11月 「マリリン・モンローのスープ」-B [2009年11月18日(Wed)]
![]() マリリン・モンローが有名な「モンローウォーク」で ロイヤルホストに入りました。と言っても、55年遡ること、 1954年の話です。(私、まだ生まれてません ![]() え? 1954年にマリリン・モンローがロイヤルホストに 入った・・・ そうらしいのです。先回のジョーディマジオのウィキペディアの 解説にも記載があり、1954年にディマジオ氏とのハネムーンで 日本を訪れています。日本がおふたりのハネム〜ン・・・ ![]() 日本ってそんなに魅力的でしたっけ? メジャーリーグの 大スターに、ハリウッドのそれも大スター達のハネム〜ンに 京都・奈良の日本ですか ・・・ ![]() None of my businessでした、失礼致しました。 おそらく、そのハネム〜ンの時に、ロイヤルホストで食事されたの でしょう。そのロイヤルホストと言うのが、第1号店、それも九州の ふ・く・お・か・・・そうです、福岡です。 今や、ダイエーホークスの街ですね。 とどのつまりは、 「1954年来日したマリリン・モンローがロイヤル1号店(福岡)で 食べたスープ」が、先日私が利用しました時、メニューにあったのを 知ったのです ![]() 「Royal's onion gratin soup ロイヤルのオニオングラタンスープ 430円(税込み451円 149kcal」の 下に記載されてありましたのを引用させて頂きました。 下のPDFをどうぞ。2ページ目の左下済みに、意図的か 小さく書かれてあります。 ロイヤルホストのメニュー ↑ クリックしてから開くのに、時間がかかりますので、 数秒お待ちしてください。 デビュー当時から、昭和、東京オリンピック、万縛、月面着陸、平成、 バブル・・・諸々の55年を超えて、変わらずに提供され続けてきた オニオングラタンスープには驚きを超えた感動が。 もちろん注文してみました。「ブイヨンスープに麩が入っている」ような 味わいでしたが、新鮮な美味しさでした。 ロイヤルホストにありがとうございました。 Thankgivingの木曜日、26日に、またモンローのスープを 食してまいりましょう。 Happy Thankgiving ![]() 岡安 |