今日はヤングケアラー支援事業での
月1回の子どもたち向け体験活動の日でした!
子どもたちを連れて、大津っ子まつりに行きました

到着し、さて会場を見て回ろうとすると、
川辺に引き寄せられる子どもたち…。
最初は手をちゃぷちゃぷしていただけでしたが、
次第にくつも靴下もぽーいと脱いで川に入ってしまいました!
「でも足拭くもんないしなあ…どうしよかなあ…」
と言っていた子も、つられて一緒に川に入っていました。

その後も川で遊んで遊具で遊んで、
おまつりそっちのけできゃっきゃと遊んでいましたが、
いい表情がたくさん見られたので何よりでした。
(一応最後に缶バッジづくりは楽しみました)

今回は初参加の子もいましたが、
センターの子とも打ち解け楽しんでくれたようでした

今年度は月1のペースで体験活動を行い、
いろんな地域の子どもたちと積極的につながっていきたいと思います。
…暑い中最後の気力で歩いてセンターに帰ってくると、
ちょうどご近所の方が大量のアイスを寄贈してくださり
子どもたちとピアスタッフは大歓喜!!
ありがとうございました…!

