まちなかほっとるーむ〜新年なのでお餅をいただこう〜 [2020年01月08日(Wed)]
![]() 新年一発目のまちなかほっとるーむ。お餅を用意する予定です(*´▽`*)煮るなり焼くなりお好きな食べ方でお餅をいただきましょう♪ そして、3月の周年イベントに向けて参加者さんやスタッフ交えてなにかトークテーマ的なことができればと思っています。 「的な」と付け加えたのは、どうもスタッフくっきーは「トークテーマ」や「学習会」と言われると身構えてしまう人間なんです。 僕の意見もそうですが、もちろん参加者にはゆっくりしに来てる人もいます。しかし、何かしらしたいなーって気持ちもくみ取れます。。。ここはひとつ「的な」と濁させていただき、当日何か「お話し」ができたらいいなーみたいな感じで考えてます。 みなさまのご参加お待ちしています( *´艸`) ☆時間と場所 日時:2020年1月18日(土)13時〜20時頃 場所:こどもソーシャルワークセンター(最寄り駅:三井寺駅) ☆対象者について 以下に当てはまる高校生、大学生(専門、短大含む)、社会人など若者世代 ・子どもの貧困や虐待という社会課題に関わりや関心がある若者。 ・児童養護施設や里親など社会的養護で育った経験がある。 ・家庭で生活保護や就学援助などの支援を利用したことがある。 ・ひとり親家庭で育った経験がある。 ・学習支援、子ども食堂、居場所活動でボランティア経験がある。 ・支援者として子どもの貧困や虐待に仕事などで関わっている。 ☆参加費について ・無料 ・交通費最大3000円までを補助 ・定員:15名(先着順) ☆プログラムについて ・若者同士の交流(ゲーム、スポーツ、観光など) ・休息の場(フリードリンク・フリーwifi) ・調理活動(夕食) ・語り場 ・学習会(ゲストスピーカー、映画、動画鑑賞) などなど やりたいことも募集中 ☆申し込みについて ・下記メールアドレス、電話へご連絡ください。 またTwitterのDM、Facebookメッセージ、イベント参加予定をクリックでも受けつけています。食事の材料の関係で出来れば前日までにご連絡ください。 TEL:077-575-4378(10時から17時) MAIL:office@cswc2016.jp 今までの様子はセンターホームページのブログをご覧くださいhttps://blog.canpan.info/cswc/archive/666666 【このイベントは赤い羽根共同募金「滋賀の町をよくするしくみ」助成を受けています】 |