
12/14【日本財団】セミナー「シニア世代の社会貢献〜寄付・ボランティアという生きがい〜」のご案内[2011年11月25日(Fri)]
12月14日
主催:日本財団のセミナーのお知らせです。
主催:日本財団のセミナーのお知らせです。
日本財団セミナー
「シニア世代の社会貢献〜寄付・ボランティアという生きがい〜」
「社会貢献」への意識が高まりつつあるいま。
この時代だからこその「生きがい」についてご提案します。
また、誰もが悩むリタイア後のお金のこと、
相続のことなども専門家をお呼びしてお話いただきます。
軽食をご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
【日時】12月14日(水)13:15〜14:30
【会場】日本財団1Fバウ・ルーム
(港区赤坂1-2-2 日本財団ビル1F)
交通アクセス: http://bit.ly/8qsB0
【タイムテーブル】
13:05〜 受付開始
13:15〜 開会
13:25〜13:55
「シニア世代の社会貢献」(日本財団)
・市民が社会を変える時代へ〜東日本大震災の事例から〜
・シニア世代の社会貢献〜経験を生かしたボランティア〜
・シニア世代の社会貢献〜寄付によって得られるもの〜
13:55〜14:30
「退職後の“おカネ”を考える〜相続・信託・遺贈〜」(りそな銀行)
・相続〜これから考えておいた方がいいこと〜
・信託という形の社会貢献
・遺言/遺贈について
※終了後、個別にご相談いただく時間もございます
★人気の「スワンカフェ&ベーカリー」の
パンとお飲物を無料でご用意しております。
★足湯体験コーナーあり
(被災地で活躍する足湯ボランティアの紹介)
協力:震災がつなぐ全国ネットワーク
【お申込み】
12月13日(火)までに、お電話またはFAX、Mailにてお申込みください。
FAX、Mailでお申込みの際には、
氏名・住所・電話番号・メールアドレスを明記してください。
(お席に余裕がある場合のみ、当日参加を受け付けます)
【参加費】無料(軽食付き)
【お問い合わせ先】
日本財団ファンドレイジングチーム(港区赤坂1-2-2)
電話:03-6229-5171
FAX :03-6229-5140
Mail:cc@ps.nippon-foundation.or.jp
日本財団ホームページ
「シニア世代の社会貢献〜寄付・ボランティアという生きがい〜」
「社会貢献」への意識が高まりつつあるいま。
この時代だからこその「生きがい」についてご提案します。
また、誰もが悩むリタイア後のお金のこと、
相続のことなども専門家をお呼びしてお話いただきます。
軽食をご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
【日時】12月14日(水)13:15〜14:30
【会場】日本財団1Fバウ・ルーム
(港区赤坂1-2-2 日本財団ビル1F)
交通アクセス: http://bit.ly/8qsB0
【タイムテーブル】
13:05〜 受付開始
13:15〜 開会
13:25〜13:55
「シニア世代の社会貢献」(日本財団)
・市民が社会を変える時代へ〜東日本大震災の事例から〜
・シニア世代の社会貢献〜経験を生かしたボランティア〜
・シニア世代の社会貢献〜寄付によって得られるもの〜
13:55〜14:30
「退職後の“おカネ”を考える〜相続・信託・遺贈〜」(りそな銀行)
・相続〜これから考えておいた方がいいこと〜
・信託という形の社会貢献
・遺言/遺贈について
※終了後、個別にご相談いただく時間もございます
★人気の「スワンカフェ&ベーカリー」の
パンとお飲物を無料でご用意しております。
★足湯体験コーナーあり
(被災地で活躍する足湯ボランティアの紹介)
協力:震災がつなぐ全国ネットワーク
【お申込み】
12月13日(火)までに、お電話またはFAX、Mailにてお申込みください。
FAX、Mailでお申込みの際には、
氏名・住所・電話番号・メールアドレスを明記してください。
(お席に余裕がある場合のみ、当日参加を受け付けます)
【参加費】無料(軽食付き)
【お問い合わせ先】
日本財団ファンドレイジングチーム(港区赤坂1-2-2)
電話:03-6229-5171
FAX :03-6229-5140
Mail:cc@ps.nippon-foundation.or.jp
日本財団ホームページ