
メルマガ6/3号【中央区に関連するイベント情報】[2012年06月02日(Sat)]
1.【第9回中央区エコまつり】
日時:6月3日(日)10:00〜15:00(雨天決行)
会場:中央区保健所(明石町12-1)および
あかつき公園(築地7-19-1)
内容:食べてみよう!生ごみの堆肥で作った野菜
「みんなでつくろう。森からの贈り物を使って何ができるかな?」
「中央区の森」の木に触れよう!自分だけのフォトフレームづくり
リサイクル教室の紹介&作品展示
ごみの中からこんなもの展
産地直送!!取れたて野菜の販売
苗木即売会&リサイクル土の配布
フリーマーケット(70店舗程度) 等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/gomi/topikkusu/ekomaturi/index.html
2.【中央区内の被災避難者を支援するシニアの会】
がんばっぺ〜中央・佃シニアサロン
日時:6月9日(土)10:30〜16:00
場所:中央区立シニアセンター(中央区佃島1-1-1)
費用:無料
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://ameblo.jp/tsukuda-to-scandinavia/
3.【中央区文化・国際交流振興協会】
第1回日本語ボランティアのためのステップアップ講座
ボランティア教室におけるコーディネーターの役割
日時:6月27日(水)18:45〜20:45
場所:中央区文化・国際交流振興協会 3階講習室
(中央区新富T-13-24 新富分庁舎3F)
費用:無料
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://www.chuo-ci.jp/
4.【建設技術研究所、国土文化研究所】
第 5 回 国土文化研究所 オープンセミナー
幻想としての観光立国
日時:7月20日(金)17:00〜19:00
場所:日本橋浜町Fタワープラザ3階ホール
費用:無料
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://www.ctie.co.jp/kokubunken2/pdf/new/semi_h24_1.pdf
日時:6月3日(日)10:00〜15:00(雨天決行)
会場:中央区保健所(明石町12-1)および
あかつき公園(築地7-19-1)
内容:食べてみよう!生ごみの堆肥で作った野菜
「みんなでつくろう。森からの贈り物を使って何ができるかな?」
「中央区の森」の木に触れよう!自分だけのフォトフレームづくり
リサイクル教室の紹介&作品展示
ごみの中からこんなもの展
産地直送!!取れたて野菜の販売
苗木即売会&リサイクル土の配布
フリーマーケット(70店舗程度) 等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/gomi/topikkusu/ekomaturi/index.html
2.【中央区内の被災避難者を支援するシニアの会】
がんばっぺ〜中央・佃シニアサロン
日時:6月9日(土)10:30〜16:00
場所:中央区立シニアセンター(中央区佃島1-1-1)
費用:無料
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://ameblo.jp/tsukuda-to-scandinavia/
3.【中央区文化・国際交流振興協会】
第1回日本語ボランティアのためのステップアップ講座
ボランティア教室におけるコーディネーターの役割
日時:6月27日(水)18:45〜20:45
場所:中央区文化・国際交流振興協会 3階講習室
(中央区新富T-13-24 新富分庁舎3F)
費用:無料
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://www.chuo-ci.jp/
4.【建設技術研究所、国土文化研究所】
第 5 回 国土文化研究所 オープンセミナー
幻想としての観光立国
日時:7月20日(金)17:00〜19:00
場所:日本橋浜町Fタワープラザ3階ホール
費用:無料
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://www.ctie.co.jp/kokubunken2/pdf/new/semi_h24_1.pdf