応援メッセージ NPO法人やんちゃ寺 佐藤すみれさん [2022年10月30日(Sun)]
クラウドファンディングの応援メッセージの紹介です。
4ヶ月に渡ったクラウドファンディングも明日が最終日。 この10日間ラストスパートをかけてきました。 今回は、同じ滋賀県内で数少ない中高生向けの居場所「やんちゃ寺」の代表すーさんに応援メッセージをいただきました! 【クラウドファンディング応援メッセージ】 特定非営利活動法人やんちゃ寺 理事長 佐藤すみれ ![]() 今でこそヤングケアラーという言葉が一般的になりましたが、ここを切り取って支援するというのでは根本解決にはならないこと、現場にいると誰もが感じていると思います。 ヤングケアラーであるという状態に対する支援やヤングケアラーでなくなることを目指す支援があれば解決することではなく、ここには関係性の貧困や心の負の連鎖、安定的な基盤がないことなど、様々な要因が複合的に存在しています。だからこそ、単発的な「支援」以上に、「安心できる居場所=人間関係」が重要であり、必須だと私も感じています。 人間は制度に救われるのではなく人間に救われます。作っても作っても制度に隙間はできるけれど、孤独でなければ何とかなります。 人間を本当に救う人たちを、貧困に陥らせたら悪循環でおかしなことになります。だからこそ、このクラウドファンディングへの協力は、何方向にもWINばかりで、力を貸して絶対に損がなく、自分たちの環境が絶対によくなる動きです。 子ども達の環境がよくなれば、子ども達は大人になるから、社会全体の目の輝きがきっと増えます。それって、私たちが生きるこの世界が、ますます楽しくなるってことです。 自分にできることからでよくて、自分の生活の中で無理なく楽しくできる協力で、金額で、ぜひお力をお貸しください!! 私も、できること全部します!!! === 寄付先 === ■クラウドファンディング ※税制優遇有・クレジット可 「つながりを意識したヤングケアラー支援事業」 https://www.plus-social.jp/project.cgi?pjid=131 ■こどもソーシャルワークセンター寄付用口座 ●郵便局 記号 14610 番号 23288641 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター ●ゆうちょ銀行 支店 四六八(468) 普通 2328864 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター ●滋賀銀行 本店営業部 普通 590227 トクヒ)コドモソーシャルワークセンター |