• もっと見る
« 2022年01月 | Main | 2022年03月»
The Economist 2021年1月30日号 [2022年02月26日(Sat)]
四つ葉 外交努力むなしく
あぁウクライナ・・・
220225 economist.jpg
Note: 写真画像はネットから
お借りしております 眼鏡


預言(?)するそ〜です The Economist
Remember Hiroshima and Nagasaki!

May God save us all.
クレオール一同 四つ葉
Leslie's gallery from Oakland, California [2022年02月23日(Wed)]
四つ葉 ウクライナ燃えて・・・
台湾も・・・?

と 海の向こうカリフォルニアは
Leslie Cologne氏 ご自身の
インスタグラムをアップデート
Amish knot ワ〜クショップ
今週末イベント案内になります 演劇るんるん
220221 rpsc workshop.jpg
Note: Leslie Cologne 氏のインスタグラムにて
ご覧頂けます 眼鏡
https://www.instagram.com/spiralmosaic/

ちなみに、Leslieさんは
私のかってのTutor/ 個人指導教員でも
あり、RID 登録の手話通訳者でもあります るんるん

Leslie さんにありがとうございます るんるん
岡安四つ葉
Is Ukraine burning .../ ウクライナは燃えているか・・・ [2022年02月19日(Sat)]
四つ葉 一触即発の危機 ウクライナ・・・
なにゆえに戦わなければいけないのでしょう
220218  ukraine.jpg
Note: 写真画像はネットから
お借りしております 眼鏡


God please save us all.
クレオール一同 四つ葉
三澤さんに桜 咲きますよ〜に [2022年02月16日(Wed)]
四つ葉 バレンタインにス〜パ〜ボウル明けて
グロ〜バル規模で きな臭く
God please save us all 眼鏡たらーっ(汗)

三澤さんからご了承頂きアップ致しまするんるん
phone to mail to phone to mail to phone to mail to phone to mail to phone to mail to
・・・先日2月6日は1年に一度の社会福祉士
国家試験
が実施されました。その歳になってと、
笑われそうですが、学生時代から「機会が
あればチャレンジしたい資格」として、常に
頭の片すみにあり、一年半の通信教育と
一ヶ月の実習を経て、受けてきました。

手話通訳者として、また地域の設置通訳と
して仕事をする中で、きこえない人たち
(特に高齢ろう者)が使える社会資源の
情報や資源そのものの不足を感じてきました。
自分も高齢者となり、若い時には思いも
しなかった不便さに戸惑うことがあります。
我が身のこととして、きこえない人の生活を
少しでも暮らしやすいものにする橋渡しが
できればよいと思っています。

今回、桜が咲くかどうかはわかりませんが、
焦らず一歩一歩です。・・・

220215 m-san exam.jpg
Note: 画像クリックしてプチおっきく
ご覧なれます 眼鏡
phone to mail to phone to mail to phone to mail to phone to mail to phone to mail to

桜 咲きますよ〜にわーい(嬉しい顔)
三澤さんにありがとうございます るんるん

岡安 四つ葉
Happy St. Valentine's Day! [2022年02月12日(Sat)]
四つ葉 建国の3連休 豪雪にっぽん列島
大事に至りませぬよ〜雪あせあせ(飛び散る汗)
と 明後日
紳士淑女の皆さん
日頃の感謝の気持ちをこめて
胸に秘める熱い思いをこめて
聖バレンタインのお祭りです ベル バラるんるん
220211 westside story.jpg
Note: 写真画像はネットからお借り
しております眼鏡

West Side Story
スピルバ〜グ監督リメイク版
大ヒット上映中だそ〜
バラかチョコにチケット2枚添えて
コロナ収束後 ど〜ぞ 揺れるハートるんるん

Happy St. Valentine's Day ベル バラるんるん
岡安 四つ葉
建国記念(の)日・・・ [2022年02月09日(Wed)]
四つ葉 明後日建国記念(の)日 三連休
休みならなんでもパ〜リ〜ピ〜ポ〜 わーい(嬉しい顔)るんるん
50年以上も気にしてなかった
「の」あり
「の」なし
おっきな違い
220208 foundation day.jpg
Note: 画像は 日本文化研究ブログ から
お借りしております 眼鏡

毎日が学習の連続と申します
下記クリックど〜ぞ にっぽん歴史すこし
https://jpnculture.net/kenkokukinennohi/

日本文化研究ブログ運営の琴葉さんに
ありがとうございました るんるん
岡安 四つ葉
諏訪の神さん・・・ 信州、長野 [2022年02月05日(Sat)]
四つ葉 如月の2月 February
梅は咲いたかホトトギスまだか
春まだ遠く・・・諏訪の神さん 神頼み
諏訪大社の 筒粥神事
諏訪湖の 御神渡り
諏訪の 御柱大祭(隔7年)
220204 suwa tutsugayu.jpg210115 omiwatari.jpg220204 suwa onbashira.jpg
Note: 各画像はネットからお借りして
おります 眼鏡


コロナ前の 忘れて
コロナ後の 新しい日常目指しましょ

諏訪の神さんにありがとうございまするんるん
岡安 四つ葉
恵方巻、2022年 [2022年02月02日(Wed)]
四つ葉 オミクロンBA ワンツ〜 そこのけ
恵方巻きにバレンタインの季節 ・・・わーい(嬉しい顔)揺れるハート
今年は「北北西+」だそ〜 眼鏡るんるん
1989年 あるコンビニが
太巻きを「恵方巻」と出して大当たりだそ〜
ベジタブル・ブリト〜も貫禄十分
220127 veg burrito B.jpg
Note: 画像はネットからお借りして
おります 眼鏡

皆様にいいことありますように
「北北西+」向いて かぶりつきましょ 桃ベル
ブリト〜な恵方巻にありがとうございまするんるん

岡安 四つ葉
2008@Designed by 「ヤンデルちゃん」デザインルーム