• もっと見る
« 2017年05月 | Main | 2017年07月»
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
月別アーカイブ
6月28日のトワイライト [2017年06月28日(Wed)]
6月も終わり、もうすぐ7月に入りますね。もう夏ですよ〜。早いですね〜(´-`)



さて!

今日も先週と同じく、人生ゲームを楽しみました٩( 'ω' )و

b 20170628_192124892.jpg

お兄ちゃんはプレイヤーをしつつ銀行役もしてくれました。

自分の手番とお金の交換役を並行するので、手元を忙しくしながらも、一所懸命両方こなしてくれていました!


そしてお兄ちゃん銀行、お金の計算がはやい!

スタッフが、(◯◯円差し引いて+給料◯◯円だから・・・)

と考えている間に、「はい」とお金を渡してくれることもあり、びっくりしました。


弟くんは先週初めてプレーして、なんとなくルールがわかったようで、最後の最後で大金を失うマスに止まってしまいましたが1着でゴール!!

とても楽しんでいました٩( ᐛ )و




夜ご飯はボランティアさんが作ってくださった、お手製サンドイッチ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

b 20170628_182304881.jpg

たまごサンド、ポテトサンド、カツサンドの3種類がありました。どれも具沢山でとても美味しそう♫



お兄ちゃんのイチオシはたまごサンド、弟くんはカツサンドで、2人とも自分の食べたいものを沢山確保して、美味しそうに食べていました〜(^^)

b 20170628_182252878.jpg

その後はタブレットで遊び、またまた人生ゲームをした後銭湯へ行き、お家へ帰りましたとさ。
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:18 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月26日のトワイライト [2017年06月26日(Mon)]
まもなく梅雨明けの時期。
ですが、最近になって雨が降ったりやんだりしている気がします。


今日のトワイライトはゲーム三昧でした。

b DSC_0003.jpg

b DSC_0013.jpg

b DSC_0010.jpg

この日は高校生ボランティアが来ていて

「それはずるいぞ」
「そんなルールないぞ」

と二人のはちゃめちゃルールに突っ込みが入りながら
ゲームをしていました(笑)


夕食はオムライス。

この日も弟が玉子を担当です。

b DSC_0007.jpg

前回よりもキレイに焼けたオムライスが食卓に並びました!

b DSC_0009.jpg

真ん中のサラダに乗っているトマトは自家製です(笑)



さて、今日の最後は二人が楽しみにしていた近所の銭湯が復活。

お兄ちゃんは久々の銭湯に長くつかってくつろいでいました。

Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:10 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
eatalkの報告! [2017年06月22日(Thu)]
こんにちわ♪
ひーちゃんです!

6/22(木)のeatalkのメニューは
ピザでしたー\(^^)/

ピザの具材は、こちら↓

b DSC_1140.jpg

参加者を待っている間に
わたしのお気に入り【24色の色鉛筆】で
描いてみました♪



ピザの具材の準備やトッピングは
参加してくれた女の子たちが協力してくれて
本当に助かりました。

というのも、

今日はセンターのスタッフさん達が
別のお仕事に出られていたり、
ボランティアさんも来られない日で。

準備、うまくいくかな??って
わたくし、非常にドキドキしておりまして…

うまくできたのはみんなのおかげ。
本当にありがとう〜(´;ω;`)(´;ω;`)

b DSC_1141.jpg



『チーン!♪♪』

トースターが鳴る!
ピザが焼けました!

b DSC_1142.jpg

焼きたてのピザは熱々だけど
みんな思わず「おいしい!!」の声。

『○○ちゃんが作ったの、おいしい〜』

参加者どうしで、こんな声も。



チーズやソースの分量や、
具材の組み合わせ、カットの仕方など、

いろいろみんなで工夫しながら
いろんなピザがおいしかったです(*^^*)



さぁ、来週もみんなで
おいしくたのしく!
みなさんの参加を待ってます☆
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:24 | eatalk | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月21日のトワイライト [2017年06月21日(Wed)]
昨日くらいから湿度が高く、ジメジメとした空気にお天気は雨と、6月半ばを過ぎてようやく梅雨らしくなってきましたね〜(。-_-。)

主婦(夫)さんや一人暮らしの方は特に、お洗濯した衣服が乾きにくくて困る時期でもあり、あまり好きな季節でない方のほうが多いのではないでしょうか。これからさらに蒸し暑さが加わると思うと
…あまり考えたくありませんね(笑)




話は変わりまして。

今日のトワイライトはなんと!

新しいゲームが事務所に届きましたー(((o(*゚▽゚*)o)))



みなさんご存知かと思います。

「人生ゲーム」です!!

b DSC_0703.jpg


事務所にはたくさんのボードゲームが置いてありますが、メジャーな人生ゲームが意外と置いてなく、先週お兄ちゃんから人生ゲームがやりたいというリクエストがあり、その声に応える形となりました
٩( 'ω' )و



お兄ちゃん、事務所に到着すると机の上にドン!と置いてある人生ゲームを発見。

さっそくみんなで人生ゲーム開始!٩( ᐛ )و

どんな人生が待ちうけているのか、ドキドキしながらゲームを進めます!



お兄ちゃん「医者!」

弟くん「お宝!」


スタッフ「・・・・」


なかなか職業につけない(笑)

6人プレー中、4人がフリーターでゴールしました(´-`)

20170621_193149105-1.jpg

お兄ちゃんは一番お金を稼いで満足な様子。弟くんは初めて人生ゲームをしたみたいでしたが、2人とも楽しんでプレーしていました(*^^*)



そして今日の夜ご飯は肉じゃがと麻婆豆腐!

20170621_185242173-1.jpg

夜ご飯に麻婆豆腐があることを伝えると「よっしゃ!」とお兄ちゃん。2人とも辛いものが好きなようで、とても喜んで食べていました(๑>◡<๑)



ご飯を食べたあともう一度人生ゲームをしてから銭湯へ行き、お家まで送る途中かけっこをしたりしながら、今日も無事トワイライトが終わりました。
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:56 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
1年たちました。 [2017年06月20日(Tue)]
どーも、おひさしぶりです
ゆかりんです\( ´ω` )/

私、最近登場してないけど
やめてないですよ。笑
水曜日と木曜日はセンターに
高確率でいます( ´ ▽ ` )ノ



さて、1年たちました。

モルモットのスーさんが
我が家に来て、1年たちました!٩( 'ω' )و 

このブログでもたまに登場する
癒し隊長さん。

この1年、特に病院とか行かず
でも、モルモットはストレスに弱く
ストレスしかなさそうな生活させていたので
(放置プレーとか電車移動とかとかとか)
病気とか大丈夫かなぁ、と思いつつ
なかなか行く機会がなく(・ω・`)

一年記念に病院行こう!と
れっつごーしました٩( 'ω' )و 

スーさん、病院にびびりすぎて
固まりながら、拒否反応。笑

IMG_7014.JPG

お口チェックの時は拒みすぎて
2人がかりで診察。
スーさん、鳴き声も発せず
でも嫌そうな顔していました。
それが可愛すぎて飼い主カメラ連写。←←

結果は、病気もなく健康!(o^^o)

1年間、病気をすることなく
私を癒してくれてありがとう♡( ´ ω ` )
これからもよろしくお願いします♪

またセンターにも癒し隊長に
来てもらいますね♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:26 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月19日のトワイライト [2017年06月19日(Mon)]
今日は久しぶりに猛暑日。
梅雨らしく雨も降らないまま夏に向かっています。


「いいプール日和だった!」

子どもにとって、この暑さはプールに入るのに都合が良かった様子です。


事務所に着くや
ボランティアさん相手に計算対決。

電卓を駆使して無茶な計算問題をボランティアさんに出していました。

b DSC_0703.jpg



夕食は夏の暑さも吹き飛ぶ麻婆豆腐!

b DSC_0705.jpg

しかし、子どもたちにはあまり好評ではなかったようで、
苦い、おいしくないと言った感想が並びました。

「苦くないで?」

と大人はおいしく食べていたのですが……。

麻婆豆腐がだめなので、この日は二人とも白ご飯をたくさん食べていました。

次回はオムライスを希望とのことです。



食後はキーボードやテレビゲームを楽しんでから銭湯へ
そのまま電車に乗って今日のトワイライトも終わりました。

b DSC_0707.jpg b DSC_0709.jpg
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:18 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月15日のeatalk日記(*^^*) [2017年06月15日(Thu)]
メニューは・・・
チャーハン&からあげ!
お野菜のスープつき♪

ちなみにこのメニューは
参加してくれている女の子たちが
以前からリクエストしてくれていたのです!

かなえてくれたのは、調理ボランティアさん。
いつもおいしいごはんを、
本当にありがとうございます。

参加者がそろうまで、センターでは
「生姜を擦ってるんですね!」
「この音は、チャーハン炒めてるんですね!!」
「おぉ、この香りは!からあげを揚げてるんですね〜!!!」
「なんと!スープまであるんですかー???!!!」
と、(ひーちゃんが)騒いでいました。(笑)

b 1497595342768.jpg

みんなそろったところで、
いただきま〜す★

学校の給食の話や、苦手な食べ物の話などなど、
参加してくれた女の子たちも、スタッフも、
わいわいと盛り上がりつつ、

スプーンやお箸の手が止まることはありません。
山盛り作ってくださったからあげも、
みるみるうちに減っていきました。

おいしい表情。もりもり食べる姿。
調理ボランティアさんへの
何よりもの感謝の気持ちのあらわれですね・・・

心もおなかも、大満足のひーちゃんでした。
みんなもそうだったらいいな〜〜☆彡

来週のeatalkもお楽しみに。
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:39 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月14日のトワイライト [2017年06月14日(Wed)]
6月に入り雨はあまり降らないものの、日中暑い日が続きますね〜ε-(´∀`; )



今日のトワイライトはそんな暑さにも負けず、元気いっぱいな兄弟が来てくれました!!



まずは恒例のトランプで大富豪をした後、

ゲームかな?と思っていると…



お兄ちゃん「マジック見してあげよか」


スタッフ・ボランティア「えっ︎(((o(*゚▽゚*)o)))」



お兄ちゃん、なんと2つもマジックを覚えていて、

ひとつはコインを使ったコイン瞬間移動マジック、

b DSC_0699.jpg

もうひとつはトランプの数字を当てるマジックをみんなに披露してくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

b 20170614_191616969.jpg

「えっ︎どうやんの、それ!?」


と、弟くんも興味津々。


コイン瞬間移動マジックはネタバラシをしてくれましたが、トランプの数字当てマジックの方はどうやって当てているのか全然分かりませんでした!(気になります笑)




そして夜ご飯♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今日はお好み焼きと豆腐のお味噌汁です(^人^)


お好み焼きは、お兄ちゃんから「作んの下手やなぁ〜」と厳しい評価をいただきながら、心挫けず作りました(笑)

そう言いつつも、できあがったものを兄弟とも3枚くらいペロリと食べていました(笑)

(頑張って作った甲斐があってよかったです!)

b 20170614_191611659.jpg


ご飯を食べてお風呂に入った後は、サッカーゲームや、みんなでボウリングゲームをしました٩( 'ω' )و



サッカーゲームは兄弟でチームプレーを見せてくれて、服装がサッカーのユニフォームだったこともあり、本当にサッカー選手みたいでした!



ボウリングも、初めてやるボランティアさんが一投目でストライクを出し、


兄・弟「えっ!やば!」


と驚きながらも、


「よっしゃ!ストライク!」


と、自分たちも負けじとプレーしていました(^^)



今日も元気いっぱいに遊んで、2人ともお家に帰りました(*^^*)
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:30 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
羊毛ふぇると! [2017年06月13日(Tue)]
今日はいつも来てくださっている、ボランティアの方が差し入れを持ってきてくださいました。それも、羊毛フェルト工作用の、いろいろな色セット15色!
DSC_0690.jpg

羊毛フェルトはこんな状態から
DSC_0691.jpg
うやって丸めてやって、
DSC_0692.jpg
こういう感じで、目や鼻をつけてやって、
DSC_0693.jpg
最後は若者特製のラベルを貼って(完成判はもっときれいです!途中のしかなかった(>_<))、できあがりになります。
若者たちがセンターに来たときに、おしゃべりしながらつくっています。こどもソーシャルワークセンターでおこなうイベントや、ゆっきーの講演の際に、寄付してくださった方などにプレゼントという形でお渡ししています。
また、イベントに参加して、じっさい実物を見て頂けるとうれしいです!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:48 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月13日のトワイライト [2017年06月12日(Mon)]
梅雨に入りましたが、雨の気配もなく。
涼しくて過ごしやすい気候が続きます。


今日の晩ご飯はヘルシーなメニュー。


b DSC_0699.jpg

鶏肉、レタス、キュウリ、そして、
向かいの豆腐屋さんからサービスして頂いた豆腐と油揚げ入りの味噌汁でした!


子どもたちには物足りなかったようで

「ご飯まだ食べたい」

とせんべいを食べていました。



事務室の奥からポップコーンの素が見つかったので
ポップコーンを作りました。

少量作るつもりが鍋に一杯できてしまいました。

b DSC_0700.jpg

どんぶりに一杯盛られたポップコーンを頬張りながら
兄弟でテレビゲームで遊んでいました。




近所の銭湯はまだ休業中ですので、
この日は兄弟が行ったことのある
石山の銭湯に行ってきました。

久々に来た石山の銭湯で
我慢比べをしたり、日替わりの薬湯を教えてもらったりしながら
のんびりと浸かりました。



Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:51 | トワイライトステイ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ