こんにちは!
スタッフのだいちゃんです!
今日は週に一度行っている家庭訪問についてのお話を
ブログに書かせて頂きます。
数ヶ月ほど前から週に一度のペースで家庭訪問を
行っています。小学生の男の子と1時間程を
過ごしている活動です。センターの活動でいう
「ほっとるーむ」の様な活動です。
ポケモンが好きな男の子ではじめはポケモンの
ゲームを中心に遊んで過ごしてましたが今では
カードゲームやボードゲームなんかもして
過ごしています(^^)
当初は話をすることや笑顔で過ごすことは
あまりありませんでしたが、今では「次これやろう!」
と言ってくれたり、好きな動画やおすすめのゲーム
なんかも教えてくれるようになりました。
中でも一番の変化は「笑顔」です。
たくさんお話するお話する様になりいつも笑いが
絶えない1時間ですぐに過ぎてしまいます(^^♪
帰り際にはいつもお母さんとお話をするのですが
「自分で身支度をするようになりました」や
「毎週楽しみにしています」という声を頂き
こちらもとても嬉しい気持ちです。

(今日の帰りに虹が出ていました

)
ゆくゆくはセンターで過ごしているこどもたちとも
一緒にすごせたらなとも思っていますが
彼のペースでゆっくりと歩んでいけたらと思います。