スマートフォン専用ページを表示
Loading
こどもソーシャルワークセンターのぶろぐ
子ども家庭福祉に特化した社会福祉士事務所として子ども若者の居場所を併設する滋賀県大津にあるNPO法人こどもソーシャルワークセンターのブログです。日々の活動の様子やスタッフのつぶやきなどなど。
« 2022年04月
|
Main
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
パネル作りも大事な学び
かわいいケーキ
今日で1ヶ月になりました。
バナペン
寄贈品に感謝
カテゴリアーカイブ
トワイライトステイ (412)
ナイトステイ (51)
「ほっ」とるーむ (164)
ジョブキャッチ (14)
eatalk (106)
ハピハピカット (7)
その他活動報告 (41)
研修・交流会 (10)
理事長のつぶやき (35)
スタッフのつぶやき (153)
インターンのつぶやき (61)
メディア (21)
イベント (78)
寄付 (65)
法人より (42)
ほっとるーむ (1)
ボランティアのつぶやき (3)
まちなかほっとるーむ&eatalk (12)
まちなかほっとるーむ (10)
月別アーカイブ
2022年05月 (17)
2022年04月 (21)
2022年03月 (24)
2022年02月 (21)
2022年01月 (24)
2021年12月 (22)
2021年11月 (23)
2021年10月 (26)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (26)
2021年06月 (22)
2021年05月 (29)
2021年04月 (31)
2021年03月 (23)
2021年02月 (22)
2021年01月 (24)
2020年12月 (24)
2020年11月 (20)
2020年10月 (19)
ぼちぼちと
[2022年05月01日(Sun)]
事情があってしばらくお休みしていた子が、
久しぶりに活動に参加してくれました!
早速いろいろ近況をお話してくれて、
お互いに顔を見れてよかったね、とひと息。
そのあとは、この春から
日曜活動に参加している新メンバーとも顔合わせ。
4月からは女の子が少なかったこともあってか、
女の子同士でさっそくファッションやアイドルなど
共通の話題でおしゃべりしていて、
新しい活動日に慣れなかった高1の子も、
今日はまったり楽しく過ごせたようでした。
来週は地域の活動があるため、
さっそく日曜の若者メンバーを連れて参加することになりました!
ユースホーム事業が始まってから、
高校生が参加するのは初めてです。
お手伝いもするけれど、楽しめたらいいなと思います!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 22:00 |
まちなかほっとるーむ&eatalk
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
リンク集
こどもソーシャルワークセンター
twitter
Facebook
ボランティア・会員・寄付募集
Amazonほしいものリスト
プロフィール
こどもソーシャルワークセンター
プロフィール
ブログ