• もっと見る

« 2012年03月 | Main | 2012年05月»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
CANPANセミナー「インターネットのアンケートツールを活用する!」@5月30日(水)日本財団ビル [2012年04月25日(Wed)]

これからのNPOにおいて、活動と情報発信とファンドレイジングの3つがとても重要であり、この3つの領域を充実させるためには『調査』と『分析』が必要です。
そして、この調査と分析を効果的に効率的に行うために、今、注目されているものがあります。

地域の団体から国際的な協会に至るまで世界中のNPO団体が、寄付者や会員についてもっとよく知るために、あるいは社会課題や地域のニーズを調査するために、活用しているのがインターネットのアンケートツールの「SurveyMonkey」です。

SurveyMonkey_logotag_042010.jpg

CANPANでは、「SurveyMonkey」(http://jp.surveymonkey.com/home.aspx)の日本マーケティングパートナーのOrinoco Peatix 株式会社様にご協力いただき、このアンケートツール(日本語版)をご紹介するセミナーを企画しました。
3月3日に開催しました「NPO×IT Expo」でもご紹介した「SurveyMonkey」を詳しく知る機会です。さらに今回はイベント作成ツール「PeaTix」もあわせてご紹介いたします。

実態調査や白書のための調査、会員や寄付者の満足調査等のアンケートを考えているNPOの方、ぜひご参加ください。

CANPANセミナー
「インターネットのアンケートツールを活用する!」
〜SurveyMonkeyで、聞く、まとめる、分析する〜


日 時:2012年5月30日(水)14:00〜16:00(受付開始13:45)
場 所:日本財団ビル2階第1-4会議室(東京都港区赤坂1-2-2)
    http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html

参加者:NPOで実態調査や白書、会員や寄付者の満足調査のアンケートを考えている方
定 員:30名  
参加費:1,000円
主 催:日本財団CANPAN
特別協力:Orinoco Peatix 株式会社

<スケジュール>

14:00 - 14:05  挨拶& SurveyMonkeyの簡単なご紹介

14:05 - 14:40 NPOによるアンケートツールの活用[Orinoco]
         (1) 効果的なアンケートの作り方とNPOでの利用について
 ・SurveyMonkeyの方法論チームのビデオレクチャー
 ・アメリカでのNPO活用事例などの紹介
 ・Q&A
         (2)SurveyMonkeyの基本操作説明とデモンストレーション

14:40 - 15:20 NPOがアンケートを行う理由[日本財団CANPAN]
    (1)なぜNPOが今アンケートなのか?
     (2)振り返りのグループワーク

15:20 - 15:35 休憩

15:35 - 15:55  イベント作成ツール「PeaTix」のご紹介[Orinoco]

15:55 - 16:00   全体を通してのQ&A

参加申し込み方法:
以下のURLからお申し込みください。
http://canpan0530.peatix.com
参加費用はクレジットカード、あるいはコンビニによる前払いとなっています。
キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。

【お問合せ先】
日本財団/CANPAN
山田泰久(やまだやすひさ)
TEL:03-6229-5111
E-mail:ya_yamada@ps.nippon-foundation.or.jp
CANPAN・NPOフォーラム「NPOのためのノウハウ」展@5月26日(土)日本財団ビル [2012年04月17日(Tue)]

広報、Web、ファンドレイジング、コミュニティ作り、コミュニケーションなど、NPOや社会起業家の組織マネジメントには様々なスキルやノウハウが必要です。
でも、そんなスキルやノウハウをどのように組織にとりこめばよいのでしょうか?

そこでソーシャル領域で今注目を浴びているのが、これらの専門的なスキルやノウハウを提供する専門分野の中間支援組織です!

今回のCANPAN・NPOフォーラムでは、企業や行政と協働して様々な形でNPO中間支援を行っているNPOサポートセンターの協力のもと、NPO・社会起業家関係者向けにサービスを提供しているNPO支援団体を一挙10団体ご紹介いたします。

今回ご紹介するNPO支援団体の対象領域は本当にバラエティに富んでいます。
NPO支援団体の関係者自ら、どのような支援を行っているのか、そのサービスをショートプレゼンで紹介しますが、このように一気に各団体のサービス内容を知る機会はあまりないと思います。

本フォーラムにご参加いただき、ぜひ、この機会にみなさまをスキルとノウハウで支援するNPO支援団体のサービスを熟知して、みなさまの組織や活動の発展にご活用ください。

2011111201.jpg


CANPAN・NPOフォーラム「NPOのためのノウハウ」展
〜NPO支援を行っている、あの団体のノウハウをちょっと公開〜


日 時:2012年5月26日(土)13:30〜17:30(受付開始13:00)
場 所:日本財団ビル1階ホール(東京都港区赤坂1-2-2)
    http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html

参加者:NPO、社会起業家、中間支援組織、ボランティア、プロボノ、行政関係者等
定 員:100名  
参加費:1,000円
主 催:日本財団CANPAN
特別協力:NPO法人NPOサポートセンター
    (各種セミナー・研修等でNPO支援)
     http://www.npo-sc.org/content/

<スケジュール>
13:30 オープニング
    キーノートスピーチ:(特)NPOサポートセンター
    「企業・行政と連携して様々な支援サービスを展開する!(仮)」
14:10 出展団体によるショートプレゼンPart1 3団体×15分
    (1)サービスグラント(広報・プロボノ)
     http://www.servicegrant.or.jp/
    (2)日本ファンドレイジング協会(ファンドレイジング・寄付)
     http://jfra.jp/
    (3)エンパブリック(場づくり)
     http://empublic.jp/

14:55 休憩

15:15 出展団体によるショートプレゼンPart2 5団体×15分 2団体×5分
    (4)NPOコミュニケーション支援機構(a-con)
     (コミュニケーション・広報)
      http://www.a-conweb.net/
    (5)CRファクトリー(運営・マネジメント)
      http://www.crfactory.com/
    (6)NPOマーケティング研究所(マーケティング)
      https://blog.canpan.info/hijichomoku/
    (7)テントセン
     (ソーシャルメディア・マーケティング)
      http://www.facebook.com/go.tentosen
    (8)Etic.(起業家支援・基盤強化)
      http://www.etic.or.jp/
    (9)プロボノ・コンサルティング・ネットワーク(プロボノ支援)
      http://www.probonet.jp/
    (10)スキルストック(ボランティアマッチング)
      http://skillstock.net/site/about.html
   (11)ソーシャルインパクト・リサーチ(調査)
      http://www.socialimpact-research.org/works.html
16:30 出展団体による個別相談コーナー
17:30 終了

参加申し込み方法:
以下のURLからお申し込みください。
http://canpan0526.peatix.com
参加費用はクレジットカード、あるいはコンビニによる前払いとなっています。
キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。

【お問合せ先】
日本財団/CANPAN
山田泰久(やまだやすひさ)
TEL:03-6229-5111
E-mail:ya_yamada@ps.nippon-foundation.or.jp

NPOフォーラム0526チラシ.jpg
【開催報告その3】CANPAN・NPOフォーラム「CANPANリニューアル」2012/04/07 [2012年04月09日(Mon)]

先日開催しました、日本財団CANPAN・NPOフォーラムの開催報告をまとめました。
分科会4〜5の報告です。

開催報告その1 オープンニング
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/20
開催報告その2 分科会1〜3
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/21
開催報告その3 分科会4〜5(本記事)

分科会後半
14:45 第4分科会:NPOのための広報戦略!マスコミ、ソーシャルメディアを使い倒せ
    第5分科会:CSRセミナー!企業もボランティアも、みんなを巻き込んで
16:05 終了


【第4分科会】
NPOのための広報戦略!マスコミ、ソーシャルメディアを使い倒せ
−日本財団CANPANのノウハウ、ここにあります!−
日本財団広報チーム 和田真 情報コミュニケーションチーム 山田泰久
ゲスト:(特)宮崎ライフセービングクラブ藤田和人さん 
参加者35名
     
・マスコミやSNSといったツールの活用方法を習得し、実際に使うことにより、自分達の団体の活動活発化を図ったり、イベントの集約、寄付や会員の拡大、想いの拡大などを図ることができます!
・今まで「活動の情報発信までは。。。」という人を主な対象として、広い意味でのレベルアップを図ることができます!
------------------------------------------------------------------------
1.マスコミ活用術
→マスコミに限らず第三者による評価の意味
→昨今のNPO業界とマスコミ業界、マスコミをうまく使うべき理由
→リリース配布などによるマスコミへのアプローチの仕方
→(NPOに限らず)マスコミを活用してうまく行った例
------------------------------------------------------------------------
2.SNS活用術
→SNSの概略(ツイッター、フェイスブック)
→NPOがSNSを使うべき理由
→自身の成功事例など
→今後のNPOが向かっていく情報発信の方向性
------------------------------------------------------------------------

プレゼン資料


UST中継の録画



【第5分科会】
CSRセミナー!企業もボランティアも、みんなを巻き込んで
−多くの人が感動して協働して行動したくなる“旗”を上げよう!−
講師:ハンズオン東京 大久保奈美さん
進行:日本財団CSR企画推進チーム 森啓子
参加者34名

・どんな旗を掲げ、どうやって見せるのか
・みんなが“旗”を一緒に担ぎたくなる方法は?
・継続して“旗”を振り続けるにはどうしたら良いか
これらはすべて、どうやって人を集めてチームを作り、動かしていくかということです。
この分科会では、有限会社プレージョ代表取締役でハンズオン東京の理事も務めるブランディングのプロフェッショナルの大久保奈美さんを講師にお招きし、被災地支援プロジェクトの実体験を元にお話を伺い、多くの企業やNPO、個人の方から協力したいと声を上げてもらうには何が必要か、プロジェクトの成功の秘訣について考えます。
------------------------------------------------------------------------
(掲載資料準備中)

ご参加いただいたみなさま、ご発表いただいた講師の藤田さん、大久保さん、どうもありがとうございました。


日本財団CANPAN 山田泰久
【開催報告その2】CANPAN・NPOフォーラム「CANPANリニューアル」2012/04/07 [2012年04月09日(Mon)]

先日開催しました、日本財団CANPAN・NPOフォーラムの開催報告をまとめました。
分科会1〜3の報告です。

開催報告その1 オープンニング
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/20
開催報告その2 分科会1〜3(本記事)
開催報告その3 分科会4〜5
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/22

13:10 第1分科会:ホームページにも募金箱!インターネットが広げる支援の輪
    第2分科会:拡大する情報発信の可能性と伝えなければならない4つのこと
    第3分科会:CSRセミナー!物資×資金×人材=社会を変える
14:30

【分科会1】
ホームページにも募金箱!インターネットが広げる支援の輪
−オンライン寄付サービス 3年間の寄付実績まとめてガッテン−
(特)CANPANセンター 高島友和 インターン青木将美(アジトビルド代表)
参加23名

・サービス開始2008年12月の実績は92件681,000円
・2011年3月 思いを託す活動支援金への寄付
・マンスリーサポーターによる継続的な支援
------------------------------------------------------------------------
・CANPAN決済システムとは
・CANPANペイメント+、メンバーズ、徹底活用術
・広く支援を募る都度寄付
・継続寄付による息の長い支援
------------------------------------------------------------------------
・オンライン寄付実績にみる県民性、地元Loveは○○県?!
------------------------------------------------------------------------
・テレビの威力?ワイドショーの効果?
・昼に寄付、夜に寄付、どちらが多い?
・平日の寄付、休日の寄付、違いは?
------------------------------------------------------------------------
・勝手に最新オンライン寄付ソリューション見本市
------------------------------------------------------------------------

プレゼン資料




Twitter中継のまとめ
http://togetter.com/li/285551

UST中継の録画



【分科会2】
拡大する情報発信の可能性とわたしたちが伝えなければならない4つのこと
―成果発信を「新しいメディア」へと成長させる非営利セクターを目指して―
日本財団海洋安全・教育チーム 青木透 荻上健太郎
参加29名

・どうして情報発信が必要?―わたしたちの関係性、責任とこれからの役割
・あなたの団体が日々発信している情報は、どんな情報ですか?
・非営利団体が発信している情報は偏っている?
・わたしたちがもっと信頼されるために語らなくてはならない3つの「成果」
・人はどう組織のことを知り、どう信用するのか
・終わらないコミュニケーション・・・「わたしたちはなぜそれをするのか?」
・組織よりも個人ブランディング?
・プロジェクトの様々な段階の中に情報発信の側面を作り出そう
・情報コンテンツのブラッシュアップに、外部リソースを活用しよう
------------------------------------------------------------------------

プレゼン資料


Twitter中継のまとめ
http://togetter.com/li/285548

写真 (5).JPG


【第3分科会】
CSRセミナー!物資×資金×人材=社会を変える
−助成金を出すだけじゃない!日本財団の活動をご紹介
日本財団CSR企画推進チーム 町井則雄
参加22名

・企業とNPOと協働のプロジェクト支援や寄付金、物資、ボランティア派遣等の
 連携プレーの実績等をご紹介します。
------------------------------------------------------------------------
プレゼン資料

つづく

日本財団CANPAN 山田泰久
【開催報告その1】CANPAN・NPOフォーラム「CANPANリニューアル」2012/04/07 [2012年04月09日(Mon)]

先日開催しました、日本財団CANPAN・NPOフォーラムの開催報告をまとめました。

開催報告その1 オープンニング(本記事)
開催報告その2 分科会1〜3
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/21
開催報告その3 分科会4〜5
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/22

なお、今回のUST中継については、持続可能な生活を考える会の西村さんにご協力いただきました。
こちらのサイトにUST中継のまとめを掲載していただいています。
http://www.blog-headline.jp/sustena/2012/04/canpannpoustream.html

日本財団CANPAN・NPOフォーラム
リニューアル記念!共感社会をつくるプラットフォームのお披露目です
2012年4月7日(土)10:30〜16:05 日本財団ビル会議室
参加者:NPO、プロボノ、行政関係者など 参加88名 主催関係者10名 計98名
主 催:日本財団CANPAN

・リニューアルされたCANPANの機能を詳しく説明!
・日本財団/CANPANスタッフが持っている様々なノウハウをお伝えします!
・情報発信、広報、ソーシャルメディア、寄付、新しい公共、CSRなど、
 これからのNPO活動に必須な情報満載!
10:30 オープニングセッション(2階大会議室)
    CANPANリニューアル!徹底活用
12:00 ランチ交流会(1階バウルーム)
13:10 第1分科会:ホームページにも募金箱!インターネットが広げる支援の輪
    第2分科会:拡大する情報発信の可能性と伝えなければならない4つのこと
    第3分科会:CSRセミナー!物資×資金×人材=社会を変える
14:45 第4分科会:NPOのための広報戦略!マスコミ、ソーシャルメディアを使い倒せ
    第5分科会:CSRセミナー!企業もボランティアも、みんなを巻き込んで
16:05 終了


オープニングセッションのプレゼン資料




Twitter中継のまとめ
http://togetter.com/li/285545


UST中継の録画


続く

日本財団CANPAN 山田泰久