• もっと見る

« 2021年02月 | Main | 2021年04月»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPO活動に関する参考となる資料(2021年3月分) [2021年03月31日(Wed)]

参考資料となるデータをアーカイブしていきます。
2021年3月分です。

第2回 世界全体でのカーボンニュートラル実現のための経済的手法等のあり方に関する研究会
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/carbon_neutral_jitsugen/002.html
発行:環境省
発行日:2021年3月1日

児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議(令和2年度)(第2回) 配付資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/063_9/siryo/1422639_00002.htm
発行:文部科学省
発行日:2021年3月4日

令和2年度全国児童福祉主管課長会議資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16979.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月4日


令和2年度全国健康関係主管課長会議の資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17035.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月3日

第4回 インパクト投資に関する勉強会」
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20210302/20210302.html
発行:金融庁
発行日:2021年3月2日

プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案の閣議決定
http://www.env.go.jp/press/109195.html
発行:環境省
発行日:20221年3月9日

中央教育審議会(第128回) 配付資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/1415607_00005.html
発行:文部科学省
発行日:2021年3月12日

「新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告)」について
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/92882602.html
発行:文化庁
発行日:2021年3月12日

「障害」の表記に関する国語分科会の考え方について
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/92882603.html
発行:文化庁
発行日:2021年3月12日

全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_129155.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月9日

「ソーシャルボンド検討会議」(第1回)
https://www.fsa.go.jp/singi/social_bond/siryou/20210310-3.html
発行:金融庁
発行日:2021年3月9日

2020年版開発協力白書の公表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000767.html
発行:外務省
発行日:2021年3月12日

こども食堂の現状&困りごとアンケート調査結果
https://musubie.org/wp/wp-content/uploads/2021/03/musubie_Q4_sheet_fix.pdf
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000044382.html
発行:認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
発行日:2021年3月8日

地域住民の生活に身近な事業の存続・承継等に関する実態調査
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_030319.html
発行:総務省
発行日:2021年3月19日

「テレワーク」実施者の割合が昨年度から倍増!
〜令和2年度のテレワーク人口実態調査結果を公表します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000072.html
発行:国土交通省
発行日:2021年3月19日

全国の「関係人口」は1,800万人超!
〜「地域との関わりについてのアンケート」調査結果の公表〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000223.html
発行:国土交通省
発行日:2021年3月17日

「気候変動に関する世論調査」について
http://www.env.go.jp/press/109321.html
発行:環境省
発行日:2021年3月18日

新型コロナウイルス感染症対策本部(第 58 回)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r030318.pdf
発行:首相官邸
発行日:2021年3月18日

新型コロナに影響を受けた非正規雇用労働者等に対する緊急対策関係閣僚会議
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/corona_hiseiki/dai1/gijisidai.html
発行:首相官邸
発行日:2021年3月18日

グリーンから始めるインパクト評価ガイド
http://www.env.go.jp/press/109376.html
発行:環境省
発行日:2021年3月26日

令和3年第3回経済財政諮問会議
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2021/0322/agenda.html
発行:内閣府
発行日:2021年3月22日

第2回「自然に健康になれる持続可能な食環境づくりの推進に向けた検討会」資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17637.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月26日

令和2年度全国医政関係主管課長会議
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17638.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月26日

テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/stf/teleworkgl.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月25日

令和2年度 社会・援護局関係主管課長会議資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17332.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月22日

障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン等
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17517.html
発行:厚生労働省
発行日:2021年3月22日

東日本大震災 復興の教訓・ノウハウ集
https://www.reconstruction.go.jp/topics/m21/03/20210323164210.html
発行:復興庁
発行日:2021年3月25日

新型コロナに影響を受けた非正規雇用労働者等に対する緊急対策関係閣僚会議(第2回)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/corona_hiseiki/dai2/gijisidai.html
発行:首相官邸
発行日:2021年3月23日

「地域の未来予測に関する検討ワーキンググループ」において取りまとめられた報告書
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei03_02000064.html
発行:総務省
発行日:2021年3月31日

令和2年度地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する調査研究事業報告書
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02gyosei09_04000023.html
発行:総務省
発行日:2021年3月30日

中小企業向けの「AI導入ガイドブック」と「外部AI人材との協働事例集」
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210331010/20210331010.html
発行:経済産業省
発行日:2021年3月30日

ソーシャル・インパクト・ボンドを活用した八王子市における大腸がん検診・精密検査受診率向上事業の総括レポート
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210331001/20210331001.html
発行:経済産業省
発行日:2021年3月30日

まちづくりに携わる全ての方を対象にした「データを活用したまちづくり〜取組のヒントと事例〜」
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000170.html
発行:国土交通省
発行日:2021年3月31日

関係人口の拡大・深化と地域づくりをどう進めていくか
〜「ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会」最終とりまとめ〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000225.html
発行:国土交通省
発行日:2021年3月30日

ESG地域金融実践ガイド2.0
http://www.env.go.jp/press/109424.html
発行:環境省
発行日:2021年3月30日

「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(答申)【総論解説】
https://www.mext.go.jp/content/20210329-mxt_syoto02-000012321_1.pdf
発行:文部科学省
発行日:2021年3月30日

令和2年度「食育に関する意識調査」
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210331.html
発行:農林水産省
発行日:2021年3月31日

食育推進基本計画
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210331_35.html
発行:農林水産省
発行日:2021年3月31日

令和2年度「食料品アクセス問題」に関する全国市町村アンケート結果
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/210331.html
発行:農林水産省
発行日:2021年3月31日

NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/22-26) [2021年03月26日(Fri)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/22-26)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・
NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/15-19) [2021年03月19日(Fri)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/15-19)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・
NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/08-12) [2021年03月13日(Sat)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/08-12)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・
NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/01-05) [2021年03月05日(Fri)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2021/03/01-05)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・