
今日は…[2020年12月24日(Thu)]
![]() 今日は…[2020年12月24日(Thu)]
![]() 明日は…[2020年12月23日(Wed)]
穂なみデイサービスセンターサテライトです(^^♪ 明日は待ちに待ったクリスマスイブです♪ サテライトでも明日はクリスマス会を予定しています。 皆さんでケーキの飾りつけをしたりプレゼントをお渡ししようと計画中です ![]() ケーキで使うイチゴを買ってきてもらいましたが、大きくて美味しそうでした ![]() 楽しんでもらえるように職員一同盛り上げ、楽しんでいきたいと思います ![]() ![]() 松ぼっくり[2020年12月22日(Tue)]
![]() こじんまりとしとって ぬくていいわ[2020年12月18日(Fri)]
穂なみデイサービスセンターひかわです 10月に開所してあっという間に2か月が経ち、2020年も終盤にさしかかってきました。 おかげさまで穂なみひかわを利用してくださる利用様の人数も日に日に増え、利用者様やそのご家族様との新しい出逢いをいただきました。 元気にきてくださるとうれしく、 調子が悪くてお休みされるとみんなで心配し、 利用者様お一人お一人が穂なみひかわにとってかけがえのない存在となっています。 また職員の顔や名前をおぼえてくださったり、 一緒に作成したものを大事に持っていてくださったり、 ご自宅で穂なみひかわでの時間を楽しそうに話してくださっているとご家族様から伺ったり、 そんな利用者様の姿をご家族様がなによりうれしそうにしてくださっていたり、 皆様のおかげで職員の心も日々ほっこりうれしい気持ちにさせてもらっています。 この2か月でもいろんな思い出ができました。 利用者様にもご協力いただき、ホール内はすっかりクリスマスです。 利用者様とたのしみながら四季を感じています。 最近ある利用者様のご家族様が連絡帳に 「デイサービスはどうかと尋ねると『こじんまりとしとって ぬくていいわ』と言ってくれました。いつもありがとうございます。」 と記載してくださり、それを職員みんなで拝見させていただきみんなで笑って、本当に喜びました。 開所して間もないこともあり利用者様の人数は多くはないかもしれませんが 来て頂いた際に 「あぁ ここはぬくていいわ」 「なんとまぁぬくい」 「ここは天国みたいな場所だわ」 そう言いながら利用者様の顔がほころぶ瞬間がすきです。 穂なみデイサービスセンターひかわという場所が利用者様のここにくると落ち着く、ここに来るとたのしい、ここに行くのが楽しみ、そんな場所であり続けるために 職員力をあわせて心も体も「ぬくくして」いきたいと思います。 ps.12/2のブログ当番を忘れておりました ![]() 本年は大変お世話になりました。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年を..... ![]() ![]() ラニーニャ[2020年11月23日(Mon)]
穂なみデイサテライトです。 3連休、出雲大社は大勢の観光客で賑やかだったようですね。 それにしても寒くなってきましたね。 穂なみでも毎日床暖房が稼働しています。 今年は、ラニーニャ現象の影響で大雪が予想されるそうですよ。 ![]() ううっ、2年前の豪雪が思い出されて、気分が重くなります。 いやいやポジティブに考えなければ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな冬になるかわかりませんが、 大雪、凍結、停電等、もしもに備えて今から準備しようと思います。 関係ないですが、下のすーさんのお弁当めっちゃ可愛くて美味しそうですね ![]() ![]() お出掛け日和[2020年11月20日(Fri)]
穂なみデイサービスセンターです。 本日は風もあり少し寒かったですね ![]() しかし、今月は暖かい日が多く 皆さんとお出掛けがたくさんできました ![]() デェオッサ出雲の試合を観戦したり、 出雲大社や立久恵には紅葉を見に行きました ![]() 世間ではコロナの人数も増えているので 感染予防をしながらのお出掛けですが 皆様の喜びの声や笑顔がみれて嬉しくなりました ![]() ![]() 初クッキング[2020年11月02日(Mon)]
今日は 穂なみデイサービスセンターひかわ からお送りします。 10月1日に穂なみデイサービスセンターひかわが開所して1か月が経ちました。 皆様のおかげで利用者様、職員ともに笑顔溢れる毎日を過ごしております。 11月2日は利用者様3名と職員でクッキングをしました。 メニューは ・漬物の三角巻き寿司 ・豚汁 ・出汁巻き卵 ・桃のフルーチェ でした ![]() この巻き寿司は利用者様と職員が雑誌から見つけたもので、牛乳パックを三角にしてそのなかに3種の漬物(しば漬け、たくあん、野沢菜)が入った色鮮やかな酢飯を詰め、巻き寿司にしたもので、出来上がりは味のみならず見栄えもバッチリ ![]() 豚汁の材料(長ネギ、生姜、里芋)は職員のSさんの旦那さんが丹精込めて作ってくださったもので、今日のこの日に使わせていただきました。ありがとうございます。利用者さんにも包丁を使ってネギや人参など切っていただきましたが皆さん見事な包丁さばき ![]() ![]() 皆さん見事な包丁さばきでした ![]() 今日はその豪華なおいしいご飯を囲んでお試し利用できてくださった利用者様もちょうどいらっしゃったので「ようこそおいでくださいました」とプチ歓迎会も併せてさせていただきました。喜んでいただきうれしかったです。 今日は職員もご一緒させていただきみんなで昼食を囲みました 開所して1か月。穂なみデイサービスセンターひかわ の穏やかな1つ1つの日常が大切な思い出となっています。そんな日々を重ねながら利用者様とご家族に寄り添い、いろんな思い出を作っていけるよう職員一同力を合わせていきますので今後ともよろしくお願いいたします。 長くなりましたが本日のブログは入職して間もない(まだ15日) 来間(くるまと読みます。看護師です。)がお届けしました。偉そうにすみません。カメラが好きなので早速カメラ担当に就任し、楽しい時間を写真に残していきますので併せてよろしくお願いいたします ![]() 来間 ![]() 食欲の秋[2020年10月20日(Tue)]
こんにちは!段々朝晩も寒くなり体調に気を付けていきたいものですね。それと同時に美味しい物の季節になりましたね。やっぱり食欲の秋と言えば新米ですね ![]() ![]() ただ確実に私の体には身がついて大変な事に…でも美味しい物はやめられないです(´;ω;`) ![]() 敬老の日[2020年09月20日(Sun)]
![]() 幸せ運ぶカップルが来てくれました![2020年09月19日(Sat)]
皆様、こんにちは! 穂なみデイサテライトからビッグなニュースをお届けします ![]() 17日木曜日の午前中、穂なみデイ東隣の休耕田に と〜〜〜っても珍しいお客様がおいで下さいました。 なんと、なんと!なんとーーーっ!! 特別天然記念物コウノトリのカップルが飛来しました。 確認してないですが、2羽仲良くエサを探していたので きっとオスとメスのカップルだと思われます。 そして今日!平野事業所近くの田んぼやそば畑にいました! やはりエサを探してるのか地面をつついてました。 兵庫県豊岡市のコウノトリの郷公園からやってきたのでしょうか 足環がしてありました。 漢字で書くと「鸛」 幸の鳥ではないですが、外国では赤ちゃんを運んでくる鳥といわれ まさに幸せを運ぶ鳥です ![]() もしかしたらまだ近辺にいるかもしれません 営巣してくれないかなーなんて期待しています。 この記事を読んだ皆さんに、幸せが届きますように。
| 次へ
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |