• もっと見る
« 2008年プロジェクトB | Main | 2007年プロジェクト»
Vincentさんからのフィードバック [2008年07月01日(Tue)]
2月と6月と連続して、大学の休みで来日のVincentさんからのフィードバック

It was a great experience teaching English and some ASL to few deaf schools and clubs, especially to my host woman who I stayed with for whole month in February. I learned most of JSL signs from her (although I know her signing are traditional). Also, her cookings were very delicious.

As for middle schoolers and high schoolers, they were very shy at first but I liked how they were curious about my culture and started asking questions. I was amazed how mature and respectable the students are compared to students in USA. I am grateful to the high school students who helped giving out suggestions for my Japan trip during my last two weeks in June.

As for the JSL club, the people are very nice and I really enjoyed going out for dinner with them. It was fun talking about life, culture, and everything else.

Thank you for your hospitality during my visit and for all your efforts to arrange my visit. I would love to go back again and give out presentations again, and also teach some English and ASL too, althought I know my presentation and teaching needs some improvements.


和訳しての投稿、歓迎します音符
Vincentさんと文京区手話サークル [2008年06月16日(Mon)]
2008年6月第1、2、3月曜日
Vincentさんが文京区手話サークルにて、ミニ講演会および交流

2008年6月平塚ろう学校 [2008年06月13日(Fri)]
Vincentさんの平塚ろう学校にてプレゼンテーション

*コーディネートしてくださった石黒先生、
通訳してくださった秋山先生、
ありがとうございました。



Vincentさん他 [2008年05月30日(Fri)]
2008年5月27日〜30日 Vincentさんが、学校の夏休みを利用して、5月24日に再来日。
ちなみに、先回は春休みを利用してだそうです。
個人指導に、文京区の手話サークルと交流を展開してくださいました。


写真に見えますのは、Vincentさんの学友で、Vincentさんの次にTuriさん、Adamさん。
Vincentさん [2008年03月02日(Sun)]
SJSU(カリフォルニア州立大学サンホゼ校)とRIT(ローチェスター工科大学)の掛けもちのVincentさんが初来日して、1ヶ月の滞在。 アニメ大好き、コスプレ大好きのVincentさん秋葉原に通ったそうです。 個人指導に、プレゼンテーションとこなして頂きました。

2008@Designed by 「ヤンデルちゃん」デザインルーム