スマートフォン専用ページを表示
こどもソーシャルワークセンターのぶろぐ
子ども家庭福祉に特化した社会福祉士事務所として子ども若者の居場所を併設する滋賀県大津にあるNPO法人こどもソーシャルワークセンターのブログです。日々の活動の様子やスタッフのつぶやきなどなど。
« 2022年09月
|
Main
|
2022年11月»
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2か月間の実習を終えて感じたこと
展示会開催のお知らせ!
雪のせい
生活応援用品の募集
マキノでお泊まり会!
カテゴリアーカイブ
トワイライトステイ (475)
「ほっ」とるーむ (177)
eatalk (118)
ヤングケアラー支援 (24)
ユースホーム (5)
ハピハピカット (7)
その他活動報告 (48)
研修・交流会 (11)
理事長のつぶやき (38)
スタッフのつぶやき (164)
インターンのつぶやき (1)
メディア (27)
イベント (81)
寄付 (88)
法人より (48)
まちなかほっとるーむ (25)
ジョブキャッチ (14)
ナイトステイ (53)
月別アーカイブ
2023年02月 (1)
2023年01月 (18)
2022年12月 (21)
2022年11月 (25)
2022年10月 (31)
2022年09月 (24)
2022年08月 (25)
2022年07月 (25)
2022年06月 (16)
2022年05月 (27)
2022年04月 (21)
2022年03月 (24)
2022年02月 (21)
2022年01月 (24)
2021年12月 (22)
2021年11月 (23)
2021年10月 (26)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (26)
みんなで
[2022年10月09日(Sun)]
今日はいよいよヤングケアラーの小学生を対象とした
日帰りキャンプ「ヤンケアもりキャン」当日です!
生憎のお天気でしたがなんとか飯盒炊さんはできたようす…!
また後日レポートさせていただきます
さて、キャンプの裏ではまちなかほっとるーむが通常活動です。
いつもはのんびりお喋りメインの子が、
今日はボランティアさんと他の高校生と一緒に
珍しくゲームで大盛り上がり!
「なんか1位になった!」と報告しに来てくれました
今日は人数が少なかったのですが、
途中から以前のスタッフゆうちゃんや
キャンプから帰ってきてなお元気なボランティアさんと一緒に
調理ボランティアさんの特製料理を囲んで団らんになりました
キャンプ帰りのボランティアさんは、
今日の子どもたちの様子やハプニングをたくさん話してくれて、
とっても楽しそうでした
報告をお楽しみに…!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:54 |
eatalk
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
リンク集
こどもソーシャルワークセンター
twitter
Facebook
ボランティア・会員・寄付募集
Amazonほしいものリスト
プロフィール
こどもソーシャルワークセンター
プロフィール
ブログ