スマートフォン専用ページを表示
こどもソーシャルワークセンターのぶろぐ
子ども家庭福祉に特化した社会福祉士事務所として子ども若者の居場所を併設する滋賀県大津にあるNPO法人こどもソーシャルワークセンターのブログです。日々の活動の様子やスタッフのつぶやきなどなど。
«ジュース一つとっても、、、
|
Main
|
真剣勝負!!»
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
夏の終わりのスイカ割り大会!
4年半を振り返って
訳ありの日でした
最近の必需品
旬のいただきもの
月別アーカイブ
2023年10月 (2)
2023年09月 (25)
2023年08月 (25)
2023年07月 (27)
2023年06月 (25)
2023年05月 (26)
2023年04月 (21)
2023年03月 (18)
2023年02月 (21)
2023年01月 (19)
2022年12月 (21)
2022年11月 (25)
2022年10月 (31)
2022年09月 (24)
2022年08月 (25)
2022年07月 (25)
2022年06月 (16)
2022年05月 (27)
2022年04月 (21)
2022年03月 (24)
2022年02月 (21)
2022年01月 (24)
2021年12月 (22)
2021年11月 (23)
2021年10月 (26)
2021年09月 (22)
2021年08月 (21)
2021年07月 (26)
2021年06月 (22)
2021年05月 (29)
2021年04月 (31)
2021年03月 (23)
2021年02月 (22)
2021年01月 (24)
2020年12月 (24)
2020年11月 (20)
2020年10月 (19)
2020年09月 (21)
2020年08月 (21)
2020年07月 (24)
2020年06月 (21)
2020年05月 (23)
2020年04月 (22)
2020年03月 (22)
2020年02月 (16)
2020年01月 (18)
2019年12月 (16)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (16)
ただのおままごとじゃない
[2023年05月29日(Mon)]
今日は女の子2人の活動日。
2階で何やら声がするので覗いてみると、ごっこ遊びをしていたようです。
真剣な顔で役を演じる子どもたち。じっくり聞いていると、お姉ちゃんや妹だけでなく、会社員に警察官、お店屋さんなど、1人で何役も演じ分ける2人の姿が…!
片方が新たな役を振ると、もう1人はすぐにその役になりきって話を進めていました。
この発想力と柔軟性に驚きっぱなしのトワイライトでした
【トワイライトステイの最新記事】
夏の終わりのスイカ割り大会!
最近の必需品
旬のいただきもの
大事なことが、気楽に話せるって、いい・・..
お店屋さんです…!
Posted by こどもソーシャルワークセンター at 21:20 |
トワイライトステイ
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cswc/archive/1783
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
リンク集
こどもソーシャルワークセンター
twitter
Facebook
ボランティア・会員・寄付募集
Amazonほしいものリスト
カテゴリアーカイブ
トワイライトステイ (1)
「ほっ」とるーむ (192)
eatalk (125)
ヤングケアラー支援 (50)
ユースホーム (5)
ハピハピカット (7)
その他活動報告 (56)
研修・交流会 (14)
理事長のつぶやき (40)
スタッフのつぶやき (171)
インターンのつぶやき (97)
メディア (27)
イベント (91)
寄付 (119)
法人より (51)
まちなかほっとるーむ (34)
ジョブキャッチ (14)
ナイトステイ (58)
プロフィール
こどもソーシャルワークセンター
プロフィール
ブログ
検索
検索語句