• もっと見る

« 2017年09月 | Main | 2017年11月»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【開催案内】金融のプロが語る「わたしたちの未来をつくるお金のつかい方」2017年12月4日(月)夜・東京☆寄付月間公式認定企画 [2017年10月31日(Tue)]

12月は寄付月間です。
CANPANでも寄付月間に関連した様々なイベントを主催・共催していきます。


寄付月間公式認定企画
金融のプロが語る「わたしたちの未来をつくるお金のつかい方」
〜自分のお金の行方、知っていますか〜


日 時:2017年12月4日(月) 18:30〜21:00 (受付開始時間 18:15)
場 所:日本財団ビル2階大会議室
    (東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル)
定 員:80名 (定員となり次第、お申込みを締め切らせていただきます。)
参加費:500円(当日支払い)
主 催:西武信用金庫 
共 催:コモンズ投信株式会社 日本財団CANPANプロジェクト

ありそうでなかったこの対談が遂に実現!
「異例の成長」を支える逆転の発想で注目を集める西武信金の高橋一郎氏と、コモンズ投信会長の渋澤健氏のトークセッションを、寄付月間となる今年12月に開催します。

お届けするのは、、、
今こそ求められる自分たち金融の社会的ミッションとは?
参加者のみなさまにも、未来のためのお金とのつき合い方を考えるきっかけにしていただけましたら幸いです。

<スケジュール>
18:30 ネットワーキング&ドリンキング タイム
     ドリンク&軽食をご用意していますので、
     参加者みなさんの交流時間としてお過ごしください

19:00 コモンズ投信の理念・社会的な取組について     
    (コモンズが目指す社会、コモンズ30ファンドについて)     
    (社会起業家を支援する寄付のしくみコモンズSEEDCap)      
     コモンズ投信株式会社 取締役会長 渋澤健氏
     https://www.commons30.jp/

19:30 地域金融機関として目指す姿・地域支援の仕組みついて     
    (高い預貸率、低い不良債権率、
     NPO支援をいち早く取り組んだ背景等)      
     西武信用金庫 常勤理事・法人推進部長 橋一朗氏
     http://www.seibushinkin.jp/

19:50 会場セッション   

20:20 トークセッション・質疑応答(50分)      
    『わたしたちの未来をつくるお金のつかい方
     〜自分のお金の行方、知っていますか〜』
    司  会:特定非営利活動法人CANPANセンター代表理事 山田泰久
    パネラー:西武信用金庫 常勤理事・法人推進部長 橋一朗氏      
         コモンズ投信株式会社 取締役会長 渋澤健氏

21:00 終了

<お申し込みなどの詳細はこちら>
https://www.commons30.jp/seminars/detail/577
【データ分析】CANPANブログのビッグデータから見える、量・鮮度・アクセス数の関係 [2017年10月31日(Tue)]

こんにちは!CANPAN運営事務局 吉野です。

みなさんに日々ご活用いただき、たくさんの活動情報が集まっているCANPAN。
このビッグデータから、みなさんの活動をもっとよく知ることはできないだろうかと思い、データ分析の取り組みをしています。

第1回は、CANPANブログについて。
どんなブログが続いてるのか、人気があるのか。
情報の質を示す「量」「鮮度」「アクセス数」の関係から、秘密に迫ってみたいと思います。

分析対象:全CANPANブログ10,714件

【1】最終更新日と記事数の関係
kousinbikiji.jpg
相関度合(r)0.09←相関なし

◎最終更新日と記事数の相関はない
記事数が多いブログほど更新しつづけているわけではないようです。

◎記事数は0と1が多く、それ以外は分散
試しに開設してみたものの、ネタが続かなくてそのまま放置という方が多いのでしょうか。5記事以上あるブログが続くか続かないかは同じくらい、人それぞれです。


kousinbikiji6gatumitu.jpg

◎ブログが密集するタイミングがある
拡大すると2010年6月にブログが密集するポイントがあります。実はこのタイミング、日本財団の福祉車両にインターネット申請が導入されCANPAN登録が必須になった時なのです。
これをきっかけに多くの社会福祉法人の方がブログを開設した日になったようです。
他にも4月6月10月によく密集するポイントがありました。
年初や申請時期にブログを開設する傾向があるようです。
ちなみに、右端に寄ってる人は今も継続しているものです。

情報開示はドナーが求める事が高い効果があるものの、その後継続するかどうかは別問題と言えそうです。


【2】最終更新日とアクセス数の関係
kousinbiakusesu.jpg
相関度合(r)0.09←相関なし

◎相関はみられませんでした
つまり、新しい記事だからといって沢山見られるというわけではないということのようです。
アクセス数は直近1ヶ月分です(それしかデータが取れなかった)。


【3】記事数とアクセス数の関係
kijiakusesu.jpg
相関度合(r)0.46←相関あり

◎古い記事でもアクセスがある
今回初めて相関がありました!
このアクセス数は直近1ヶ月の分なので、てっきり古い記事にはほとんどアクセスが無いだろうと思っていたのですが、意外にそうでもないことがわかりました。
アクセス数は、更新日より記事数に影響を受ける。つまり古い記事でもそこそこアクセスがあるということです。

ついでにアクセス数と記事数のTOP100ラインを引いてみました。
この線の右上にあるのは影響力が高いブログということです。
CANPANブログインフルエンサーですね。
みなさんのブログはどのあたりでしょう?


まとめ:
やはり、SNSと違いブログにはストック性がありそうです。
毎日投稿しなくても、1週間に1回でも2週間に1回でも
ちゃんと記事を書いて貯めていくことが、ブログ成功の秘訣ですね。
【開催案内】NPOが大学生に聞きたいこと〜今どきの情報発信、寄付への関心〜(豪田ヨシオ部x日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2017年11月28日(火)夜・東京☆寄付月間公式認定企画 [2017年10月31日(Tue)]

今度のCANPANセミナーは、大学生と一緒に考える情報発信と寄付です。

20171128.png

CANPANが、豪田ヨシオ部に出会いました。
「社会貢献は大学生の部活だ!」をモットーにソーシャルメディア運営や大学生による社会貢献活動という「部活」を行っている豪田ヨシオ部と、NPOの情報発信支援を行っているCANPANのコラボセミナーとして、現役大学生から、今どきの大学生の情報発信事情や寄付に対する興味関心などを直接お聞きするイベントを企画しました。

今回は、豪田ヨシオ部に関わっている大学生5名がゲストとして登壇してくれます。大学生の社会貢献活動を企画して、ソーシャルメディアを使って若年層をターゲットにした情報発信を行っている大学生のリアルな話を聞くことができる、貴重な機会です。また、彼ら・彼女らの感覚と、社会貢献活動に対してあまり興味関心を持っていないフツウの大学生との感覚の違いなどもしっかりお聞きしたいと思います。

NPOのみなさんにとっては、最近の大学生の情報発信&収集事情をお聞きすることで、若者向けの効果的な情報発信の方法を考えるきっかけになります。
さらに、今回は12月に実施される寄付月間を記念して、寄付に関しても、大学生の意識や感覚をお聞きするパネルディスカッションもご用意しました。大学生の寄付事情を知ることで、若者向けの企画を考える際の参考になることと思います。

一方で、NPO活動を知りたいという大学生・高校生の参加も大歓迎です。
実際にNPOのスタッフの人と一緒にディスカッションできる、またとない機会です。学生のみなさんの経験や感覚は、NPOの関係者にとっては貴重な情報・ノウハウとなります。ぜひ、一緒にディスカッションしましょう!


【寄付月間公式認定企画】
豪田ヨシオ部x日本財団CANPAN・NPOフォーラム
NPOが大学生に聞きたいこと
〜今どきの情報発信、寄付への関心〜


日時:2017年11月28日(火)19:00〜21:00(開場18:45)
場所:日本財団ビル2階大会議室
対象:NPOや社会貢献活動に興味関心がある方ならどなたでも
   学生の方も大歓迎です!
定員:40名
参加費:一般 1,000円(事前決済・キャンセル不可)
    学生 無料(要事前申込)
主催:豪田ヨシオ部 日本財団CANPANプロジェクト

★★★お申込みはこちら★★★
http://canpan20171128.peatix.com
※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
※事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。


<スケジュール>
19:00 オープニング
・本日の趣旨説明
・豪田ヨシオ部の紹介
・グループで自己紹介タイム

19:15 パネルディスカッション1
 「今どきの大学生の情報発信や情報収集について」
 パネリスト:豪田ヨシオ部に関わている大学生5名(男性2名、女性3名)
 モデレーター:畑中勇二さん(株式会社クリエイティブPR/豪田ヨシオ部プロデューサー) 

19:50 パネルディスカッション2
 「寄付への関心」
 パネリスト:豪田ヨシオ部に関わている大学生5名(男性2名、女性3名)
 モデレーター:山田泰久(NPO法人CANPANセンター)

20:20 みんなでディスカッション
参加者のみなさんとパネリストの大学生でグループを作ってディスカッション
・これまでのインプットに関する感想の共有
・「大学生などの若者に伝えたいこと、伝える方法」というテーマでディスカッション

20:50 クロージング
・全体で共有タイム
・気づきのシート記入

21:00 終了


<豪田ヨシオ部の紹介>
「豪田ヨシオ部」とは、“大学生”が“企業課題解決策”を“社会貢献活動”という切り口で提案し、実施するプロジェクトのこと。主に「WEBメディア運営」と「イベント企画」の2部門に分かれており、弊社インターン生が中心となって、NPOや企業と協力し、様々なプロジェクトを推進しています。
http://godabu.jp

1a282113ff9d0f0ff626f9a69926bca71.png


<CANPANの紹介>
NPOなどの市民活動団体の情報発信支援、ファンドレイジング(寄付募集等)支援、団体情報データベースの提供などを行っています。その他に、ネットワーキング事業として、市民、NPO、助成機関、企業、地域、行政など、様々な人・団体・組織が出会い、つながるきっかけとなる取り組みを行っています。
http://fields.canpan.info/


<情報保障について>
参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。


<参加申し込み>
http://canpan20171128.peatix.com
・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。
・事前参加申込は11月28日(火)17時に締め切ります。
・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、11月21日(月)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。
・当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。


<個人情報の取扱に関して>
個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナー開催関連業務で実施する事業で使用させて頂きます。 当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。
ただし、お客様の同意がある場合および、法令に基づき要請された場合については、当該個人情報を提供できるものといたします。

【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】
Peatixコールセンター
0120-777-581
10:00 ~ 18:00 | 年末年始、GWを除く

【お問合せ先】
日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田
E-mail:canpanforum@canpan.jp
※お問合せはメールでお願いします。
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/10/23-27) [2017年10月30日(Mon)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/10/23-27)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 10:22 | 省庁情報 | この記事のURL | コメント(0)
【開催案内】日本のNPO向けサービスが集結する国内最大級の展示会-BUSINESS to NPO World 2017-(主催:NPOサポートセンター)2017年11月29日(水)午後・東京 [2017年10月27日(Fri)]

NPO向けサービスが集結する展示会「BUSINESS to NPO World」(NPOサポートセンター主催、日本財団CANPANプロジェクト共催)は、2015年の初開催以来、様々なサービス、NPOプラン、 支援メニューを数多く紹介してきました。

2017年は、資金調達、広報、事業戦略、組織運営等をテーマにした30社以上のサービスが出展がすでに決まっています!他にも、出展サービスによるプレゼンテーション、セミナーやワークショップが開催されます。

サービス提供者との新たらしい出会い、比較、検討、名刺交換、成功事例の情報収集が1日でできるイベントです。まとめて知ることができる年に1回のイベントにぜひお越しください!

≫参加申込みフォーム
http://npo-sc.org/form/b2n_20171129/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

日本のNPO向けサービスが集結する国内最大級の展示会
「 BUSINESS to NPO World 2017 」開催決定!


◆詳細がわかるオフィシャルwebサイト公開!◆
http://b2n2017.npo-sc.org
────────────────────────────
主 催:NPOサポートセンター
共 催:日本財団CANPANプロジェクト
日 時:2017年11月29日(水) 13:00〜19:00(12:30開場)
会 場:日本財団ビル(東京都港区)
参加費:無料(※入退場自由)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■■ 2017年の出展サービス一挙ご紹介 ■■

・支援者とのコミュニケーションを一元管理「GOEN DRM」

・業務効率の向上に役立つクラウドサービス「サイボウズNPOプログラム」

・非営利組織専門のITコンサルティング会社「カルミナ」

・みんなで社会をよくするクラウドファンディング「Good Morning」

・NPOのアイディアと企業をマッチング「Co-creAction」

・Google Ad Grants 運用代行「ジャックアンドビーンズ」

・団体設立、運営支援サービス「りのは綜合法律事務所」

・決済代行サービス「ROBOT PAYMENT」

・非営利団体のための寄付プラットフォーム「congrant」

・NPO向けホームページ制作運用サービス「Webider」

・クレジットカード決済サービス「シン・ファンドレイジングペイメント」

・買取寄付プログラム「カイトリ」

・支援者情報等を管理する「Zoho CRM NPOパック」

・人事・労務クラウド「SmartHR」

・第三者組織評価制度「非営利組織評価センター」

・NPO向けホームページ制作サービス「株式会社アーシタン」

・Face to Face マーケティングファンドレイズ代行「アプコグループジャパン」

・ファンドレイジグに役立つ広報ツールのデザイン「エースデザイン」

・NPOのための支援者・寄付管理システム「NPOP(えぬぽっぷ)」

・NPO法人導入No1の会計ソフト「会計王NPO法人スタイル」

・NPO、NGO誘致事業「佐賀県 県民環境部県民協働課」

・経理代行・監査残高確認・事務局代行サービス「サテライト・オフィス」

・クレジットカード寄付、web広報活動を始められる「Syncable」

・ソーシャルグッド・オンラインサロン「株式会社スモールツリー」

・NPO、非営利団体を支えるクラウド「salseforce」

・環境にやさしいレンタルウェブサーバ「ソーシャルウェブサーバ」

・IT、組織基盤支援プログラム「テックスープ」

・ソーシャルビジネス支援資金(融資制度)「日本政策金融公庫」

・プロジェクトマネジメント関連資格およびeラーニング「日本PMO協会」

・ブランド・ロイヤルティ・アプリケーション「FEEL-NPSアンケート」

・驚くほどカンタン、無料ホームページ作成「ペライチ」

・事業戦略支援コンサルティング「株式会社リリー」

・CANPAN決済サービス、CANPAN FIELDS「日本財団CANPANプロジェクト」

・NPO事務局運営サポート/代行「NPOサポートセンター」


さらに注目の出展企業情報を随時更新いたします!

≫≫最新情報はこちらから
http://b2n2017.npo-sc.org

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■開催概要
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇日時:2017年11月29日(水) 13時00分〜19時00分(12:30開場)
   ※当日10:00より、「社会課題の解決を支えるICTサービス大賞 表彰式」を同時開催


◇定員:300名
※参加申込み多数の場合は、事前に申し込みを
されていない方の入場を制限させていただきます。

◇参加費:無料
※入退場自由

◇内容:
・10:00-12:00「同時開催 : 社会課題の解決を支えるICTサービス大賞 表彰式」
・13:00-14:30「出展者によるサービス紹介オープニングセッション」
・15:00-19:00「ブース出展」、「サービス紹介セミナー/ワークショップ」

◇会場
日本財団ビル (東京都港区赤坂1丁目2番2号)
http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/
銀座線「虎ノ門駅」3番出口徒歩5分
銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口徒歩5分
丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口徒歩6分

◇お申込み
http://npo-sc.org/form/b2n_20171129/


● BUSINESS to NPO World 2017 とは
───────────────────────────
・NPOの活用成功事例を「サービス提供者」から直接聞ける
・NPO向けサービスの選び方を「コンサルタント」に相談できる
・NPOプラン窓口担当者と意見交換を直接できる
・2017年の最新NPO向けサービスを知り、比較、検討できる
・世の中を、NPOと良くしたい想いをもつ出展者に出会える

…………………………………………………………………………
<本イベントについてのお問合せ・出展のお問い合わせ>
特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
(担当:小堀、笠原)
〒105-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498 E-mail:entry@npo-sc.org
◆申込みフォーム:http://npo-sc.org/form/b2n_20171129/
…………………………………………………………………………
Posted by 藤川 幸子 at 17:36 | NPO支援 | この記事のURL | コメント(0)
NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2017/10/20 -10/26 [2017年10月27日(Fri)]

2017年10月20日から2017年10月26日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。

参考ブログ.jpg



ブログ「川北秀人 on 人・組織・地球」

松江市で「共創・協働研修」でした! [2017年10月24日(Tue)]
https://blog.canpan.info/dede/archive/1227
・これまで同市の高齢化はゆっくり始まりましたが、今後は、太平洋側の大都市と同様に「超」がつくほど高速に
・しかも、太平洋側の大都市よりも早いタイミングで進みます。
・官民が、自らはもちろん、お互いを育てながら続けていくことが大切な局面に入っています。
★前例にとらわれないことの大切さを伝えられている力づよい記事です。

ブログ「NPO会計・リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター」

わかりやすい・活用できる講座活動資金を獲得しよう!!第2回助成金を知ろう!申請書の書き方~メンドクサイ人万歳・トコトンこだわって〜[2017年10月21日(Sat)]
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2841
・岩倉ってのはなんか独特の空気間があって、素でいかないといけない場所なんです。
・うまく申請書を書くというより、自分はどうありたいと思っているの?
・助成金をきっかけに、つながりをつくるということ。お金も欲しいけど、お金だけじゃない
★地域のイメージってありますよね。そう、CANPANの山田も申しておりますが、助成金は助走金なのです。当日の資料もぜひ、ご覧ください。

ブログ「林田全弘ブログ」

10年以上経っても、難しい。 [2017年10月21日(Sat)]
https://blog.canpan.info/rindazenko/archive/239
・振り返りの伴走相手はこのワークブックです→「NPOのための想いを伝わる言葉にするワークブック」
・「見えるデザイン」よりも、「見えないデザイン」を
・答えはNPOの内にある
★頷くようなキーワードがずらりと並んでいます。ただ、頭ではわかっていても1つ1つは大きいテーマですね。ぜひ、記事をご覧ください。

ブログ「NPO法人おかえりブログ」

明後日、登壇させていただきます。 [2017年10月24日(Tue)]
https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1948
・健康体と言っていただくと、とても不思議な気持ちになりますが、ありがたい。
・講座は、民生児童委員協議会会長や主任児童委員、家庭相談員、児童福祉施設職員等を対象に開催されるこども家庭相談センター(児童相談所)主催の講座です。
・私のテーマは「年長児童の自立支援の現状について」。
★体調管理は第一ですね。最新の記事にホールの写真も掲載されていました。きっと大勢の方に貴団体の活動のことも知っていただける機会と思います。

ブログ「志的ブログ by NPOのための弁護士ネットワーク」

「非営利組織の監事のしごとAtoZ 」志的勉強会10/23開催報告 [2017年10月26日(Thu)]
https://blog.canpan.info/npolawnet/archive/55
・今回は,題材を反映して,士業の方の参加が目立った印象です。
・実際に手を付けると,それとのギャップがあるように感じてしまうものでもあります。
・新任監事が組織の課題を把握するためにまずやるべきことなど,書籍を読んだだけではイメージしにくい監事のあれこれについて,実践的な話題が共有できたのではないかと思います。
★記事にもあるように、監事・監査としてやることを可視化した回でした。士業の方が多かったのは、そうした相談も多いのではと感じました。
Posted by 藤川 幸子 at 14:05 | 参考ブログ | この記事のURL | コメント(0)
今週の助成金情報(2017年10月27日) [2017年10月27日(Fri)]

2017年10月20日から2017年10月27日のCANPAN助成制度データベース更新した助成金情報です。

【CANPAN助成制度データベース】
http://fields.canpan.info/grant/

今週は計2個の助成プログラムを掲載しています。
掲載した助成プログラムには、環境・子ども・コミュニティなど他分野掲載していますので、ぜひご活用ください。
続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 14:04 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0)
【開催案内】CANPANxイシス編集学校・大交流会〜NPOと編集と寄付〜2017年11月21日(火)夜・東京☆寄付月間公式認定企画 [2017年10月27日(Fri)]

今度のCANPANセミナーは、NPO、編集、寄付の三題噺です。

CANPANxイシス編集学校・大交流会を追加 (1).png

2014年9月に開始したCANPAN × イシス編集学校のコラボセミナー。
この3年間で、合計15回の開催、300名近いNPO関係者の参加となりました。また、この講座をきっかけに、インターネットの学校である「イシス編集学校」に入門された方も数多くいらっしゃいます。どうやら、NPOと編集の親和性は高いようです。
編集がNPOにとってどのように効くのかを知りたくなりました。

そこで、コラボセミナーの参加者や、イシス編集学校で学んだNPO関係者の方に集まっていただき、NPOと編集の関係について、みなさんでディスカッションする交流会を企画しました。
前半は編集談義、後半はドリンク・軽食ありの交流会となります。

ちなみに、CANPAN山田は、NPO活動そのものが編集的な方法であり、社会や人の意識を変えるために編集的に取り組んでいて、イシス編集学校で学ぶ編集術との親和性が非常に高いと考えています。NPOというテーマで、編集との関係をみなさんでディスカッションできるのはかなり貴重な機会になると思います。

さらに、NPOにとって大事な「寄付」も素材としてご用意しました!
「寄付」というものに対して、編集的にアプローチするワークショップを行います。
こちらは、毎年12月に実施される「寄付月間」を記念して実施するものです。

NPOと編集と寄付。
このお題で、どのような話が展開されるのでしょうか!?
さあ、みなさんで、編集的に楽しみましょう。


寄付月間公式認定企画
CANPANxイシス編集学校・大交流会
〜NPOと編集と寄付〜


日 時:2017年11月21日(火)19:00〜21:30(開場18:45)
場 所:日本財団ビル1階ホール
定 員:40名
対 象:CANPANとイシス編集学校のコラボセミナーに参加された方
    イシス編集学校の本講座を受講されたNPO関係者
参加費:1,000円(事前決済・キャンセル不可)
    ※ドリンク(アルコール)・軽食付
主 催:日本財団CANPANプロジェクト、イシス編集学校

★★★お申込みはこちら★★★
http://canpan20171121.peatix.com
※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
※事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。

<内容>
19:00 オープニング
    ・本日の趣旨説明
    ・みんなで自己紹介

19:15 クロストーク
   「イシス編集学校から見たNPO、 NPOから編集術」

19:35 ワークショップ
   (1)編集術を学んで、NPO活動にどう活かすことができたか?

   (2)編集術を使って、「寄付」のブランディングを考える
      例:寄付を別の言葉に言い換える
        寄付に関するキャッチコピーを考える
        寄付の地と図を考える

20:30 大交流会
   ・軽食とドリンク(アルコール)を食べながら、飲みながらで懇親タイム

21:30 終了

■イシス編集学校とは■
世界で初めてインターネット上に開講した「方法の知」のための学校。
24時間いつでも、世界中どこでも編集術を学ぶことができる。これまでに3万人以上が受講し、師範代は580人を超えた。多様な職業、年代、地域から集った学衆が10人程度の教室で、正解のない編集稽古と、師範代による編集指南により編集術を体得する。守・破・離・遊・ISIS花伝所の5つのコースからなり、画期的なeラーニングシステムとして企業・教育・地域から注目を浴びている。2016年4月にはビジネスマンを対象に方法日本を伝える「JAPANWARE」が開講予定。
書籍に『プランニング編集術』(東洋経済新報社)『物語編集力』(ダイヤモンド社)『インタースコア』(春秋社)がある。入門者向けにWebで無料体験できる「編集力チェック」、6万冊の本楼での編集ワークショップ「ISISエディットツアー」などがある。
http://es.isis.ne.jp/


<情報保障について>
参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。

<参加申し込み>
http://canpan20171121.peatix.com
・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。
・事前参加申込は11月21日(火)17時に締め切ります。
・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、11月20日(月)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。
・当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。


<個人情報の取扱に関して>
個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナー開催関連業務で実施する事業で使用させて頂きます。 当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。
ただし、お客様の同意がある場合および、法令に基づき要請された場合については、当該個人情報を提供できるものといたします。

【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】
Peatixコールセンター
0120-777-581
10:00 ~ 18:00 | 年末年始、GWを除く

【お問合せ先】
日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田
E-mail:canpanforum@canpan.jp
※お問合せはメールでお願いします。
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/10/16-20) [2017年10月23日(Mon)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/10/16-20)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 13:42 | 省庁情報 | この記事のURL | コメント(0)
今週の助成金情報(2017年10月19日) [2017年10月20日(Fri)]

2017年10月15日から2017年10月19日のCANPAN助成制度データベース更新した助成金情報です。

【CANPAN助成制度データベース】
http://fields.canpan.info/grant/

今週は計5個の助成プログラムを掲載しています。
掲載した助成プログラムには、スポーツ・環境・国際交流・子ども・医療など他分野掲載していますので、ぜひご活用ください。

続きを読む・・・
Posted by 藤川 幸子 at 10:33 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ