あやぱんです!
1月5日〜6日に中学生2人を連れて愛知県へお泊りに行きました。
愛知へ向かう車中はとても賑やかで音楽をかけながらノリノリで歌を歌いながらのスタートでした!

お昼はオシャレなカフェでパスタを頼みました。
2人でカメラを構えながら「映え」な写真を目指し撮影していました。
そんな様子を見ながらやっぱり中学生やな〜と微笑ましい気持ちになりました。

本当は年末にお泊まり実施予定でしたが豪雪が見込まれていたため年始に延期していました。そのためクリスマスプレゼントも遅れてですが選びに行きました。
「欲しいものはある?」と聞くと「えー思いつかない…」と言っていましたが好きな物やハマっていることを話していく中で欲しいものが決まり名古屋のお店をめぐりました。
1人はアニメのグッズ、もうひとりは好きなYouTuberのフォトブック。
大事に大事に抱え、「好きなキャラクターが頑張っている姿を見ると自分も死ねないなと思える」「わかる!わかる!」と好きなキャラクターや好きな芸能人が少なからず子どもたちを支えているんだなぁ…と考えさせられました。

普段は少ないお小遣いでやりくりしながら欲しいものを選んでいる子どもたちがクリスマスプレゼント企画を通していつもよりも自由に、たくさん、欲しいものを手にすることができる機会につながり、子どもたちの支えになっていることを感じました。
今回の宿泊も夏に引き続きアンビシャス・ネットワークさんにお邪魔させていただきました。
夏に会ったスタッフさんにも心を開き、帰宅するというスタッフさんに「え、もう帰っちゃうん。楽しい話聞けないやん」と寂しそうな様子も!
夜の時間にはココアにマシュマロを浮かべまったりおしゃべりタイム。

「冬休み開けたら学校に頑張って行こうかなって思ってて…」「高校までは卒業して好きなものを買えるようになりたい」「最近好きな人がおってな…」
と他愛ない話から普段は話せないことまでじっくり話をする機会になりました。
大津へ戻ってくるとゆっきーからお年玉をもらいニコニコに。
今年の目標は「学校へ頑張って行くこと」「勉強を頑張る」とのことでした!

いつも以上にハイテンションの中学生たちとのお泊まりにこのこはこんなにいい笑顔するんだ!こんな一面もあるんだ!と楽しそうに過ごす子どもたちの笑顔をたくさん見ることができる2日間になりました。
