• もっと見る
NPO法人コミュニティサポートいずも
« 2022年11月 | Main | 2023年01月 »
今年も最後になりました。[2022年12月31日(Sat)]
毎日寒いですね。

あっという間に1年がたちますね。
昨年の大みそかもブログを書かせて頂きましたがついこの間のようです。

今年1年はどんな年でしたか?
コロナも収まることもなくざわざわした1年でしたね。

振り返ると良いことも悪いこともあったとは思いますが来年に向けて前向きにとらえていこうと思います。

さてCSいずもはみなさんの支えや職員さんの頑張りがあり今年も終えることが出来ました。ありがとうございました。

経営理念

私たちは地域の日常と希望を支えています。

来年も地域の日常・希望を支えれるよう頑張りたいと思います。

良い年をお迎えください。


ふくしろ
続きを読む...
Posted by CSいずも at 10:47 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
今年1年を振り返って[2022年12月30日(Fri)]
今年1年を振り返ってみると父が亡くなり年始の出来ない正月から始まり、仕事では朝倉事務所からひかわ事務所に移動。健康面ではコロナ感染者が段々増えて来る中で自分も感染。自然雑災害では9月の台風11号で元気に育っていた作物が被害に合いました。
日記を読み返すと色々あった1年でした。私なりに頑張ったと振り返りました。
そうした中でジョイメイトに応募したものが2回当選。
最後に良いことが起こったと自分に良いきかせ来年に期待を込めて1年を締めくくりたい思っています。
穂なみ介護支援事業所ひかわ 澤田
Posted by CSいずも at 12:58 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
今年もあとわずか[2022年12月29日(Thu)]
こんにちは晴れほなみデイサービスセンターひかわです。

今年も残すところあとわずかとなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

穂なみデイサービスセンターひかわでは、年末ということで本日の昼食に年越しそばをご用意させていただきました。寒い日が続く日にはやっぱり温かいものが一番exclamationですよねるんるんみなさん「美味しい」と言って召し上がって下さいましたぴかぴか(新しい)

午後からのレクリエーションは、年忘れビンゴ大会exclamationを開催いたしました。上位5名様に景品プレゼントありのドキドキ・ワクワクのビンゴ大会るんるんまさに今このブログを書かせていただいている最中に「ビンゴexclamation」と、賑やかな楽しそうなみなさんの声や拍手が聞こえてきますわーい(嬉しい顔)

今年も皆様に支えていただきながら一年を過ごす事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

とびでした晴れ




Posted by CSいずも at 14:36 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
年の瀬[2022年12月28日(Wed)]
今年も暮れて年の瀬となりました。

 しかし世間がこう忙しく感じられるのはなぜなんだろう。
自分としては「慌てる必要なんてないじゃん」と思い迎えるつもりが、どうも巷はやっぱり車が渋滞してなかなか進まなかったり、買い物に行ったとすると人々のなかにはなんか殺気立った感を感じさせる人たちもいる。

 同じようにやってきて、何もべつに変わることなく過ぎる一日だけど、そういう焦る気持ちになる。
 でもやっぱり急げ急げとなってしまうのは、ゆっくり迎えようと思ってもどこかで、「きちんと締め括って、(来年は(も)良い年にしたい。)清々しく新年というものを迎えたい」という潜在的な意識もあるからかなと、考える。                 ジョン


Posted by CSいずも at 10:02 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
イルミネーション[2022年12月27日(Tue)]
25日のクリスマスに娘と娘の友人(女子)の送迎で市役所前を通ったら、素敵なイルミネーションを見つけ、車の後ろの席でJK2人が『メッチャキレイぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)写真撮りた〜いexclamation』と騒ぐもので…
寄り道し、娘達の写真撮影会にお付き合いしました。
白と青のイルミネーションとても奇麗でした。カップルや家族連れも次から次へと来られ、写真を撮っておられました。(
私は、送迎だけと思って薄着で出たのでとても寒く…早々に車へ戻りましたが…
ケーキが苦手な親子なのでケーキ等用意もせず…イルミネーションを見てちょっとだけクリスマス気分を味わいましたわーい(嬉しい顔)


Posted by CSいずも at 14:45 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
猫も炬燵でなんとやら[2022年12月26日(Mon)]
今年も寒くなりましたね

我が家ではこたつを出して人も猫も毎晩ぬくもっています晴れ
本当はこたつの中に入ってほしくないのですが、うちの猫さんはモゾモゾと入り口を探して知らぬ間に中央を占領していますもうやだ〜(悲しい顔)
これを機に電気代節約できるあったかグッズを購入してみようかな…(笑)


まだまだ寒い日が続きますので、この冬は風邪と(主に猫からの)怪我に気を付けて過ごすのを目標に頑張ります手(グー)グッド(上向き矢印)
皆さまもお体に気を付けてお過ごしください猫



よねこ
Posted by CSいずも at 14:33 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
我が家のクリスマス[2022年12月25日(Sun)]
年末も近づき、慌ただしくなってきましたね。
広島に出ている息子が23日にでも帰ると言っていたので、クリスマスは家族で過ごせるわ〜るんるん
ケーキを準備しなきゃ〜と思っていましたが・・・
バイトが入ったからと帰ってこられずもうやだ〜(悲しい顔)
準備していたプレゼントは郵送してやろうと思います。
息子はいませんが、まだまだサンタさんを信じている娘達の為に、クリスマスは少しでも楽しく過ごせるようにしてやろうと思いますぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)

おばた
Posted by CSいずも at 00:00 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
クリスマスイブ♪[2022年12月24日(Sat)]
昨日に続き、穂なみ介護支援事業所からお届けします♪

今夜はクリスマスイブですね。
我が家は、ずいぶん前に子供たちは成人し独立しまして
今年もクリスマスイブは特にイベントもなく過ごします。

子供たちが小さかった頃は
ごちそうを作り、クリスマスパーティを楽しみましたるんるん
今となっては懐かしい思い出です。

子供が小学5年生の時に、クリスマスの朝、私の枕元に
かっぱえびせんが置いてあり、メッセージカードに
”おいしくたべてねるんるんこどもサンタより”と
書かれてありました。

思いがけないプレゼントに嬉しくてかわいい涙し…
素敵なクリスマスを迎えた日を思い出しました。

世界中のイベントのクリスマス。
世界中のみんながほっこり笑って過ごせる日々がやってきますようにぴかぴか(新しい)


         メリークリスマス.jpg
   メリークリスマスぴかぴか(新しい) 池田でした
         
Posted by CSいずも at 10:41 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
クリスマス[2022年12月23日(Fri)]
穂なみ介護支援のみかんみかんです。

クリスマス皆さんいかがお過ごしでしょうか。
久しぶりの土日休みで、朝から夜のパーティーための買い物を息子とし、楽しい時間を過ごすことが出来ました。こうして楽しい時間を過ごすことができるのも、日ごろ元気でしっかりと働くことができるから楽しむことができると改めて感じております。

お正月休みももうすぐですね。ゆっくり体を休めたいです。
Posted by CSいずも at 13:16 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
もうすぐクリスマスクリスマスツリー[2022年12月21日(Wed)]
F4C22FD4-A198-4D43-98E7-48B8BD1D62D0.jpeg 穂なみデイサービスセンター里方です。
まもなく、クリスマスですねクリスマスツリー
利用者さんと作ったクリスマスツリーを玄関に飾っています光るハート華やかで素敵な物ができましたにこにこ
次は、みなさんと何を作ろうかなーにこにこ
Posted by CSいずも at 15:39 | CSいずも | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
プロフィール

コミュニティサポートいずもさんの画像
リンク集
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント

明日は大雪の予報 (02/27)
寒いのは。。。 (02/27)
大好きなケロケロケロッピ登場八分音符 (02/27)
寒いのは。。。 (01/25) 山おやじ
新年登り始め (01/03)
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/cs-izumo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cs-izumo/index2_0.xml