
(11/4) 広報力アップ!インターネットを活用した情報発信(第1回)開催報告[2010年11月11日(Thu)]
(第1回)
『インターネットを使った情報発信ツールの基礎知識』

日時:2010年11月4日(木)18:30〜20:30
会場:協働ステーション中央会議室
参加者:25名
講師:山田 泰久
(日本財団CANPAN事務局)
日常で、実践をしている方からの説得力を持ったノウハウの説明に、参加者の皆さんも大満足!
『インターネットを使った情報発信ツールの基礎知識』

日時:2010年11月4日(木)18:30〜20:30
会場:協働ステーション中央会議室
参加者:25名
講師:山田 泰久
(日本財団CANPAN事務局)
日常で、実践をしている方からの説得力を持ったノウハウの説明に、参加者の皆さんも大満足!

2)講師自己紹介
3)受講生に講座を知ったきかっけと、その後どのような行動をしたかを問いかけ
4)「NPOの広報について」の講義
・NPOが必要とする情報発信力(支援を貰うため&貰った後の広報)
・誰に対してどんな広報を行っていくかの戦略としての情報発信
・情報発信力を高めるには
・よりインターネットを活用するには
・ソーシャルブログの活用

5)グループワーク・自団体の情報発信の範囲・対象を図式化し、その後グループに分かれ内容発表と意見交換
6)質疑応答
・参加者の皆さんの質問に、山田さんが一つ一つ丁寧にコメントを付けて回答
>開催案内
>開催報告
第2回 『ツイッターで何が変わるのか?』