
タイムカプセル[2022年01月26日(Wed)]
訪問介護事業所の藤井です。
以前もこのブログに書きましたが、息子が小学校卒業時に埋めたタイムカプセル。
20年後に掘り起こす計画で、本当は昨年の1月2日の予定でしたが、当時コロナ感染拡大中で延期になっていました。
今年の1月2日、丸1年延期して、無事に掘り起こしてきました。スマホの画像でその様子を見せてもらったのですが、私の記憶の中の小学生たちが、すっかり大人になっていて…。場所を掘り当てるのに若干時間がかかったようですが、2クラス分の壺2つがきれいに残っていました。それぞれ離れ離れになっていた息子と友達も、タイムカプセルのおかげでつながることができ、再会を喜んでいる様子がうかがえました。
中身は、かまぼこ板に書かれた20年後の自分へのメッセージ、裏には家族からのメッセージ。何を書いたのかすっかり忘れていましたが、当時の私にタイムスリップした感覚でした。無事に21年ぶりに手に取ることができて、懐かしさときれいに保存されていたことに感動。今は父親となった目の前の息子の成長を、今更ながら実感することができました。正月から、息子とその仲間から、素敵なプレゼントをもらい、よい1年のスタートになりました。