
トースターに入る日が来るなんて☆[2022年07月02日(Sat)]
短い短い梅雨が明け、毎日暑い日が続きますね
皆様いかがお過ごしですか?


今日は昨日に引き続き、事務局からの投稿です。
さて、夏の野菜と言えば、きゅうり!!ですよね。そのきゅうり、漬物、酢の物、サラダで終わらせていませんか?
それでは勿体ない

夏になると、我が家ではきゅうりが色々な姿で食卓に登場します

ある時はごま油で塩昆布と鶏がらスープの素と共に炒められ、ある時は豚肉とケチャップ、オイスターソースなどなどと共に炒められ、ある時は炊飯器で炊き込みご飯にされ、ある時は卵とエビと鶏がらスープの素、塩と一緒に炒められ、ある時はベーコンに巻かれ醤油をかけられ、そしておばけきゅうりが届いた時には煮物にされる…。
毎日きゅうりだらけの夕飯ですが、家族にはどれも好評です
(…多分
)


そこで、今日は子供と一緒にクッキングできるレシピを一つご紹介します

きゅうり 好きなだけ
@塩コショウ ささっと
Aマヨネーズ 好きなだけ
B溶けるチーズ 好きなだけ
*きゅうりを縦半分に切り、更に3〜4等分に切る。
*切断面が上にくるように、耐熱皿やアルミホイルに並べる(この時転がってしまうので、下になる部分をピーラーなどを使って皮をむいておくと、後の作業が楽ちんです)
*@〜Bの順できゅうりに乗せたら、後はトースターにお任せ♪
なんとも簡単で美味しいレシピです

これに乾燥バジルをかけた物もオススメですよ。
きゅうりも、まさかトースターに入る日が来るとは思ってなかったでしょうね

きゅうりには水分以外にも、優れた栄養素がたっぷり
胃腸の調子を整えたり、血圧、血糖値を調節したりと、夏の疲れた体にはもってこいの食材なんです。

色々なレシピで、夏の食卓を彩ってくださいね

おまめでした
