スマートフォン専用ページを表示
Loading
こどもソーシャルワークセンターのぶろぐ
子ども家庭福祉に特化した社会福祉士事務所として子ども若者の居場所を併設する滋賀県大津にあるNPO法人こどもソーシャルワークセンターのブログです。日々の活動の様子やスタッフのつぶやきなどなど。
« 2022年04月
|
Main
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
パネル作りも大事な学び
かわいいケーキ
今日で1ヶ月になりました。
バナペン
寄贈品に感謝
カテゴリアーカイブ
トワイライトステイ (412)
ナイトステイ (51)
「ほっ」とるーむ (164)
ジョブキャッチ (14)
eatalk (106)
ハピハピカット (7)
その他活動報告 (41)
研修・交流会 (10)
理事長のつぶやき (35)
スタッフのつぶやき (153)
インターンのつぶやき (61)
メディア (21)
イベント (78)
寄付 (65)
法人より (42)
ほっとるーむ (1)
ボランティアのつぶやき (3)
まちなかほっとるーむ&eatalk (12)
まちなかほっとるーむ (10)
月別アーカイブ
2022年05月 (17)
2022年04月 (21)
2022年03月 (24)
2022年02月 (21)
2022年01月 (24)
2021年12月 (22)
2021年11月 (23)
2021年10月 (26)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (26)
2021年06月 (22)
2021年05月 (29)
2021年04月 (31)
2021年03月 (23)
2021年02月 (22)
2021年01月 (24)
2020年12月 (24)
2020年11月 (20)
2020年10月 (19)
いつもと違うこと。
[2022年05月13日(Fri)]
ほっとるーむに来ている男の子。
いつもゲームに熱中した後は
「早くラーメン!ラーメン!」というのが口癖。
動画を見ながらのんびりラーメンを待っています。
ところが今日は、
ラーメンで足りないから卵焼きも食べたい!とのこと。
「じゃあ作ってみる?」とボランティアさんが
声をかけると「うん」と返事が。
まさか本当に提案に乗ってくるとは思わず、
その場にいた大人は全員びっくり仰天です!
早速ボランティアさんに隣で教えてもらいながら、
卵を割って混ぜ焼いて巻くところまで、自分でやってのけました!
しかも仕上がりはばっちりです
ご飯を食べた後は、突然ボードゲームしたい!!と言い出し、
帰るギリっギリまで爆速で2つのボードゲームで遊び、
駅まで走って帰っていきました!
今日は普段とは違うことをいろいろやってみる日でした
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:12 |
「ほっ」とるーむ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
リンク集
こどもソーシャルワークセンター
twitter
Facebook
ボランティア・会員・寄付募集
Amazonほしいものリスト
プロフィール
こどもソーシャルワークセンター
プロフィール
ブログ