素敵な先生 [2024年10月08日(Tue)]
急に肌寒くなりましたね。
ブログを書くにあたって、最近何があったかなーと思い出してみると、素敵な先生に会えた事を思い出しました。
曽山和彦先生という方で名城大学教授をしておられた、上級教育カウンセラー、学校心理士さんです。
小学校1年生〜大学生までの先生をした事のある、経験豊富なとても優しい先生です。
出雲市の教育委員会が先生を呼んで下さってるようで、保護者と先生向けに毎年講演しておられます。
コミュニケーションをとりあう事が難しくなってきた現在の学生たちに向けて多くの学校で取り組まれている、出雲でも小中学校で実施されている『だんだんタイム』という週1で10分の〇〇タイムを考案された方です。
子どもたちの関わりの力を育てながら楽しく遊ぶという方法を学校の先生方に伝えておられます。
毎年出雲に講演に来られ、曽山先生の心地よい声に癒されながら、話の内容に惹きつけられます。
自分の子育てについて これで良かったんだ!とか、もう少しこうしてみよう!と感じたり、年齢に合わせた育児や支援の方法、先生の経験談や昨今の事件や子どもの様子も含めてお話が聞けてとても参考になります。
来年もこの講演会に参加したいと思います。