
【JT NPO助成】〜11/20 地域コミュニティの再生と活性化にむけて(2013年度助成)[2012年10月07日(Sun)]
団体名
日本たばこ産業株式会社
募集期間
2012年10月 1日 〜2012年11月20日 ※応募は1法人につき、1事業に限る。 【必着】
主旨
NPO助成にあたっては、地域社会を支えている人々や次世代の社会を担う人材を対象とし、地域と一体となって「地域コミュニティの再生と活性化」に取り組む事業を支援します。なお、活動分野は問いませんが、環境美化や環境保全、次世代の人材育成に関する活動を推奨します。
応募資格
通常助成
非営利法人で、2012年9月30日時点で、法人として1年以上の活動実績を有すること
東日本大震災被災地支援助成
2012年9月30日時点で、活動実績があること。
応募時に非営利法人であること、または2013年3月までに法人格取得の申請をすること。
行政もしくは他団体からの推薦(任意書式)があること。
事業期間
2013年4月1日〜2014年3月31日に実施を計画している事業であること
助成金額
年額最高150万円/件、40件程度
※東日本大震災被災地支援に関する事業に対し数件程度、優先して助成を行います。
対象事業
通常助成
非営利法人が日本国内において、地域社会の核となって実施する地域コミュニティの再生と活性化につながる事業
東日本大震災被災地支援助成
岩手県・宮城県・福島県のいずれかの県に本拠地を置く非営利組織が、同三県において被災地域の人々と共に取り組む、被災地域コミュニティの復旧・復興をテーマとした事業(活動分野は問わない)
詳しくは、ホームページをご覧ください。応募用紙等もこちらからダウンロードできます。
http://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
日本たばこ産業株式会社
募集期間
2012年10月 1日 〜2012年11月20日 ※応募は1法人につき、1事業に限る。 【必着】
主旨
NPO助成にあたっては、地域社会を支えている人々や次世代の社会を担う人材を対象とし、地域と一体となって「地域コミュニティの再生と活性化」に取り組む事業を支援します。なお、活動分野は問いませんが、環境美化や環境保全、次世代の人材育成に関する活動を推奨します。
応募資格
通常助成
非営利法人で、2012年9月30日時点で、法人として1年以上の活動実績を有すること
東日本大震災被災地支援助成
2012年9月30日時点で、活動実績があること。
応募時に非営利法人であること、または2013年3月までに法人格取得の申請をすること。
行政もしくは他団体からの推薦(任意書式)があること。
事業期間
2013年4月1日〜2014年3月31日に実施を計画している事業であること
助成金額
年額最高150万円/件、40件程度
※東日本大震災被災地支援に関する事業に対し数件程度、優先して助成を行います。
対象事業
通常助成
非営利法人が日本国内において、地域社会の核となって実施する地域コミュニティの再生と活性化につながる事業
東日本大震災被災地支援助成
岩手県・宮城県・福島県のいずれかの県に本拠地を置く非営利組織が、同三県において被災地域の人々と共に取り組む、被災地域コミュニティの復旧・復興をテーマとした事業(活動分野は問わない)
詳しくは、ホームページをご覧ください。応募用紙等もこちらからダウンロードできます。
http://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html