こんにちはスタッフのくっきーです!
何だか涼しい風がびわ湖をつつみ始めて秋の気配ものぞかせている今日この頃
そんな涼しい8月23日にまちなか合宿は始まりました。
15時を過ぎてからちらほらとやってくる参加者さん。今回はなんと九州から来てくれた人もいました!年齢層も17歳〜24歳と色んな人が参加。(男女比率は7:3ぐらいで男性が多かったです。)

さてそんなこんなで時間も夕食の時間。夕食はオムライス!
チキンライスは味がどうのこうの言いながら作り、卵を巻くときは各自で巻くスタイル。
ただこの巻く作業が難しいのなんの(笑)

日頃調理スタッフの有難さを痛感しました。
個性豊かなオムライスを食べ終えた後は銭湯へ。
まったりと流れる時間は普段の活動とは違う時間が流れます。
さて帰ったら寝る準備をしてさぁ就寝。。。
とはいかないのが若者たちです(笑)
2階では学生2人が何やら熱く語ったり、和室ではゲームで盛り上がったり、リビングでは明日の過ごし方についてまったり話してたり、疲れ果て寝てたり(くっきーが一番早く寝たかもしれません(笑))


各々が好きに過ごす時間が流れます。。。。
翌日は晴れ!!
朝ごはんを食べた後はお昼の買い出しもかねて散歩へ。
初めてびわ湖をもいる人や大津に訪れるのが初めての人もいたので色々見て回りました。

ちなみに散歩も別に全員参加ではなく、センターでまったりする人もいます。
代表のゆっきーも日頃読めてなかった漫画を若者たちと一緒になって読みふけっていました( *´艸`)
散歩組が帰って来てお昼たべたり片付けしてると時間はあっと言う間に終了の時間。

次回も参加したいとの声が続々あがっていました( *´艸`)
振り返ってみるとまちなか合宿は各々が好きに過ごし、いつ来てもいいし、いつ帰ってもいい。
2日間だけどそんな空間を求めてくる人、必要としてる人、興味がある人が集います。
そして、ここで生まれるアイデア、ここにいてもいいと思える確認できる時間、ここだから出来ること。いろんな空間と空気感を感じた合宿でした!
また次回のまちなか合宿が決まり次第告知しますので興味がある方ご参加ください( *´艸`)