• もっと見る
協働ステーション中央
東京都中央区にある十思スクエア2階に
2010年4月28日にオープンしました。
中央区内での社会貢献活動の輪を広げ
協働の普及促進を図るための拠点です。
http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/cs-c.html

twitter でも情報発信中! @KyodoStation
中央区の団体情報、協働に関する情報を主に発信しています。
« 【シニアボランティア経験を活かす会】〜11/4までの原則土日 JICAシニアボランティア応募者のためのなんでも相談会 | Main | 【消費者と企業と行政のコミュニティー情報局】間伐材を利用する、シオセア間伐材セミナー(3)省エネにつながる冷蔵庫収納ケース! »
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

協働ステーション中央さんの画像
協働ステーション中央
プロフィール
ブログ
中央区協働事業提案のスタートガイドが出来ました! http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/download/guideline.pdf
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/cs-c/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cs-c/index2_0.xml
【中央区環境保全ネットワーク】10/20 子どもとためす環境まつり[2012年10月07日(Sun)]
中央区環境保全ネットワークでは、中央区の次代を担う子どもたちに環境について楽しく体験学習できる場を提供したい、との趣旨で「子どもとためす環境まつり」を立ち上げました。9回目となる今年も、趣旨に賛同いただいた団体・企業・行政が29の体験学習ブースを用意しています。
ブースでの楽しい体験は、環境問題への関心・理解を深めていただくきっかけとなります。お子さんとともにご家族もお誘い合わせの上、ご参加ください。
多くの方々のご来場をお待ちしています。

日時:平成24年10月20日(土) 10時から15時まで
場所:中央区立日本橋小学校(体育館他)

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.geocities.jp/chunet2005/
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cs-c/archive/551
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント