
1年生の準備[2022年01月17日(Mon)]
4月にうちの末っ子が1年生になります。上の子たちをみているせいか、「いちねんせいになったら、がくどうでしゅくだいしてくるけんね」と頼もしいことを言ってくれますがしかし…。
毎朝、電気をつけようとすると「つけらんで!」起きて朝ごはんの用意をしようとすると「起きらんで!」私が風呂に入ろうとすると「入らんで!」
なぜかイヤイヤ期のような(6歳なのに)自己主張まっさかり!のしっかりしてるんだかないんだかわからない状態です。
これもまた一年生の準備なのでしょうか?上の子に宿題やれ!と怒鳴る母をみてるから1年生になるのがこわいのか?ただのわがままなのか…。
とりあえず寝るときに、イヤイヤ期のときのように、「わがまま虫があったね、とろうね」と首のうしろから虫をとってポイポイし、「とれたね、いい子になったかなー」と聞くと、
「まだ虫、いっぱいあるよ
」とうれしそうに言う末っ子です

