタリに得点したチームが勝つ、というゲームです。
ピンにモルックをあてることもなかなか難しいのですが、50点に近づけていくためにどのピンを狙っていくか…という頭脳戦でもあります。チームのメンバー3人であれやこれやと作戦を練りながら、試合に臨みました。
ピンにモルックが当たるたびに、大きな歓声が起こり、とても盛り上がりましたよ!こどもたちからも「楽しかった〜!!」という声が聞かれ、今日来られなかったこどもたちにもぜひ体験してもらいたいなと思いました。

授賞式
S__38715416.jpg

S__38715411.jpg

S__38715414.jpg

S__38715412.jpg

優勝できて良かったね。
S__38715413.jpg
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:04 | インターンのつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
シンポジウムに参加してきました [2023年02月17日(Fri)]
今週の月曜日は大阪でヤングケアラー支援を行っている「ふうせんの会」のシンポジウムがあり、職員の東岡とケアラー経験のある若者と一緒に参加してきました。
ふうせんの会さんは、センターでヤングケアラー支援に携わってくれている若者がイベントに参加してくれたり、京都でヤングケアラー支援をしているYCARPさんのキャンプでスタッフさんが参加していたりと前々からコミュニケーションがありました。
センターではネットアウトリーチを行っているので、大阪に住んでいる生きづらさを抱える若者やヤングケアラー達にも遭遇します。滋賀においでよ、と声をかけるのは距離的になかなか難しいので、大阪での居場所としてふうせんの会さん等を紹介する機会になったりもします。
その手前でセンターのチラシを会場入り口に置かせていただきました。
ふうせんの会さんのスタッフさんにセンターの元実習生がいたり、グラレコでお馴染みのますおさん(三宅さん)がいたりでびっくりもありつつ、基調講演は同じみのヤングケアラーの概略があり、パネルディスカッションでは当事者・企業・CSW・SSWという4つのベクトルから話があり、とても有意義な話がありました。
ヤングケアラーを社会として考える、捉える、共に生きるということで将来「こんなワードもあったなぁ」で終わらせず、子ども若者ケアラーに対する具体的で、非常に有効的で、子どもたちが求めている支援策が考えられて欲しいです。若者支援に関しても、就労支援の前にある「信頼関係構築」をするための居場所支援の充実を求めます。
一緒に参加してくれたケアラーの若者からは「こどもソーシャルワークセンターさんも報告会とかシンポジウムしたほうがいいと思います!」と声を頂いたのですが、もちろん行います。
生きづらさを抱える若者たちを支えるユースホーム事業のパネル展まで残り3日です!
また、ヤングケアラー事業の活動報告パネル展も3月に行います!


LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_2.jpg

LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_12.jpg

薄黄緑色 家 引っ越しお知らせ.png


↓おなじみますおさんのグラレコ
LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_16.jpg

LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_15.jpg

LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_14.jpg


LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_17.jpg

LINE_ALBUM_ふうせんの会シンポジウム_230217_18.jpg
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:56 | ヤングケアラー支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
実習後半が始まりました、おくちゃんです。 [2023年02月16日(Thu)]
こんにちは。京都医健専門学校の実習生のおくちゃんです。
先日から、約3か月ぶりにセンターの活動に参加させていただいております。
初日は、子どもたちやボランティアのみなさんと机を囲み、あぁ、センターの居場所ってこんなだったなぁと、勝手に温かい気持ちになっておりました。

そして今日は、大津市市民活動センターさんへ、ポスター掲載のお願いをしに伺いました。(ご協力本当にありがとうございます!)
119324 (1).jpg

こどもソーシャルワークセンターが開催する、ユースホーム事業の展示会のポスターを置いていただきました。
センターで行っている活動について、子どもたちの視点も含めて、展示を行う予定です。
私も参加させていただけるとのことで、とても楽しみにしております。

実習は始まったばかりですが、残り10日程の実習、きっとあっという間に過ぎてしまう気がします。
少しでも子どもたちがいい時間を過ごせるように、また、私自身も多くを学べるように、一つ一つ大事にしながら、頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 18:28 | インターンのつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ