こんにちは!
スタッフのだいちゃんです!
今日のeatalkの一場面のお話です。
今日はいつもよりこどもの数が少なくのんびりとしたあeatalkでした。
ボランティアさんと子どもたちが公園へ行ったり、宿題をみてもらっていたりと
センターらしい時間が流れていました。
小学生の男の子が手持ち無沙汰にしている所に今日に調理ボランティアに来てくださっていた方が登場!一言「一緒に遊ぶ?」と声を掛けられ、ご飯を一緒に食べたり、ボードゲームをしたりと男の子も終始笑顔で過ごしていました(^^♪
これが「母の力」なのかと自分ではだすことの出来ない雰囲気があるのだなと体感しました。
