
餃子ピザ[2020年12月04日(Fri)]
こんにちわ
仕事から帰宅し、晩御飯を作ります。
おいしく、時短で作れる料理を紹介します。
これは、子どもたちにも大人気です!!
ぜひ、皆さんも作ってみて下さい★
(材料)
餃子の皮、ケチャップ、お好みの具、チーズ
(調理)
1.フライパンに餃子の皮を敷く
2.ケチャップを塗る
3.好きな具材をのせる
4.蓋をし5分
皮がパリパリが好みの方は蓋を開けてしばらく放置〜
![]() 餃子ピザ[2020年12月04日(Fri)]
こんにちわ 仕事から帰宅し、晩御飯を作ります。 おいしく、時短で作れる料理を紹介します。 これは、子どもたちにも大人気です!! ぜひ、皆さんも作ってみて下さい★ (材料) 餃子の皮、ケチャップ、お好みの具、チーズ (調理) 1.フライパンに餃子の皮を敷く 2.ケチャップを塗る 3.好きな具材をのせる 4.蓋をし5分 皮がパリパリが好みの方は蓋を開けてしばらく放置〜 ![]() 何かと忙しい日々[2020年06月25日(Thu)]
訪問介護事業所 MHです。 末っ子も今年成人式を迎え、三人の子育ても終わったので自分の時間が持てるかなと思っていましたが中々そうもいかないものですね。 一人県外に就職したと思ったら娘夫婦が同居し、孫の誕生やらで賑やかな日々です。 ですが同居していた娘夫婦と孫二人、新居が完成し先日引っ越しました。 まだ慣れない生活と孫のお世話で行き来が続いているので自分の時間は持てそうにないけれど、これがなくなると逆にさみしくなるかなと思っています。 1年前に始めたホットヨガもここ3ヵ月はコロナの影響で休会中でしたが7月〜また通い始めようかとも思っています。 何かと忙しいほうが楽しく生活できて良いですよね! ![]() 癒し[2020年06月16日(Tue)]
湖陵事業所のIです(^^)
山陰も梅雨に入りましたね☂️ 祖母が言うには『肥やし雨』と言われていて、農家さんには恵みの雨なんだなぁと梅雨もそんな風に考えたら大切な時期だと思いました。 私も茄子、トマトを鉢植えに植えて育てています。肥やし雨ですくすくと育ってくれたら嬉しいなと食べる日を楽しみにしています♩ ハーブも事業所からいただき植えましたが、タイムは枯れてしまいました、、 精進したいと思います( ◠‿◠ ) ![]() ![]() 大山!春一番!![2020年03月23日(Mon)]
![]() おひなさま[2020年03月06日(Fri)]
連日コロナウイルスのニュースが飛び交い、、マスクやティッシュペーパー、トイレットペーパーが店頭にないことが多くなりました。 どのように防いだらいいのかわからない中、普段いかに意識せずにティッシュペーパーなどを使っていたか思い知らされます ![]() 話が変わりますが、先日やっとお雛様を出しました。今年はその他の人形たちも 出し、おもての座敷がにぎやかになっています ![]() ![]() ![]() 来月片付ける時まで何事もありませんように〜 穏やかに見守っていてほしいと思っている、碧のまるこでした。 ![]() 健康診断[2020年01月31日(Fri)]
こんにちは 訪問介護事業所MHです。 今日は健康診断に行ってきました。 毎年健康診断前になると体重増が気になったり胃カメラ嫌だな〜と憂鬱になります ![]() 今日は終わってすっきり、一安心です ![]() 結果がくるまでまだドキドキですが・・・ 年齢とともに代謝が悪くなり食べたら食べた分、身になるようになってきたので気を緩めずまた来年の健康診断まで何事もなく過ごせたらなと思います。 ![]() 令和元年大晦日[2019年12月31日(Tue)]
今年も残すところ数時間となりました。 一年が経つのも早いものでこう言いながら歳をとっていくんですね ![]() 今年は変化のある一年でした。平成から令和に代わり、消費税も上がりました。 世の中の変化に私も自然についていっているわけで自分自身の変化はどうなんだろうと思っているところです。 csいずもは今年も皆さんに見守り支えて頂き無事に一年終えることができました。 来年も地域の日常と希望を支えていけるよう頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 みなさんよい年をお迎え下さい。 ふくしろ ![]() 年末[2019年12月05日(Thu)]
訪問介護事業所 MHです。 今年もあと1か月を切りましたね ![]() 年末になるといつもやり残したことがいっぱいあるなと焦るばかりです。 今年県外(埼玉県)に就職した息子の様子を見に行きたいと思っていて中々行けず・・・ でもやっと予定を立て来週行ってきます。 せっかくなので埼玉にいる従妹や高校時の友人にも会えたらいいなと思っています。 12月は楽しい行事がいっぱいありうれしいですがバタバタ忙しい月でもあるので体調を崩さないようにしたいと思っています ![]() 皆さんも体調に気を付けて楽しい年末をお過ごしください ![]() ![]() 四国、寺参り。[2019年08月30日(Fri)]
ただもの〜 ![]() ![]() 湖陵事業所の山おやじです。 皆さん、今年の夏はいかがでしたか? 8月上旬は体温を上回るほどの酷暑、お盆には台風10号直撃、 下旬には大雨の被害など例年にたがわず大きな災害がありま した、被災された皆様へは心よりお見舞い申し上げます。 連休を頂いたお盆は、どれだけの被害になるんだろうと、び くびくしながら台風の通過を案じていましたが、知らない間 に過ぎてしまっていて、ちょっと拍子抜けした感じでした。 台風通過のためニュースを気にしながら自宅の片付けをして いた連休前半ですが、さすがに最終日には、 「どっか行くか〜 ![]() ![]() ・・・。 数年前から行っている四国八十八ヶ所参りの徳島県での最後 三ヶ寺を回ってきました。 前回から少し間が空いたため、せっかく覚えかけていた般若 心経がほぼ頭から抜けてしまっていて、かみかみのお経を唱 えながらの寺参り。 着替えを持って行かず、山の上にあるお寺に大汗をかいて登り 徳島市内のユニクロでTシャツと短パンを購入するという落ち の付いたお出掛けでした ![]() 次回は高知県突入 ![]() さすがに日帰りはムリかも・・・。 湖陵事業所ご利用の児童さんも来週から2学期突入 ![]() ガンバレ〜。 ![]() お盆にむかって[2019年08月13日(Tue)]
こんにちは、訪問介護事業所カタヨセです ![]() 8月が始まってすぐに同級生が亡くなりました ![]() 中学の同級生の訃報を聞いた日の夕方、今度は高校の同級生の訃報も・・・ 50代も半ばの働き盛り、そんな年回りだろうかと複雑です。 私たちは高齢者の方や障がいがある方の支援をさせて頂いているので、普通より死は身近に感じているように思います。 病気や障がいでなくなられる方のお悔やみの時は、やり切れません。 私たちは少しでもお役に立てただろうかと自問自答することもあります。 残された家族の方々からいただく「ありがとう」が何よりの励みです。 色々な方との出会いで私たちも少しだけ成長させて貰えているでしょうか。 カタヨセ ![]()
| 次へ
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |