• もっと見る
協働ステーション中央
東京都中央区にある十思スクエア2階に
2010年4月28日にオープンしました。
中央区内での社会貢献活動の輪を広げ
協働の普及促進を図るための拠点です。
http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/cs-c.html

twitter でも情報発信中! @KyodoStation
中央区の団体情報、協働に関する情報を主に発信しています。
« 【(公財) 車両競技公益資金記念財団】〜7/20 高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動への助成 | Main | 【(独法)郵便貯金・簡易生命保険管理機構】〜9/28 国際ボランティア貯金寄附金の配分申請公募 »
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

協働ステーション中央さんの画像
協働ステーション中央
プロフィール
ブログ
中央区協働事業提案のスタートガイドが出来ました! http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/download/guideline.pdf
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/cs-c/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cs-c/index2_0.xml
【生活協同組合パルシステム東京】〜7/31 2012年度市民活動助成基金[2012年07月08日(Sun)]
助成対象団体
東京都を主たる活動エリアとしている、または活動を予定している団体
団体の規模や法人格の有無は問いません。
(ただし、営利、宗教、政治、趣味等に関する団体は除外)

助成金の使途目的
活動・事業に要する運営費用の一部。
目的を持った物品購入費用の全額または一部。
事業の立ち上げに要する費用の一部を認めることもあります。
(法令または法令に基づく行政庁の処分に違反する事業活動等は除外)

助成限度額
2012年度助成金総額は500万円
1団体へ助成枠:上限50万円コースと上限10万円コースがあります。

対象となる事業活動の実施期間
2012年4月1日〜2013年3月31日

受付期間
2012年7月2日(月)から7月31日(火)17:00 事務所必着
※事務所への直接持ち込みは不可

申請書の提出・申請に関するご相談、ご質問

パルシステム東京組合員活動コールセンター
〒169-8526 東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿 7F
TEL:03-6233-7607(月〜金/9:30〜17:00)
FAX:03-4570-5699
E-mail:paltokyo-call@pal.or.jp


詳しくは下記のホームページをご覧ください。
http://www.palsystem-tokyo.coop/announcement/2012/06/2012_26.html
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cs-c/archive/520
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント