
〜9/3 【日本フィランソロピー協会】あなたのキャリアと志を社会に活かす連続講座「匠塾」[2012年08月11日(Sat)]
「匠塾」は、定年後の第二の人生で、これまで身に付けた
スキルや経験を社会に役立てたい方のための講座です。
企業退職者やシニア層が、NPOで活躍したり、
ソーシャルビジネス起業に挑戦する足がかりとし、
地域での起業や雇用創出等につなげる一助とします。
◆受講期間:2012年9月〜2013年3月 ※開講日9月7日(金)
◆場 所:NEC本社ビル会議室(東京都港区芝5-7-1)など
◆内 容:
(1)オリエンテーション…全2回
(2)ボランティアプログラム…合宿、実習(半日〜最大4週間)
(3)基礎講座…全6回
(4)ワークショップ
(5)修了式
◆講師(基礎講座):
松岡紀雄氏(神奈川大学名誉教授)
石川治江氏(ケアセンターやわらぎ代表理事)
川添高志氏(ケアプロ(株)代表取締役社長)
曽根原久司氏(えがおつなげて 代表)
堀池喜一郎氏(好齢ビジネスパートナーズ世話人)
高橋陽子(公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長)など
※詳細 http://www.philanthropy.or.jp/takumi/
◆参加費:30,000円
◆参加申込:所定の申込書式にご記入の上、事務局までお送りください。
(書式はホームページからダウンロードをお願いします)
◆申込締切:平成24年9月3日(月)
◆メールアドレス:takumi.2012@philanthropy.or.jp
◆お問い合わせ:
公益社団法人日本フィランソロピー協会
「匠塾」事務局 担当:宮本
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
---------------------------------------------------------------
スキルや経験を社会に役立てたい方のための講座です。
企業退職者やシニア層が、NPOで活躍したり、
ソーシャルビジネス起業に挑戦する足がかりとし、
地域での起業や雇用創出等につなげる一助とします。
◆受講期間:2012年9月〜2013年3月 ※開講日9月7日(金)
◆場 所:NEC本社ビル会議室(東京都港区芝5-7-1)など
◆内 容:
(1)オリエンテーション…全2回
(2)ボランティアプログラム…合宿、実習(半日〜最大4週間)
(3)基礎講座…全6回
(4)ワークショップ
(5)修了式
◆講師(基礎講座):
松岡紀雄氏(神奈川大学名誉教授)
石川治江氏(ケアセンターやわらぎ代表理事)
川添高志氏(ケアプロ(株)代表取締役社長)
曽根原久司氏(えがおつなげて 代表)
堀池喜一郎氏(好齢ビジネスパートナーズ世話人)
高橋陽子(公益社団法人日本フィランソロピー協会 理事長)など
※詳細 http://www.philanthropy.or.jp/takumi/
◆参加費:30,000円
◆参加申込:所定の申込書式にご記入の上、事務局までお送りください。
(書式はホームページからダウンロードをお願いします)
◆申込締切:平成24年9月3日(月)
◆メールアドレス:takumi.2012@philanthropy.or.jp
◆お問い合わせ:
公益社団法人日本フィランソロピー協会
「匠塾」事務局 担当:宮本
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル244区
---------------------------------------------------------------