
野菜の収穫
[2022年06月11日(Sat)]
こんにちは

本日は知井宮事業所からお送りいたします。
知井宮事業所の庭の一角に、今年は野菜の苗をいろいろ植えました。
ピーマン、きゅうり、ミニトマト、さやえんどう、スナップえんどう、かぼちゃ、
しそ...。そして、去年の芋が土の中に残っていたのか、じゃがいもも育っています

一番最初に植えたのはさやえんどう、スナップえんどうでしたが、
周りの雑草にアブラムシが大量発生し、危うくダメになりそうでしたが、
持ちこたえてくれました。さやえんどう、スナップえんどう、ピーマンは何回か収穫して、
児童さんのおやつに茹でたり炒めたりして提供しましたが、児童さんにとても好評でした。
やっぱり新鮮な野菜はおいしんですよね

児童さんも職員も収穫が楽しみで、夕方の水やりが頑張れます。
ミニトマトはまだ赤くなってはいませんが、緑の玉がたくさんぶら下がっています。
収穫が楽しみです
