• もっと見る
« 2012年 Culinary Vocabulary | Main | 2009年 Culinary Vocabulary»
「手話で学ぶTOEIC講座」最終日 [2012年08月25日(Sat)]
四つ葉 現在沖縄に最接近の台風15号(ボラヴェン)は、
2003年の台風14号並みの記録的 台風 だとか…
当時、電柱が軒並みなぎ倒されたそうで、今日、
明日、大事に至りませんように… 眼鏡
その煽りか、超猛暑の土曜日の午後(関東エリアです)、
「手話で学ぶTOEIC講座」の最終日 晴れかわいいあせあせ(飛び散る汗)るんるん
先回同様、私、岡安は振替勤務で失礼させて
頂いて かわいい 眼鏡 たらーっ(汗)

三澤さんからのTOEICの部分体験模様の写真を
頂きまして、アップ るんるん 
背後からチックタックと秒の刻みが感じられます、
緊迫感をどうぞ カメラ 眼鏡たらーっ(汗)
120825 TOEIC 3.JPG

おかげさまで、「手話で学ぶTOEIC講座」が無事に終わり、
「クレオールの夏」も、また来年 位置情報新幹線

三澤さんはじめ、受講の皆さんに暑い中お疲れ様でした るんるん

明日も超猛暑、ご自愛ください ぴかぴか(新しい)ビール夜るんるん

岡安 四つ葉
「手話で学ぶTOEIC講座」2日目 [2012年08月18日(Sat)]
四つ葉 午後に曇りが開けて、いつもの蒸し暑い真夏日和りの午後、
「手話で学ぶTOEIC講座」の2日目 晴れかわいいあせあせ(飛び散る汗)るんるん
私、岡安は振替勤務で失礼させて頂いて かわいい 眼鏡 たらーっ(汗)

三澤さんからのコメントを るんるん
phone to mail to 次項有「手話で学ぶTOEIC講座」の第二回めが無事に
終わりました。
参加者は4名と少なかったですが、かえって質問などが
自由にできてよかったかな。
3時間半では、TOEICに照準を当てた英文法の総復習の
すべてはとてもできませんが、「以前に学んだことを
思い出しながら良い復習ができた」との声が聞かれました。
来週は実際に模擬テストをやっていただき、その解説を
時間をかけてやります。お楽しみに exclamation×2
phone to mail to phone to mail to phone to mail to

三澤さんはじめ、受講の皆さんに暑い中お疲れ様でした るんるん
来週もお楽しみください わーい(嬉しい顔) るんるん

まだまだ夏本番、ご自愛ください ぴかぴか(新しい)ビール夜るんるん

岡安 四つ葉
「手話で学ぶTOEIC講座」初日 [2012年08月04日(Sat)]
四つ葉 台風9と10号が仲良く過ぎ去り・・・
11号(「ハイクイ」だと)が出現 台風 次項有
台風ラッシュのおかげか、このところ連日
猛烈なheat wave ・・・
が、今日は少しおさまって・・・眼鏡たらーっ(汗)
2012年度「クレオールの夏」の始まり、
始まり〜 モータースポーツぴかぴか(新しい) るんるん

三澤さんの「TOEICの概要」説明に始まって、
TOEICを受験しました、安達さやかさんの
パワフルプレゼンテーション ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)iモード るんるん
私、岡安も受験体験を少しおすそわけ 眼鏡 るんるん

その模様を参加者の皆さんのご承認のもと
アップ致します カメラぴかぴか(新しい)
120804 TOEIC A.jpg
120804 TOEIC C.jpg
120804 TOEIC B.jpg
120804 TOEIC D.jpg
120804 TOEIC E.jpg

ちなみに、私、岡安のTOEIC体験レポートを
去年11月3日付けでアップしております 眼鏡
ご興味のある方は、下記URLをクリックして
ご参照どうぞ わーい(嬉しい顔)
https://blog.canpan.info/creole/archive/389

まだまだ夏本番、ご自愛ください ぴかぴか(新しい)ビール夜るんるん

岡安 四つ葉
2008@Designed by 「ヤンデルちゃん」デザインルーム