• もっと見る
協働ステーション中央
東京都中央区にある十思スクエア2階に
2010年4月28日にオープンしました。
中央区内での社会貢献活動の輪を広げ
協働の普及促進を図るための拠点です。
http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/cs-c.html

twitter でも情報発信中! @KyodoStation
中央区の団体情報、協働に関する情報を主に発信しています。
« 【ドコモ】〜7/31 市民活動団体への助成(環境分野) | Main | メルマガ6/17号【登録団体のイベント情報・お知らせ】 »
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

協働ステーション中央さんの画像
協働ステーション中央
プロフィール
ブログ
中央区協働事業提案のスタートガイドが出来ました! http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/download/guideline.pdf
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/cs-c/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cs-c/index2_0.xml
メルマガ6/17号【中央区に関連するイベント情報】[2012年06月16日(Sat)]
1.【トウキョウミルキーウェイ実行委員会】
   (a)銀座☆夜のギャラリー巡り&(b)グランドパーティー
   日時:6月23日(土)(a)19:00〜21:00 (b)21:00〜21:20
   場所:(a)参加13軒の銀座のギャラリー(要事前予約)
      (b)ギャラリーナミキ
   費用:500円
   詳細は下記ホームページをご覧下さい。
   http://tokyomilkyway.org/

2.【中央区文化・国際交流振興協会】
   第1回日本語ボランティアのためのステップアップ講座
   ボランティア教室におけるコーディネーターの役割
   日時:6月27日(水)18:45〜20:45
   場所:中央区文化・国際交流振興協会 3階講習室
      (中央区新富T-13-24 新富分庁舎3F)
   費用:無料
   詳細は下記ホームページをご覧下さい。
   http://www.chuo-ci.jp/

3.【建設技術研究所、国土文化研究所】
   第 5 回 国土文化研究所 オープンセミナー
   幻想としての観光立国
   日時:7月20日(金)17:00〜19:00
   場所:日本橋浜町Fタワープラザ3階ホール
   費用:無料
   詳細は下記ホームページをご覧下さい。
   http://www.ctie.co.jp/kokubunken2/pdf/new/semi_h24_1.pdf
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cs-c/archive/507
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント