応援メッセージ NPO法人いるか 田口吾郎さん [2022年10月25日(Tue)]
クラウドファンディングの応援メッセージの紹介です。
こどもソーシャルワークセンターと同じくコロナ禍によって、より支援を拡大した九州のNPO法人いるかの理事長の田口吾郎さんからの応援メッセージです。九州からの応援メッセージが続いていますが、全国からどんどん届いているメッセージをクラウドファンディング終了までみなさんにお伝えします。 【クラウドファンディング応援メッセージ】 NPO法人いるか 理事長 田口吾郎さん ![]() NPO法人いるかの田口と申します。九州において、年間40万のサポートを行い、学習支援やこども食堂を107箇所で実施しています。 今回クラウドファンディングにチャレンジしているこどもソーシャルワークセンターは、こども支援に誠実に真摯に取り組まれる私どもの尊敬出来る大切な仲間でございます。 その名前を表す通り、日本のこども支援のソーシャルワークの中心であり、実施されているトワイライトスティは、その支援の重層さ手厚さで日本中のこども支援団体が羨望し尊敬する事業です。 今回、クラウドファンディングにチャレンジするヤングケアラーのための支援事業は日本全国でスタートしたばかりで、これから多くのこども達を支えて行く為に各地で多くのチャレンジが必要な事業です。 こどもソーシャルワークセンターは、その中であらゆる可能性を探りチャレンジを行い目覚ましい成果を果たしています。 この事業の成功は、滋賀から全国に波及して多くのこども達に希望をもたらすと思います。 その証拠にこどもソーシャルワークセンターの幸重さんは今まで懸命に誠実に仕事をされこども達に多くの笑顔をもたらしました。 このクラウドファンディングでの支援を皆様、是非、多くのこども達の笑顔ためにお支えください。何卒宜しくお願い致します。 === 寄付先 === ■クラウドファンディング ※税制優遇有・クレジット可 「つながりを意識したヤングケアラー支援事業」 https://www.plus-social.jp/project.cgi?pjid=131 ■こどもソーシャルワークセンター寄付用口座 ●郵便局 記号 14610 番号 23288641 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター ●ゆうちょ銀行 支店 四六八(468) 普通 2328864 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター ●滋賀銀行 本店営業部 普通 590227 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター |