• もっと見る
« その他活動報告 | Main | ナイトステイ»
今日が最終日! [2023年12月16日(Sat)]
https://congrant.com/project/cswc/9170/comments


【残り10時間!!】クラファン最終日です!!!


ネクストゴール達成まで残り3万1500円です!ベル
ご支援とシェア、ありがとうございますてれてれ
最後まで一緒に走っていただけると助かります!!!
支援サポーターも60名を目指しています!残り4人!!熱

クルーズやセンターでの宿泊に参加してくれた子どもたち・若者たちからもたくさんのメッセージをいただいています!!

以下↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「社会的養護経験者として、普段はなかなかできない経験をさせていただけて光栄です!!いつも暖かく子どもたちと接してくださるこどもソーシャルワークセンターをこれからも応援し続けます!」
「とてもアットホームで落ち着く自由な空間でしたにこにこ️パジャマまで貸し出してもらって実家のようなほっこり感に感謝です光るハート
ありがとうございましたきらきら
「普段乗ることのないクルーズ船やコンサートが聴けて、楽しい1日になりました!」
「素敵なコンサートを聴きながら船に揺られた時間は、とても思い出に残るものになりました!素敵な機会をありがとうございました。」
「支援者様の寛大なお心と、子どもたちの無限の可能性を、広く穏やかで美しいびわ湖に重ねることのできた、とてもすばらしいひとときでした!」
「「わたし船乗るの生まれて初めて。楽しみや。」と言った子どもの言葉で、チャリティークルーズが想像以上に意義深いものだと実感しました。このような体験が、みなさまのご寄付のおかげでより多くの子どもたちに提供でき、またこのストレス社会で懸命に生きる若者たちにとっての、出会いと憩いの時間をプレゼントすることができます。感謝申しあげます。」
「ボランティアとして、また1乗客として、リラックスしてクルーズを楽しめたのがまず良かったです。一緒に乗った子どもや若者たちは、オシャレで高級な空間に少し慣れない様子もありましたが、外の景色を見たり、おしゃべりをしながら楽しんでくれていた様子だったので、良かったなと思います。クルーズそのものも大きな経験になりますが、クルーズを誰かと一緒に楽しむことが大切なのではないかと感じました。子どもや若者たちにとって、今回のクルーズが、スタッフやボランティアと一緒に楽しめた良い思い出・経験の1つになっていればいいなと思います。」

「食べ物も、お風呂も、布団もゲームもなんでもあって、とっても居心地が良い場所でした!友達の家みたいな感じの内装でだなと僕は感じて、居場所というよりも自然に馴染めるような感じがとても良かったです!」
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:46 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クラウドファンディング残り8万500円! [2023年12月13日(Wed)]
チャリティークルーズのクラウドファンディング、
残り3日となりました!
もともと虐待を受けて育ってきた子ども若者を直接支援する
滋賀の3団体の活動応援チャリティークルーズでした。
集まった金額はご寄付として
3団体で分配して受け取らせていただきます平謝り

ネクストゴールの50万円を突破して
終われることを目指しております!
みなさま最後まで応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
↓   ↓   ↓
https://congrant.com/project/cswc/9170/comments
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:34 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
チャリティークルーズ広報スタート [2023年11月04日(Sat)]
【三団体共同チャリティーイベント開催】
11月はオレンジリボン・子ども虐待防止推進キャンペーン月です。滋賀県内には約8000人の子どもたちが虐待に苦しんでおり、行政の支援を受けていますが、施設や里親など虐待のある家庭を離れて生活出来るのはわずか虐待を受けている子どもの2%。また18歳を過ぎると行政による子ども虐待の支援は終わってしまいます。

このように制度が整っていないため、虐待を受けている状態の中、家庭で暮らす子どもたちを直接地域で支える活動や18歳を過ぎて虐待支援を終えた若者たちの支援は民間団体が資金を自ら集めるしかない現実があります。

20231124cc.jpg

そこで11月24日、日本子ども虐待防止学会滋賀大会の前夜祭の前に、滋賀県内で子ども虐待防止のため、直接子どもや若者の支援に取り組む三団体を応援するためのチャリティークルーズ(コンサート)を開催します。会場は大型客船ビアンカ!

三団体ゆかりのアーティストによるチャリティーコンサート、秋の琵琶湖クルーズを楽しみながら琵琶湖汽船からアフタヌーンティーも提供されます。

またチャリティーチケットのCコースを選んで参加してくださった方の人数分、虐待を受けて育った若者たちをこのチャリティークルーズに招待したいと考えています。

このチャリティーイベントに参加することで、滋賀県内で虐待に苦しむ子どもたち若者たちを支える活動を応援することにつながります。

■日時・場所(事前予約制)
2024年11月24日(金)13時30分大津港出港(16時帰港)13時受付
チャリティーチケット(どのコースもイベント内容は同じです)
Aコース 5000円(参加して応援) 定員20名
Bコース 10000円(支援団体を応援) 定員50名
Cコース 20000円(若者を応援) 定員20名

予約は下記の入力フォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnpLAwIcBS5IX-SaABVlmZ-HeNbc5Zllw73e-tsh-aj8ORjQ/viewform

また広報協力で滋賀県(京都市)内でチラシを置いたりポスターを掲示しても良いという方はぜひ、こどもソーシャルワークセンターに連絡お願いします。特に音楽関係のルートをご存じの方、ぜひ力を貸してください。

なおチラシのPDFデータはこちらからダウンロード可能です。
http://fields.canpan.info/data/organizations/127/127958/1279588501/files/XB8SUhVd.pdf
欲しいものリストより [2023年09月25日(Mon)]
くっきーです!

Amazonの欲しい物リストに2つ追加しました!
https://www.amazon.co.jp/.../QF8A3UWOB24I/ref=cm_wl_huc_view

一つは銀ラックです。
今月は色々センター内を整理整頓をしてると色々といるもの、いらないものと出てくるわけですが、なにぶんセンターの収納スペースは限られてまして、、、
今ある収納スペースでは足りず、床に直置きになってたりと少し勿体無い状態に。。。
特に水まわりと倉庫部屋に一つずつ募集します。

もう一つはSwitchのコントローラーです。
Switchを持参して持ってくるこども達が多いんですが、持ってない子と一緒に遊んだり、対戦ゲームをするときもコントローラーの方が有利だったりと、、、
いずれも募集してますので、ぜひお力添えいただけると嬉しいです、、!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 19:10 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏休み応援寄付ありがとうございました [2023年09月02日(Sat)]
7,8月の二ヶ月に渡って行ってきた「夏休み応援寄付」ですが
クラウドファンディングと法人への直接寄付をあわせて
160万円159円の寄付となりました。

何とかこの夏子どもたちに居場所や
旅行やキャンプなどの特別活動に関わる
活動資金を確保できたかと思います。

行政が子どもたちをセンターの活動につなげてくれて
みなさんの寄付で活動資金が集まり
地域のボランティアが子どもたちと関わってくれる
そのすべてをつなぐこどもソーシャルワークセンター
どれか一つでも欠けては子どもたちに居場所や活動を
届けることは出来ません。
改めて夏休み応援寄付への応援ありがとうございました。


こどもソーシャルワークセンター 理事長 幸重忠孝

365889863_709357434559011_4818088708370180519_n.jpg

さて秋からは、啓発活動を兼ねて
講演キャンペーンを開催します。
理事長の幸重とヤングケアラー当事者でもあり
事業担当者の東岡が県内や全国を走り回ります。
ぜひ地域や大学、学校や職場などでの
講演やゲストスピーカーのご依頼を
首を長くしてお待ちしております。
講演の謝金は子ども若者たちの居場所や
支援活動の活動資金となりますので
こちらもよろしくお願いします!

★滋賀か京都市の大学・学校での授業については
 ヤングケアラーとつながるためのアウトリーチ
 として無料で行うことも可能です。

問い合わせはこどもソーシャルワークセンターまで。
8月末までの目標金額達成まで、、、 [2023年08月31日(Thu)]
大津市では多くの小中学生が明日から夏休みが開けます。
センターはこの夏数多くの体験活動を実施しましたが、昨日と投稿にもあるように深夜のネットアウトリーチは例年に比べて縮小など、金銭的余裕がないが故に活動が制限されるジレンマにあります。
S__47448067.jpg

今回のクラウドファンディングも達成しなければ、まさに活動の縮小へ。もちろん半年間での結果をみて、助成金の申請をする方針もとってますが、そう簡単に受け取れるものでもないですし、そこにかかる事務的な労力は計りしれません。
LINE_ALBUM_男子泊まり_230827_82.jpg

ぜひ皆さまからの応援でこども若者たちの活動を支えて頂けないでしょうか?本日いっぱいでまず150万を集めることを目標に8月活動してまいりました!
拡散などでもぜひ広めていただけると嬉しいです、、、!
365889863_709357434559011_4818088708370180519_n.jpg

クラウドファンディングはこちらから!
https://www.plus-social.jp/project.cgi?pjid=131
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 19:05 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
寄付で活動を届けたい職員の思い [2023年08月28日(Mon)]
【当事者経験を持つ職員のメッセージ】

いよいよ今日を含めてあと三日で長い夏休みが終わります。こどもソーシャルワークセンターは毎日、夜の居場所トワイライトステイをはじめ居場所活動を子どもたちに提供し、毎週のように子どもたちを連れてのキャンプや旅行などの特別活動を実施しました。何度もお伝えしているように、今年度はいまだに子どもたちの活動に対する民間助成金が通らない中、寄付に頼って夏休みの活動をし続けてきました(このブログでも随時アップしています)。とはいえ限られたスタッフが夏休みの活動を続けながら、寄付集めをすることは難しく、目標金額150万円にはまだ50万円近く資金が不足しています(といってもすでに活動を終えているので、とにかく集めるしかないのですが)。

今回は特別にヤングケラー事業担当職員である東岡(一昨年はピアスタッフとして活動した後に、昨年度から職員としてヤングケアラー支援事業を引っ張ってくれています)が、自身のヤングケアラーとしての経験を綴ったコラム(子どもの虐待防止ネットワーク滋賀の会報に寄稿したものを修正したもの)を掲載します。改めて多くの人たちにこどもソーシャルワークセンターで子ども若者たちに活動を届けている職員の思いを知って、寄付で応援してもらえればと思います。もちろんこの記事の拡散での広報協力も大歓迎です。

20230826.png

■夏休みを過ごすヤングケアラーたち■

 私は、典型的なヤングケアラー家庭でした。子どもの頃から、くも膜下出血で後遺症を持つ父親のケアがあり、離婚後はシングルマザー家庭として私含めるきょうだい4人が、中卒の母のもとで育ち、家にはお米と調味料しかない最低レベルの生活を送ってきました。金銭的理由で大学の入学断念。バイトをしながら高校生で親となったきょうだいの出産・育児のケア、きょうだいの自殺未遂とそのケア。やっと努力して大学に入学しても、再び経済的理由で退学(除籍)せざるを得ない状況に追い込まれ、子ども若者期にありとあらゆる困難・絶望を味わいました。その間、行政機関、福祉機関、地域福祉など民間団体など社会資源と関わった記憶はなく。全てを自己責任で解決しないといけない最底辺人生でした。

 小学生時代の夏休み、朝起きると机に1000円と「これでご飯食べてね。23時に帰宅」と書かれたメモ。兄妹4人で1000円、一人250円。朝・昼のご飯はなく、夕方に一番下の子がぐずるので、1000円を持って泣き止まない下の子をコンビニに連れていき、400円くらいするおもちゃを買ってあげ、残ったわずか600円がきょうだい4人の食事代になっていました。また夏休みなので、友達から「遊ぼう」と電話が来ると下のきょうだいを連れて遊びに行き、友達に不思議な顔をされました。家でのきょうだい喧嘩は止める人がいないので、鼻血で顔が血まみれになるまでボコボコにされ、やり返そうと包丁を向け、「お前、殺すぞ」と刺し殺そうとしたことを今でも覚えています。

 現在、私が働く「NPO法人こどもソーシャルワークセンター」では、家庭や学校などで様々な困難を抱える小学生から高校生の子どもたち約30名が一軒家の居場所に来所し、地域のボランティアさんたちと一緒に楽しく過ごしています。センターで子ども若者たちが家の愚痴や不満をこぼします。それはまさに私が子ども若者時代に経験してきたことそのものであります。「喧嘩をして階段から突き落とされた」「お母さんが仕事だから家で一人」「毎日下の子の面倒を見ないといけない」「とにかく家に帰りたくない」「毎日センター来られないの?」「夏休みの作文どうしよう」学校がない夏休み、子どもたちはより過酷な状況に置かれています。

 夏休み中、センターでは「お泊りやお出かけしたい」「琵琶湖や川で泳ぎたい」「お化け屋敷に行きたい」などの子どもの声に応じようと特別活動を企画していますが、活動資金が全く足りていない状況に陥っています。税制優遇措置対象のクラウドファンディングを始めているので、どうか今を生きる子ども・若者たちに向けてあたたかいご支援をお願いしたいと思います。

公益財団法人あすのば 元若者理事
NPO法人こどもソーシャルワークセンター現職員 東岡伶弥

★クラウドファンディング
 クレジットでの決済も可能で寄付の税制優遇も受けられます。
https://www.plus-social.jp/project.cgi?pjid=131
【QUOカード寄贈急募】 [2023年07月28日(Fri)]
くっきーです!
大津市は本日最高気温は38度と暑さのピークを迎えていますあせあせ(飛び散る汗)
そんな暑さの下、明日より夏のお泊まり活動第一弾が始まります。


もちろんそれ以外にも、配食や通常活動。夏休みだからこそ動けるときに動いてます車
今日もハピハピカットとバナナの受け取りにゆっきーが車でむかっているところです♪
しかし、車があってもガソリンが、、、ガソリン代はQUOカードで補ってましたが、それも底がつきましたあせあせ(飛び散る汗)

併せてQUOカードも募集してます!
何でQUOカード?という人もいらっしゃるかと。。。
センターではクラウドファンディングも実施したり、寄付集めも注力してますが、それだけではない。応援の形というのは様々。

どう応援すればいいのかわからない。という声もあったりなんで、こんな形でも応援出来るよっと発信してる次第なんです♪

ぜひ実家に眠っているQUOカードなどあればお譲りいただけると嬉しいです!
夏はほんとに色んなところに行きます。ぜひともご協力ください♪
【宛先】
520-0032
滋賀県大津市観音寺9-8
こどもソーシャルワークセンター
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 17:32 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
寄贈〜お野菜たっぷり!〜 [2023年07月24日(Mon)]
くっきーです!

7月に入ってからお野菜の寄贈がたくさんいただきました♪
S__1409030.jpg

IMG_20230724_163437.jpg

IMG_20230724_163422.jpg

センターだけでは手を余らせてしまう次第で、他のこども食堂さんにもおすそ分けさせてもらったりと、色々と活用できるようにさせてもらってます♪

もちろんセンターでも冷やし中華にしたり、チャーハン、カレーと色々使わせてもらってます♪
S__45342752.jpg


またお野菜など寄贈については夏で少し日持ちが出来るものもあれば、冷蔵庫が小さくて中々保管が難しいときもあったりです。。。持ってきていただく前にご一報いただけると嬉しいです!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:53 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏休みに向けて応援メッセージE【最終回】〜元スタッフ 松井里美さん〜 [2023年07月22日(Sat)]
くっきーです。
本日で最終回の応援メッセージ企画!

※バックナンバー
第一回 林ともこさんより♪
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1819
第ニ回 山田容さんより♪
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1821
第三回 ブローハン聡さんより♪
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1823
第四回 中島円実さんより♪
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1826
第五回 日野透萌さんより♪
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1828

最後を飾るのはセンターでボランティア、そして、アルバイトとしてセンターの活動を支えてくれた松井里美さんより応援メッセージをいただきました!
さとみん(こちらも呼び名で呼ばせてください。)はボランティアとしてこどもと直接関わるだけでなく、事務方も少しお手伝いいただいたり、報告会でも一緒になって発表してもらったりと様々な場面で直接的に応援いただいてる一人です。
今は守山にある四つ葉のクローバーのスタッフとして、こども若者たちと関わりながら同じ滋賀県内で活動しています♪

そんなさとみんからの応援メッセージぜひご覧ください!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

元スタッフ/認定NPO法人四つ葉のクローバー児童指導員 松井里美

松井里美さん写真.jpg

私はしばらくの間、こどもソーシャルワークセンターでボランティアやアルバイトをさせてもらっていました。
家でも学校でもない場所で、リラックスして誰かと好きな時間を過ごせる。
貧困やヤングケアラーなど、様々な問題を抱えている子どもたちが地域に多く潜んでいる中で、センターのこうした活動はこれからも絶対に必要だと思います。

また、センターに来ている子どもたちのほとんどが、活動体験をすることがあまり無いと感じます。
キャンプをしたり、花火をしたり、スイカをたべたり、お祭りに行ったり。。

誰かと色んなことを一緒に体験する、楽しいを共有するということは、人生の基盤にもなります。
なので、センターのみんなには一生に残る夏を経験してほしいです。

センターのスタッフのみなさん、一緒にがんばりましょうね☆
またセンターに遊びに行きます♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

応援メッセージありがとうございました!
先ほど、代表の幸重さんことゆっきーのFacebookより夏休みに向けての寄付集めについて、一部抜粋すると※
〜特別活動をしないのが一番お金もかからず安全ですが、それはうちのように家庭で体験の機会がとれない子たちにとってありえない選択〜
※こちらより抜粋
https://www.facebook.com/tadataka.yukishige

記載の通り、体験活動をする意味を強く推します。その意味とは改めてこの応援メッセージ企画で前回のボランティアひのともちゃんや、今回のさとみん。他皆さまからいただきました文章内でも幾つかあがっている言葉からも伝わったのではないでしょうか、、?

もちろん体験活動が全てではありません。しかし、センターに来ているこども若者たちにスポットをあてたときに、必要となってくる大事な活動なんです。

昨日より夏休みがスタートして、スタッフ一同改めて今年の夏休みに向けて人一倍奮闘して参ります。
夏を笑って、遊んで、時には泣いて。これからを少しでも豊かに過ごせるためにも皆さまからの応援もいただけたらと思います。


最後に6回に渡り、応援メッセージ企画にご協力いただきました皆さまへこの場でお礼を申し上げます。暖かいお言葉ありがとうございました。
九鬼康多(応援メッセージ担当)



夏寄付集め 画像.jpg

夏休みに向けての特別活動の活動資金を集中して集めています!
現在京都地域創造基金(クラウドファンディングページより)達成金額が現在37万円。
今月末までに第一目標として100万円集めることを目標に皆さまからの応援のほどよろしくお願いいたします!

****************************************
★寄付先
夏に向けて京都地域創造基金(クラウドファンディングページより)7月31日までに寄付金額100万を目指してます!

〜京都地域創造基金〜クレジットカードからの寄付はこちらから〜
https://www.plus-social.jp/project.cgi?pjid=131

〜一般寄付等での応援〜銀行振込みや賛助会員などの申し込みはこちらから〜
http://cswc2016.jp/donation.html
***************************************
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 15:26 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ