
(1/18)中央区市民活動交流サロン 出会ってつながる地域活動の「輪」開催報告[2011年01月20日(Thu)]
平成23年1月18日(火)
協働ステーション中央において、中央区市民活動交流サロンを開催しました。
市民活動交流サロンは、中央区で活動をしている団体の紹介や、活動団体やこれから活動をしようと思われている方の交流の「場」として活用できるように、開催しています。

今回は、昨年4月に協働ステーション中央がオープンしてから、2回目の市民活動交流サロンとなりました。
前回より、さらに多くの方々が参加され、「協働ステーション中央の登録団体」、「協働ステーション中央が主催した講座の受講生」、「社会貢献活動に興味を持っている」、「知人からのお誘い」と参加者は多様でした。
協働ステーション中央において、中央区市民活動交流サロンを開催しました。
市民活動交流サロンは、中央区で活動をしている団体の紹介や、活動団体やこれから活動をしようと思われている方の交流の「場」として活用できるように、開催しています。

今回は、昨年4月に協働ステーション中央がオープンしてから、2回目の市民活動交流サロンとなりました。
前回より、さらに多くの方々が参加され、「協働ステーション中央の登録団体」、「協働ステーション中央が主催した講座の受講生」、「社会貢献活動に興味を持っている」、「知人からのお誘い」と参加者は多様でした。

1部の団体活動紹介では、
・ちゅうおうボラネット(中央区登録ボランティア連絡協議会)
会長の鈴木英子さん
・NPO法人フレンドシップキャンプ
事務局の井出薪之介さん
から、団体活動事例の紹介があり、それぞれの熱心な活動状況を伺いました。
2部の交流会は、会場を会議室からサロンへ移動し、お茶とお菓子で和やかに、かつ熱心に、名刺交換やお互いの活動紹介をされていました。サロンが参加者でいっぱいになり、外の寒さを忘れてしまうほどの熱気でした。

「わかりやすく活動内容をお聞き出来たので、とても参考になりました。」、「自分の知らなかったことを知るきっかけになりました。」、「今まで、話をした事のない方と話が出来て良かった。」などの声を頂きました。
多くの方のご参加を頂き、スタッフ一同、感謝しています。
今後も、色々な形で活動を知りあえる「場」を持ちますので、ご期待ください。
なお、2月14日(月)には、中央区役所において、「協働ステーション中央登録団体見本市」を開催します。皆様の御来場をお待ちしています。
<関連情報>
・(1/18) 中央区市民活動交流サロン 開催のおしらせ
<今後の講座案内>
・(1/20〜2/17)中央区協働のための企画づくり講座
「アイディアを具体化させる5つのステップ(全5回)」
・(2/14) 協働ステーション中央登録団体見本市
・(2/16)市民活動入門講座
『本業も豊かになる“チームボランティア”1stステップ』