残り10日! 応援メッセージ 勅使河原さん [2022年10月21日(Fri)]
クラウドファンディング終了まで残り10日。いよいよカウントダウン!
今日もクラウドファンディングの応援メッセージを紹介していきます。実はセンターのスタッフである、わっくんの大学時代の先生でもあり、理事長の幸重との長いつきあいのある勅使河原さんからの応援メッセージです。 【クラウドファンディング応援メッセージ】 北九州市立大学地域共生教育センター 特任教員 勅使河原航 ![]() 応援メッセージをさせていただきます。勅使河原と申します。 まずは幸重さんとの関係についてご紹介します。私が幸重さんと出会ったのは私が大学生の時でした。当時、幸重さんはNPO法人山科醍醐こどものひろばの理事長をされており、私は夜の子どもの居場所づくりのインターンシップ生として1年間ほどお世話になりました。 私は大学を卒業して社会福祉協議会に就職してからも、子ども若者支援の実践を学ぶため幸重さんの元へ何度か通っていました。幸重さんと出会ってからもう10年以上が経ちますが、私が大学生だったあの時も、そして今も、幸重さんはブレずに子ども若者支援に取り組まれています。子ども若者の声を直に聞きながら、居場所や就労など必要な事業をモデル的に取り組まれソーシャルアクションされています。 お世話になった私から応援メッセージを送るというのはとても恐縮ですが、幸重さんが強い思いを持ってはじめられたヤングケアラー支援。その活動資金となるクラウドファンディングの達成と子ども若者を複合的に支援する体制づくり(居場所活動・アウトリーチ活動・ピアサポート活動)が進むことを心からお祈り申し上げます。 === 寄付先 === ■クラウドファンディング ※税制優遇有・クレジット可 「つながりを意識したヤングケアラー支援事業」 ■こどもソーシャルワークセンター寄付用口座 ●郵便局 記号 14610 番号 23288641 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター ●ゆうちょ銀行 支店 四六八(468) 普通 2328864 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター ●滋賀銀行 本店営業部 普通 590227 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター |