
3/8 協働ステーション中央シンポジウム開催報告[2012年03月20日(Tue)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 3/8 協働ステーション中央シンポジウム開催報告[2012年03月20日(Tue)]
![]() 3/8 協働ステーション中央シンポジウム開催のお知らせ[2012年03月03日(Sat)]
![]() 被災地支援活動から学ぶ 「市民活動」・「情報発信」 東日本大震災から1年。本当の支援のあり方について、考えさせられる1年でした。 現在も支援活動を継続しながら、積極的に情報発信を行っている2団体のお話から、 これから自分達ができることを考えていきます。 その他にも支援活動を行った団体の紹介も行います。 ・第1部 基調講演 「東日本」から学ぶ、これからの市民活動 山岸 秀雄 協働ステーション中央・センター長、 (特活)NPOサポートセンター理事長、 法政大学法学部教授 ・第2部 震災から1年、活動における情報発信のポイント 事例報告 復興「”東北復興応援サイト”KIDS DOORNET」 キッズドア 理事長 渡辺 由美子 「震災支援状況報告ブログ」 セカンドハーベスト・ジャパン 事務局長 大竹 正寛 チラシ兼申込書はこちらをクリック 申込みフォーム入力はこちら ![]() (2/14)協働ステーション中央 登録団体見本市「市民活動」大集合を開催[2011年02月17日(Thu)]
2月14日(月)14:00〜18:00 中央区役所8階大会議室において登録団体見本市を開催しました。
![]() 協働ステーション中央登録団体のうちの40団体以上が参加。ブースでの資料展示と演台での活動内容の発表で、団体概要や活動内容の発表を行いました。 各ブースでは、各団体の担当者が来場者に直接、活動内容の発表では、スライドなどを使って日頃の活動を紹介しました。 ![]() (2/14)協働ステーション中央登録団体見本市「市民活動」大集合のお知らせ[2011年01月25日(Tue)]
協働ステーション中央の登録団体の見本市を開催します。
区内の「あなたのくらし」を豊かにする活動との出会いの場としてピッタリです。 ![]() 2011年2月14日(月) ・ブースでの活動紹介/14:00〜18:00 参加団体26団体(1月20日現在) ・活動内容の発表/14:15〜17:30 1団体約7分で活動内容の紹介を行います。 詳しい時間または発表予定団体は下記を参照してください。 ・相談窓口 協働ステーション中央が行っている相談の出張窓口を開設します。(相談無料) |