• もっと見る
協働ステーション中央
東京都中央区にある十思スクエア2階に
2010年4月28日にオープンしました。
中央区内での社会貢献活動の輪を広げ
協働の普及促進を図るための拠点です。
http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/cs-c.html

twitter でも情報発信中! @KyodoStation
中央区の団体情報、協働に関する情報を主に発信しています。
« 【セブン・イレブン記念財団】〜12/10 東京の緑を守ろうプロジェクト | Main | 【キッズドア】企業のためのCSRセミナー »
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

協働ステーション中央さんの画像
協働ステーション中央
プロフィール
ブログ
中央区協働事業提案のスタートガイドが出来ました! http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/download/guideline.pdf
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/cs-c/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cs-c/index2_0.xml
【NPOサポートセンター】10/16.10/23 SR円卓会議報告&意見交換会[2012年10月07日(Sun)]
NPOサポートセンターが幹事団体として参加しているNNネットが、代表協議者を出している「SR円卓会議」の報告会&意見交換会を10月16日、23日に東京で開催します。
今年度の協働の成果のご報告、来年度以降のSR円卓会議にどのようにNGO/NPOセクターが関わっていくか、議論ができればと思っております。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。

日時:2012年10月16日(火)/23日(火)
    社会的責任に関する円卓会議(SR円卓会議)報告&意見交換会
主催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク

2009年3月、「安全・安心で持続可能な未来に向けた社会的責任に 関する円卓会議」が発足しました。日本で最初のマルチステークホルダー・アプローチの場となる「円卓会議」は、従来の政府が主催する審議会とは異なり、企業、労働組合、消費者団体、金融セクター、政府、そしてNPO・NGOなどが共同で生み出した協議の場です。 
「社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)」は、この円卓会議にNPO・NGOをつなぐため、代表協議者を選出しています。その円卓会議の取り組みも、今年度で一区切りとなります。そこで、NPO/NGOのみなさんに課題別ワーキンググループ(※)など、今までの円卓会議の活動を報告し、更に協働を深めていくためのSR円卓会議の取り組みについて
の意見交換の場を設けたいと思います。 
SR円卓って何だろう?これから関わりたいのだけれども…という方、大歓迎です。どうぞ奮ってご参加ください。
◆SR円卓会議 ウェブサイト
 http://sustainability.go.jp/

※ワーキンググループ(WG)
1.人を育む基盤の整備
2.持続可能な地域づくり
3.ともに生きる社会の形成
4.地球規模課題への参画

◆社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)
 ウェブサイト http://www.sr-nn.net/

【日時・登壇者】
2012年10月 いずれも 18:30〜21:00(受付開始18時15分)

<16日(火)>
登壇者:人を育む基盤の整備WG 黒田かをり(CSOネットワーク)
    持続可能な地域づくりWG 川北秀人
    (人と]組織と地球のための国際研究所)

<23日(火)>
登壇者:ともに生きる社会の形成WG 田村太郎(ダイバーシティ研究所)
地球規模の課題解決への参画WG 堀江良彰(難民を助ける会)

【会場】日本NPOセンター 会議室( B116 )
(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル B1F)
http://www.jnpoc.ne.jp/?page_id=629

【参加費】NNネット会員・準会員 500円
      NNネット非会員(NPO/NGO) 1,000円
      NPO/NGO以外の方:2,000円

【お申込み】
下記の項目をご記入の上、メール、FAXにてご連絡ください。
・団体名:
・参加者名:
・TEL:
・E-mail:
・参加日: □16日 □23日
・参加適用:□NNネット会員・準会員 □NNネット非会員(NPO/NGO)
      □NPO/NGO以外の方

主催・お問い合わせ先:
社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)
特定非営利活動法人日本NPOセンター 内 担当:三本、新田
TEL.03-3510-0855 FAX.03-3510-0856 メール. office@sr-nn.net
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cs-c/archive/548
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント