• もっと見る

« オープントーク | Main | 参考ブログ»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
書籍「10000円のカレーライス NPOで見つけた心にのこる物語」を出版します(2016年1月21日発刊予定) [2016年01月17日(Sun)]

この度、日本財団CANPANプロジェクトが編者となって、NPO活動を紹介する書籍を出版することになりました。
2016年1月21日から全国各地の書店やネット書店等で販売予定です。
お近くの書店で見かけましたら、ぜひ一度手に取ってみてください。
21のNPO団体のみなさんが綴った心温まるストーリーが掲載されています。
ご自身でお読みになるのはもちろんのこと、贈り物としても最適な1冊です。

カレーライス(350dpi).jpg

10000円のカレーライス
NPOで見つけた心にのこる物語

日本財団CANPANプロジェクト 編

出版社:日本実業出版社
価格:¥1,296(税込)

心が癒やされて、明日を生きる希望がわいてくる。自然災害、小児医療、介護、障がいといった様々な社会問題に向き合うNPOの人たちが見つけた心にのこる物語を紹介。社会問題・NPOに興味のある人はもちろん、多くの人に読んでいただきたい1冊。


<ネットでのご購入はこちらからどうぞ!>
【Amazon】 http://www.amazon.co.jp/dp/4534053460/
【楽天ブックス】 http://books.rakuten.co.jp/rb/13519915/



〜NPO法人CANPANセンター理事でもある、久米信行さん(久米繊維工業 会長)からの推薦文〜

【日本財団CANPANが作った泣ける×元気の出る本
「10000円のカレーライス」NPOで見つけた心にのこる物語】
ぜひ日本中の心ある人たち...特に子育て中の親子や学生のみなさんに読んで欲しい一冊です!マスコミは悲惨なニュースが大好きで垂れ流し「日本と自分の未来に希望が持てない子供たち」を量産していますが、この本を読めば、人知れず「やさしくつよく」生きている人たちが数多くいることを知るでしょう。そしてそのひたむきな生き方とメッセージから、夢と勇気をもらうことができるでしょう。
ご縁をいただいて、この十年来、わたしは日本財団のNPO支援ネットワークCANPANの設立運営に関わることができました。CANPANのブログには、草の根で活躍するNPO=社会起業家のみなさんの生きざまが日々発信されアーカイヴされています。この本は、そこで見つけた素敵な話をオムニバスにした本なのです。
----------------------------------------------


STORY&団体

STORY 1 ママが考えていたこと
      難病の子どもとその家族へ夢を
STORY 2 一〇〇〇〇円のカレーライス
      いしのまきカフェ「  」(かぎかっこ)
STORY 3 エチオピアの少年アベベ
      民際センター
STORY 4 タンコン君の笑顔
      日本地雷処理を支援する会(JMAS)
STORY 5 想いのリレー
      カタリバ
STORY 6 石巻の夜明け
      石巻復興支援ネットワーク
STORY 7 あの日、子どもたちがくれたもの
      ブリッジフォースマイル
STORY 8 「ありがとう!おめでとう!」
      しゃらく
STORY 9 日本にはないなにかを求めて
      日本財団学生ボランティアセンター
STORY 10 「もう俺に関わるな」
      くりこま高原自然学校
STORY 11 病棟に響くハーモニカ
      日本クリニクラウン協会
STORY 12 おもちゃ美術館がラグビーを変えた日
      日本グッド・トイ委員会
STORY 13 名犬ムック先生が教えてくれたこと
      ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン
STORY 14 怖がりの勇者
      御前崎スマイルプロジェクト
STORY 15 気仙沼からの上京
      ジェスペール
STORY 16 炎天下の海岸でのゴミ拾い
      虹のとびら
STORY 17 音と絆
      日本聴導犬推進協会
STORY 18 高校生、森の名人に出会う
      共存の森ネットワーク
STORY 19 足湯の特別な力
      被災地NGO恊働センター
STORY 20 生きる力
      レスキューストックヤード
STORY 21 つながる思い
      日本ファンドレイジング協会

ぜひ、多くのみなさんにこの本を手に取っていただき、NPOの素晴らしい活動を知っていただけると幸いです。


台風18号大雨被害(北関東・東北豪雨)に関する情報や各種サイト [2015年10月09日(Fri)]

【9/26、27のボランティア募集状況】 
2015年10月9日(金)15時更新

今週末のボランティア情報については、以下のサイトをご参照ください。

常総市災害ボランティアセンター
今週末(10/10〜12)のお願い
http://joso.vc/




台風18号大雨被害(北関東・東北豪雨)に関する情報や各種サイトについて、CANPANブログやソーシャルメディア、Webで情報収集したものをとりまとめています。
随時更新していきます。
(2015/09/18 17:00現在)

design (87).png


【緊急】平成27年台風18号豪雨水害支援
日本財団としても、救援活動を本格化しています。
ーーーーーー
平成27年9月9日から降り続いた記録的な豪雨により、関東及び東北で河川の堤防が決壊するなど大きな被害が発生しました。 今後、被災者の生活復旧には、災害支援NPOや、ボランティアの活動が非常に重要です。 被災者ひとりひとりの目線に立って、きめ細かい支援活動を行うNPOやボランティアの活動を支える「支援金」の募金 にご協力をお願い致します。
活動内容(予定)
1.現地ボランティア活動に必要な資器材の整備
2.災害ボランティアセンターの運営
3.災害コミュニティFMの運営
4.避難所及び在宅避難者で障害をお持ちの方などに対する状況調査と支援のマッチング
5.災害支援NPOに対する活動資金の助成
6.学生ボランティアの派遣
※これらの活動は専門性をもったNPO団体等と連携して進めます。
※頂いたご寄付は間接経費等をいただくことなく、全額を本水害の支援に活用します。
http://www.nippon-foundation.or.jp/donation/typhoon/main/



【Facebookグループ】

2015/9/10 北関東・南東北 豪雨
https://www.facebook.com/groups/732086893585752/

平成27年9月豪雨 情報共有グループ
https://www.facebook.com/groups/1660136434229191/

つくば災害情報/ボランティア等共有グループ
https://www.facebook.com/groups/Tsukuba.Save/


【災害情報や救援活動の情報を発信しているCANPANブログ】

栃木県災害ボランティア情報 https://blog.canpan.info/t-shakyo/

震災がつなぐ全国ネットワーク https://blog.canpan.info/shintsuna/

ADRAジャパン https://blog.canpan.info/adrajapan/

SVTS【風組】 https://blog.canpan.info/kizuna/

サポセン ブログ@仙台 https://blog.canpan.info/fukkou/

『せたがや災害ボランティアセンター』のブログです。 https://blog.canpan.info/setagayasaigai/


【CANPAN決済サービスで寄付募集を行っている救援活動団体】

NPO法人レスキューストックヤード
台風18号による大雨等に関わるRSYの支​援について(9月11日)
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/09/1801.html


NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会/ユナイテッド・アース
【台風18号による水害支援】ご協力をお願い致します
http://united-earth.jp/news/taihu18infomation/


NPO法人トチギ環境未来基地
【台風18号大雨災害】栃木県内の災害ボランティアセンターの、平日の活動を支える若者(大学生)ボランティア500人派遣プロジェクト
http://www.tochigi-cc.org/


NPO法人わかやまNPOセンター
現地NPO応援募金
http://kessai.canpan.info/org/wnc/donation/101141/
集まったご寄附は今回の水害被災地にて活動に取り組むNPO 等の活動を支援している、以下のNPO 支援機関にお届けします。
 ・茨城NPO センター・コモンズ
 ・とちぎボランティアネットワーク
 ・せんだい・みやぎNPO センター



【参考情報】

水害ボランティア作業マニュアル
水害でボランティア作業を行うためのノウハウが盛りだくさん。作業をする格好から、あると便利な道具まで必見の1枚です。
http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf
※レスキュー・ストック・ヤードのHPより


こどものアレルギー
災害時のこどものアレルギー疾患対応パンフレット(日本語)/災害時のこどものアレルギーに関する相談窓口@日本小児アレルギー学会
http://hasunokai1515.blog65.fc2.com/blog-entry-1308.html
※アレルギーっ子親の会 はすの会のブログより


災害とLGBT(性的少数者)
この文章は災害時のLGBT(性的少数者)への対応として、医療機関や行政等にお願いしたいことをまとめたものです。
http://dp34312797.lolipop.jp/saigai


愛知県国際交流協会「多言語情報翻訳システム 水害」
日・英・中・韓・ポル・スペ
http://tagengo.asia/bousai/flood/flood.html



★★★水害ボランティアをお考えのみなさまへ★★★
必ず、各市町村の社会福祉協議会のサイト上で、ボランティア募集を行っているかどうかを確認してください。また、現場での負担軽減のためにも電話等でのお問い合わせにはくれぐれもご配慮ください。


各地の災害ボランティアセンターの設置状況はこちらのサイトでご確認ください。
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
http://www.saigaivc.com/



<宮城県>
宮城県
◎公式サイト http://www.pref.miyagi.jp/

宮城県社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.miyagi-sfk.net/
◎宮城県災害ボランティアセンター http://svc.miyagi.jp/
◎宮城県災害・被災地社協等復興支援VC Twitter https://twitter.com/miyagisvc

大崎市
◎公式サイト http://www.city.osaki.miyagi.jp/

大崎市社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.osaki-shakyo.com/

大和町
◎公式サイト http://www.town.taiwa.miyagi.jp/

大和町社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.taiwa-shakyo.or.jp/
◎ブログ http://blog.goo.ne.jp/taiwa-shakyo



<茨城県>
茨城県
◎公式サイト http://www.pref.ibaraki.jp/
◎Twitter https://twitter.com/Ibaraki_Kouhou

茨城県社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.ibaraki-welfare.or.jp/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/ibarakikenshakyo

茨城NPOセンター・コモンズ
◎公式サイト http://www.npocommons.org/
◎Twitter https://twitter.com/NPO_Commons
◎常総地域の水害被災者支援活動への「juntos(一緒に)」募金を開始しました!
 http://ibaraki-mirai.org/news/000486.html
たすけあいセンター JUNTOS
◎Facebookページ https://www.facebook.com/JUNTOScommons


常総市社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.joso-shakyo.jp/
◎常総市災害ボランティアセンター http://joso.vc/
◎常総市災害ボランティアセンターFacebookページ https://www.facebook.com/josovcenter

常総市
◎公式サイト http://www.city.joso.lg.jp/index.html
◎Twitter https://twitter.com/joso_kouhou
◎Facebookページ https://www.facebook.com/joso.city


つくば市社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.tsukuba-swc.or.jp/
◎つくばボランティアセンター http://tsukuba-vc.com/

つくば市
◎公式サイト https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/



<栃木県>
栃木県
◎公式サイト http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
◎広報課Twitter https://twitter.com/pref_tochigi

栃木県社会福祉協議会
◎公式サイト 

とちぎボランティアnpoセンター「ぽ・ぽ・ら」
◎公式サイト https://tochigi-vnpo.net/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/popola.tochigi

とちぎボランティアネットワーク
◎公式サイト http://www.tochigivnet.com/
◎Twitter https://twitter.com/tochigivnet


鹿沼市社会福祉協議会(災害ボランティアセンター)
◎公式サイト http://kanuma-shakyo.or.jp/

鹿沼市
◎公式サイト http://www.city.kanuma.tochigi.jp/
◎Twitter https://twitter.com/kanuma_city


小山市社会福祉協議会
◎公式サイト http://oyama-syakyo.or.jp/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A-468260043346333/timeline/

小山市
◎公式サイト https://www.city.oyama.tochigi.jp/


栃木市社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.tochigishi-shakyo.or.jp/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/tochigishi.shakyo

栃木市
◎公式サイト http://www.city.tochigi.lg.jp/
◎Twitter https://twitter.com/Tochigi_City_01
◎Facebookページ https://www.facebook.com/TochigiCity

日光市社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.shakyo-nikko.or.jp/
◎日光市災害ボランティアセンターFacebookページ
  https://www.facebook.com/nikkovolucen

日光市
◎公式サイト http://www.city.nikko.lg.jp/



<その他>

内閣府/防災情報のページ
http://www.bousai.go.jp/

日本財団学生ボランティアセンター
http://gakuvo.jp/info/1609.html
現地の水が引いたことや安全性が確認でき、受け入れ体制が整えば学生をボランティア活動に派遣予定です。ボランティアへの参加を考えている学生のみなさんは、当センターのホームページを随時確認してください。


Google
大雨特別警報 - 自動車通行実績情報マップを公開しました
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/09/blog-post_10.html
マップ
http://www.google.org/crisisresponse/japan


台風18号大雨被害 Yahoo!基金緊急募金
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630018/


大雨特別警報 気象情報や各地の状況まとめ(Yahoo!ニュース)
http://news.yahoo.co.jp/story/26


台風18号、今、支援できること。(寄付、ボランティア)/減災インフォ
http://www.gensaiinfo.com/blog/2015/0910/2395/

減災インフォ Twitter
https://twitter.com/gensaiinfo


国土地理院/台風18号による大雨等に係る情報
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H27.taihuu18gou.html


国土交通省統合災害情報システム(DiMAPS)による被害情報
http://www.mlit.go.jp/river/bousai/dimaps/index.html


NHK生活・防災 Twitter
https://twitter.com/nhk_seikatsu


ボランティアインフォ(台風18号の大雨被害による災害ボランティア募集について)
http://volunteerinfo.jp/

東日本水害 特設サイト/ウェザーニュース
http://weathernews.jp/smart/sora_mission/topics/kitakanto.html?missionid=1441877763.31823



<道路交通情報>

Honda 本田技研工業(株) Facebookページより転載
https://www.facebook.com/HondaJP

台風17号、18号の影響による豪雨水害が発生している栃木県・茨城県・福島県を中心とするエリアの通行可能な道路の参考情報として、Honda「インターナビ」による道路通行実績情報の一般公開を開始しました。
▼道路通行実績情報
Yahoo!地図: http://yahoo.jp/2nFjks
Googleクライシスレスポンス: http://g.co/saigai http://honda.eng.mg/1399b
---------------------------------------
2015.9.11 追記
災害範囲の拡大に伴い、通行実績マップの表示範囲を拡大して公開しました。
Yahoo!地図 
茨城県常総市 鬼怒川洪水付近 http://yahoo.jp/CnWRdc
宮城県大崎市 渋井川洪水付近 http://yahoo.jp/1F0xf8
Googleクライシスレスポンス
http://g.co/saigai
http://honda.eng.mg/1399b
※システムおよびデータ量の関係上、常磐自動車道谷和原インターチェンジ付近が表示されません。ご了承ください。
---------------------------------------
 本情報は直近4時間の情報を1時間毎に更新しており、PCやスマートフォンでご確認いただけます。またインターナビ・リンク会員の方はインターナビシステムおよびスマートフォンアプリ「インターナビポケット」でもご覧いただけます。この公開によって、当該地域での移動、および救援・支援活動に向かう方々の一助になれば幸いです。
 被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い復旧をお祈りしています。
*スマートフォンのアンドロイド端末でご覧になる場合は、ブラウザーアプリで表示してください。
*広域表示にすると表示されませんので、拡大表示でご確認ください。



<写真やフィルムが水をかぶった場合の対処法>

Fujifilm / 富士フイルム Facebookページより転載
https://www.facebook.com/FujifilmJapan

このたびの大雨などによる水害で被害を受けられたみなさまに、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
写真プリントやフィルムがもしも水や泥をかぶってしまった場合にも、すみやかに適切な処理をすることで、写真の劣化を最小限に抑えることができます。
状況に応じた適切な対処法について、動画などでご紹介しています。ご家庭でも行うことができるものですので、どうぞご参考になさってください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDA1E6FA462F48731
■被害を受けた写真・アルバムに関する対処法(総合ページ)
http://fujifilm.jp/support/fukkoshien/faq/index.html
■対処法に関する動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDA1E6FA462F48731
台風18号大雨被害(北関東・東北豪雨)に関する情報や各種サイト [2015年09月01日(Tue)]

とりあえず、暫定的ですが、今調べて各種サイトの一覧です。
(2015/09/11 10:30現在)

【Facebookグループ】
2015/9/10 北関東・南東北 豪雨
https://www.facebook.com/groups/732086893585752/


【災害情報や救援活動の情報を発信しているCANPANブログ】
栃木県災害ボランティア情報 https://blog.canpan.info/t-shakyo/

震災がつなぐ全国ネットワーク https://blog.canpan.info/shintsuna/

ADRAジャパン https://blog.canpan.info/adrajapan/


【参考情報】
水害ボランティア作業マニュアル
水害でボランティア作業を行うためのノウハウが盛りだくさん。作業をする格好から、あると便利な道具まで必見の1枚です。
http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf
※レスキュー・ストック・ヤードのHPより

災害時のこどものアレルギー疾患対応パンフレット(日本語)/災害時のこどものアレルギーに関する相談窓口@日本小児アレルギー学会
http://hasunokai1515.blog65.fc2.com/blog-entry-1308.html
※アレルギーっ子親の会 はすの会のブログより

★★★水害ボランティアをお考えのみなさまへ★★★
必ず、各市町村の社会福祉協議会のサイト上で、ボランティア募集を行っているかどうかを確認してください。また、現場での負担軽減のためにも電話等でのお問い合わせにはくれぐれもご配慮ください。



<茨城県>
茨城県
◎公式サイト http://www.pref.ibaraki.jp/
◎Twitter https://twitter.com/Ibaraki_Kouhou

茨城県社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.ibaraki-welfare.or.jp/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/ibarakikenshakyo

茨城NPOセンター・コモンズ
◎公式サイト http://www.npocommons.org/
◎Twitter https://twitter.com/NPO_Commons
※常総市水海道森下町に住むコモンズ横田代表理事からの連絡です。

常総市社会福祉協議会
◎公式サイト http://www.joso-shakyo.jp/

常総市
◎公式サイト http://www.city.joso.lg.jp/index.html
◎Twitter https://twitter.com/joso_kouhou
◎Facebookページ https://www.facebook.com/joso.city


<栃木県>
栃木県
◎公式サイト http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
◎広報課Twitter https://twitter.com/pref_tochigi

とちぎボランティアnpoセンター「ぽ・ぽ・ら」
◎公式サイト https://tochigi-vnpo.net/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/popola.tochigi

とちぎボランティアネットワーク
◎公式サイト http://www.tochigivnet.com/
◎Twitter https://twitter.com/tochigivnet


鹿沼市社会福祉協議会(災害ボランティアセンター)
◎公式サイト http://kanuma-shakyo.or.jp/

鹿沼市
◎公式サイト http://www.city.kanuma.tochigi.jp/
◎Twitter https://twitter.com/kanuma_city

小山市社会福祉協議会
◎公式サイト http://oyama-syakyo.or.jp/
◎Facebookページ https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A-468260043346333/timeline/

小山市
◎公式サイト https://www.city.oyama.tochigi.jp/


<その他>
Google
大雨特別警報 - 自動車通行実績情報マップを公開しました
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/09/blog-post_10.html
マップ
http://www.google.org/crisisresponse/japan

台風18号大雨被害 Yahoo!基金緊急募金
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630018/

大雨特別警報 気象情報や各地の状況まとめ(Yahoo!ニュース)
http://news.yahoo.co.jp/story/26
【開催報告】第1回ソーシャルな山田の会(2015年7月30日夜・東京) [2015年07月30日(Thu)]

NPO、CSR、ソーシャルセクター界隈の山田のみなさん!
NPO、非営利、CSR、社会起業等、ソーシャルな分野で活動されている「山田」のための交流会を開催しました。12名の山田が参加しましt。
※CANPANの山田が山田ということで開催した、CANPAN非公式イベントです。

FullSizeRender (2).jpg

FullSizeRender (1).jpg

【参加資格】
以下の二つの条件を満たしていること
@山田であること(※1)
Aソーシャル(※2)な分野で活動している、あるいは興味を持っている方
(※1)もちろん旧姓でも可
(※2)NPO、非営利、CSRなど社会課題の解決や世の中をよくしていこうという文脈でのソーシャル


【山田さんをぜひご招待ください】
上記の条件を満たす山田さんがいらっしゃればぜひ積極的にお声かけください!
このFBイベントにぜひご招待ください。
https://www.facebook.com/events/717989548328966/

【開催内容】
山田にふさわしいお店で、山田同士の交流を深めたいと思います。
山田のみなさんで、これからのソーシャル分野において、以下に山田が貢献できるかということをディスカッションします。

日時:2015年7月30日(木)19:30〜22:00
場所:山田屋太郎の店(水道橋)
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13160215/
FullSizeRender.jpg



参加者:山田さん12名

当日、山田について記入していただいたワークシートはこちらです。




ご参加いただいた山田のみなさん、ありがとうございました!






<なぜ、「ソーシャルな山田」なのか?>

NPOなどのソーシャルセクターで、実は多くの「山田」が活動されているという噂がありました。でも、実際に山田がこのセクターで活動しているというデータがありませんでした。

しかしながら、最近になって、このことが実証されるデータがいくつか見つかっています。

@認定ファンドレイザーのデータベースより
認定・准認定ファンドレイザーの名簿を見たところ、「山田」姓がダントツでした。
いわゆるベスト10に載るような苗字として比較してもほぼダブルスコア以上の多さでした。

Aファンドレイジング日本2015の参加者名簿より
ファンドレイジング日本2015の参加者1202名中、
山田の参加がなんと15名!
シェア率1.24%!!
参加者苗字ランキング、堂々の第1位!!!
参加者名簿をもとに作成した参加者苗字ランキング
第1位 山田 15名
第2位 中村 14名
 〃  鈴木 14名
第4位 佐藤 13名
第5位 田中 12名
第6位 山本 11名
第7位 伊藤 10名
第8位 高橋 10名
※もともと山田姓が多いだけだろうと言われてしまうので、ネット調べですが、全国の苗字ランキングは以下の通りで、山田姓は12位でした。
<ネット調べの全国苗字ランキング>
1 佐藤
2 鈴木
3 高橋
4 田中
5 伊藤
6 山本
7 渡辺
8 中村
9 小林
10 加藤
11 吉田
12 山田
【5/20更新】ネパールで活動を行っている団体一覧(CANPAN団体情報データベース) [2015年05月20日(Wed)]

2015年4月25日にネパールで発生した、首都カトマンズ北西約80キロを震源とするマグニチュード7・8の地震に関連して、CANPANの登録団体の中から、救援活動を行っている団体等を紹介します。

【2015年5月21日更新】
CANPAN団体情報データベースの登録団体のうち、ネパールで救援活動を行っている団体や日本で募金活動を行っている団体の一覧



特定非営利活動法人ムラのミライ
情報開示度:★★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1827104918

コミュニティと経済と環境が調和した状態の、人間の営みを実現することを目的に活動している。そのために、地域コミュニティが資源を維持、活用、循環させる仕組みや暮らし方を、創り出している。ネパールでは、環境教育と地域住民主体の環境保全活動を通した地域コミュニティの強化に注力している。


特定非営利活動法人レスキューストックヤード
情報開示度:★★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1108724012

過去の被災地からの学びや教訓が生かされ、「災害に備える」という行為が当たり前のように捉えられる社会の構築を目指している。また、被災地支援や地域防災活動へ関わる人々が、活動を通じて相互への関心を深め、相手を思いやる優しい心を育んでいけるようなきっかけづくりとして、異分野・異世代間のネットワークの構築や様々な智恵や楽しめる要素を盛り込んだプログラムの開発を行っている。


公益財団法人アジア保険研修所
情報開示度:★★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1155977497

ネパールに3ヶ月間の医療協力に行き、あまりにも手遅れになってから病院にくる人たちの存在から、貧しいがゆえに、なかなか病院にも行く事のできない状況があることを知り、その時の経験から、貧しい人々の健康を守るためには、健康のことだけでなく、暮らしのことまでともに考える「保健ワーカー」の育成が大切であると考えた。同じ活動をする仲間と、徹底した議論を重ねながら、自分の考えを確かにしていく「参加型研修」活動を行っている。


特定非営利活動法人very50
情報開示度:★★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1624634943

インドネシアやネパール、ベトナム、バングラディ、韓国、ハワイなどの企業家・活動家と協働経験やベトナム社会起業家支援組織CSIPとの業務提携など、アジア新興国を中心としたネットワーク。今回のネパールの震災支援につき、募金活動を実施している。


公益社団法人アジア協会アジア友の会
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1839007828

「渇くアジアと世界に水を」のスローガンのもとに、これまで30年以上にわたり、アジア・アフリカ13ヶ国に1595基の井戸およびパイプラインを建設、アジアの人々に安全な飲料水を供給してきました。ネパールでは、給食支援による栄養改善などを行っている。


公益財団法人国際開発救援財団
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1648552493

開発途上国における子どもの福祉を中心とした住民の生活環境の向上及び地域開発の推進に資するための援助事業、並びに地震、サイクロン等の自然災害時における緊急援助事業を実施し、もって開発途上国の自立的発展及び福祉の増進に寄与する。ネパール国では、ダーディン郡地域総合開発を行っている。


特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1531180089

1972年に設立のバングラデシュの言葉・ベンガル語で「睡蓮の家」という意味を持つ国際協力NGOです。バングラデシュやネパールで働く子どもや女性、災害の多い地域に暮らす人々など経済発展や開発から「取り残された人々」への支援活動を行っています。


公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1034136224

SVAは、1981年のカンボジア難民キャンプから活動を始め、30年間、困難な環境に置かれているアジアの子どもたちが、文字を覚え、知識を広げ、人の喜びや悲しみを理解し、図書館活動を中心とした教育改善事業に取り組んでいる。今回のネパール震災では、緊急支援物資を送る。


公益財団法人プラン・ジャパン
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1101078481

「ジェンダー(社会的性別)格差」、「教育」、「児童労働」の分野に注力し、プランの活動地域で直面する問題と解決のための取り組みを発信しています。また、他団体とネットワークを組んで、市民社会を巻き込んだキャンペーンを実施し、途上国支援を拡充するよう日本政府に提言していきます。


特定非営利活動法人レインボーチルドレン
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1631728795

子どもたちの世代で、国境のない世界(地球)を実現するという大きな目標を掲げ、貧困・環境等の理由により生まれもった輝きを活かせない世界の子どもたちを支援します。支援を受けた子どもたちが、自分の力では取りのぞくことができない外的要因をクリアし、社会(地球)のために使命を果たすサポートをしている。


特定非営利活動法人国際学校建設支援協会
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1072139130

東南アジアを中心としたアジア各国において、学校建設、学校教育に関する事業を進め、多くの子どもが安心して学校に通い勉学に励むことができるような支援活動を継続的に行い、児童福祉の向上に寄与することを目的としている。また、ラオスやネパールの子ども達に教育の機会を与えると共に日本の若者が国際交流・国際支援活動に参加しやすい環境づくりをめざし人材育成に力を入れている。


特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン
情報開示度:★★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1433076674

水・衛生専門のNGOとして30年間活動してきたノウハウを活かし、地域、社会、文化に根差した方法でコミュニティ、現地パートナーとともに水の供給や衛生状況の改善、保健衛生に関する助言を行うことを通して、世界各地の貧困と困窮を軽減すること、また、このような貧困と困窮の実態や原因、影響について、広く一般市民に伝えることを目的に活動している。


特定非営利活動法人チョウタリィの会
情報開示度:★★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1037263678

当団体の海外での活動は、1993年よりネパールから始まり、その後活動国を拡げ、国々において貧困や疾病などの問題を抱えた困難な状況にある子どもたちやその家族に出会い、それらの問題の解消に向けての活動を行っている。ネパールにおける障害を持つ子どもたちが通う校舎建設事業や老朽化及び生徒の収容能力が不足している公立学校の新校舎建設事業を行っている。


特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
情報開示度:★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1794101137

PWJは、イラク北部やスマトラ島沖地震の被災地をはじめ、世界24カ国・地域で支援活動を実施してきた日本発祥のNGO。地震などの大災害の被災地や紛争地においては、生命を守り生活の基本を支えるため、水や食糧、緊急援助物資の配布などをはじめとする緊急人道支援を行っている。


特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会
情報開示度:★★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1136734892

全国約90大学(2013年10月時点)から集まった学生を中心に、「学生だから出来る活動」を目指し、団体の運営から活動の実施まで行なっている。国内外問わず、災害救援活動も行い、現代社会が抱える現代社会が抱える様々な問題の解決に向かって、若者自らが、主体的に行動。人と人や、多様な社会を繋ぎながら、自立した共生社会の実現に向けて活動している。


特定非営利活動法人ヒマラヤ・アーカイブ・ジャパン
情報開示度:★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1182033488

豊富な経験と高度な知識を有する世界各国の映像作家・ジャーナリスト・専門家、及び、会員たちと連携協力し、「ヒマラヤ国際映画祭」プロジェクトを核として、環境・文化・人権に関する幅広い分野での映像を使用した啓蒙活動を行っている。今回のネパールでの震災については募金情報など関連情報を掲載している。


ガリレオクラブインターナショナル
情報開示度:★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1606464046

ガリレオクラブでは、国際協力=国際福祉である ということを掲げ、見て見ぬふりをするのではなく、「お手伝いしましょうか」と声をかけられる社会にすることを目指しています。HPでは、ネパールでの現地の状況を伝えるのとともに募金活動を実施している。


一般社団法人Coffret Project
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1336229594

2010年 Coffret ProjectがNPO法人 ETIC.主催 イノベーショングラント、独立行政法人 国際交流基金、内閣府 ソーシャルベンチャースタートアップマーケットの3団体より助成事業として採択される。アジアの開発途上国の女性の生活向上にむけた支援に関する事業を行い、開発途上国の発展に寄与することを目的とする。今回のネパールでの震災について、募金活動を実施している。


特定非営利活動法人ADRA Japan
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1488448968

ADRAは国際的なネットワークを生かし、自然災害などによる緊急の支援ニーズにも対応している。広報・啓発活動として、機関紙並びにメールマガジンの発行やSNSを通じた情報発信、事業報告会の実施等も行っている。緊急支援事業としては、ネパールで、口唇口蓋裂医療チーム派遣事業・母子保健事業・学資支援事業を行っている。


特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1776318477

アジア・アフリカの8カ国において、主に子どもの支援事業及びコミュニティ開発事業を実施しています。ネパール地震緊急支援として、モバイルクリニックで診療や安否確認・緊急支援物資・食糧・毛布・防水シートの配布を行っている。


公益財団法人ジョイセフ
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1930032188

ジョイセフは、途上国の妊産婦と女性の命と健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGO。家族計画・母子保健の分野での経験やノウハウを途上国に移転してほしいという国際的な要望を受け、1968年に設立。ネパール震災では、災害時に最も支援が届きにくい女性、妊産婦そして乳幼児に対して支援を行っている。


特定非営利活動法人難民を助ける会
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1800074195

世界各地の難民などの自活・自立のために必要な援助・支援その他国際協力活動を行い、こうした活動の実施を通じて、人類の共存・共栄の理念を普及し、すべての人々の福祉の向上をはかることを目的に設立。今回のネパールでの震災では、情報収集や多くの支援物資を届けるように活動しています。


特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1138292998
日本で孤児院などを通じて子どもたちに対する支援を開始。災害発生時は緊急援助や、紛争等のために生じる人道支援のニーズに対して、支援物資の配布や、人々の精神的ケアなどの緊急人道支援を実施。緊急期が過ぎた後には、人々の生活の回復に向けて、保健衛生、教育、農業復興、住居再建など、生活基盤の復興を支援している。


特定非営利活動法人AMDA(アムダ)
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1417916465

AMDAグループは、自然災害や紛争の被災者に対する緊急救援活動や地域開発・地域医療活動を世界52カ国で実施している。災害などの緊急時に医療チームの派遣や、医薬品・生活支援物資等の贈呈ほか被災地のニーズに合わせて医療活動を実施する「緊急医療支援活動」と災害から人々が復興するための支援を行う「復興支援活動」に特に力を入れて行っている。


公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1038124978

国外・国内を問わず、教育、栄養改善、子どもの保護、災害時における緊急支援などの分野で、国連「子どもの権利条約」に定められた子どもの権利を推進し、児童又は青少年の健全な育成に資することを目的に活動している。また、自然災害や人道危機の被害を受けた子どもや地域社会が日常を取り戻せるようサポートしている。


特定非営利活動法人ジャパンプラットフォーム
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1793159730

日本の緊急人道支援の新しいしくみとして2000年に誕生した中間支援団体。NGO・経済界・政府が対等なパートナーシップのもとに連携し、迅速かつ効率的に国内外緊急支援を実施するため、単独では包括的な支援を行う財政基盤等が十分にない日本の加盟NGOを様々な形でサポートしている。


一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1581077698

NGOピースボートが阪神淡路大震災以来培ってきた独自のシステムにより国内外からボランティアを組織し、緊急支援活動および地元の雇用創出を含む復興支援活動を展開。また、日本国内外において自然災害が新たに発生した場合、国内外のボランティアが持続的に被災者を救援、支援できるよう、災害ボランティアの育成と被災地へのより効果的な派遣システムの確立と普及も目的としている。


特定非営利活動法人CODE海外災害援助市民センター
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1494972928

阪神・淡路大震災やその後の海外での災害支援経験に基づき、専門家を含めた幅広い知恵や能力を持つ市民が、問題を共有しながら互いに協力して、海外の災害被災地の主体的な市民と協働しながら、生活再建や復興を支援することを目的に活動している。2015年4月25日に発生したネパール地震への救援活動も開始。


反差別国際運動(IMADR)
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1550200347

ネパールでは、ネパールのフェミニストダリット協会(FEDO)と共に実施しているダリット女性の保健サービスプロジェクト


認定特定非営利活動法人Hope and Faith International
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1252904691

困など社会的援護を必要とする人々(主として子ども)が、新しい希望と信頼をもって自立し、包み支え合う家族やコミュニティーを実現させていくように、教育的・福祉的援助を行うことを目的に活動している。


特定非営利活動法人国連UNHCR協会
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1531430575

UNHCRはコペンハーゲンやドバイなど、世界数か所に援助物資の備蓄倉庫をもっています。緊急事態が発生すると、UNHCRは現地政府、国連の姉妹機関、数々のNGOと協力して、難民キャンプを設営し、テント、毛布、水、食糧、医療、生活用品などの援助物資を支給している。


公益財団法人日本ユニセフ 協会
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1614592689

ユニセフは、世界150以上の国と地域で子どもの生存と健やかな発達を守るため、保健、栄養、水と衛生、教育、困難な状況にある子どもたちの保護、緊急支援などの支援事業をその国の政府、NGO、コミュニティと協力しながら実施している。われわれは、世界の、特に開発途上国の子どもの基本的権利の実現に寄与するために活動している。


日本赤十字
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1112655418

東京に本社をおき、全国47都道府県にある支部、病・産院、血液センター、社会福祉施設などを拠点に、国内外の災害救護、医療、血液、社会福祉などの事業、救急法の普及、青少年赤十字、ボランティア活動など、幅広い分野で活動しており、こうした活動は、毎年一定の資金を提供して下さる社員や、様々な活動を展開するボランティアによって支えられている。


特定非営利活動法人ネパール野球ラリグラスの会
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1975511898

野球を通したネパールとの交流を目的に、様々な活動を行っております。 ネパールにおいては、野球をするための環境は整っておらず、認知が低いですが、ここ数年は、国際大会出場、ネパール人初のプロ野球選手誕生など、ネパール野球は新たな展開を見せている。一方的な支援ではなく、野球を手段として、ネパール人の人たちとともに、学び合い、成長する場をつくるべく、活動を広げている。


特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1064344748

NGOとNGO、NGOと企業、市民のみなさん、政府・自治体など、これらすべてをつなぐ役割を担い、平和で公正な地球市民社会の実現に寄与するために、人々の貧困からの脱却、自立的発展、基本的人権の擁護、対立・紛争の解決、地球環境の保全等に向けて国際協力を行う日本の市民組織(NGO)の活動の促進および強化を図っている。


特定非営利活動法人国境なき医師団日本
情報開示度:★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1380956803

緊急医療援助−すなわち紛争や貧困によって尊厳を奪われた人びとに医療を届け、生命を守り、彼らの現状を世界に訴えることを目的に活動。自然災害発生地での緊急援助・食糧危機が深刻化した地域での栄養治療・武装勢力の襲撃を受けた人びとへの心理ケア・治安が悪化している地域での医療提供・紛争の影響で孤立している地域への移動診療など。


【2015年4月28日08:00更新】
CANPANの団体情報データベースの登録団体の中から、以前からネパールで活動を行っている団体、緊急救援活動を開始した団体の一覧を作成しました。


design (61).png

団体情報データベースの記載内容を対象に『ネパール』でキーワード検索をして、現地で活動を行っている団体を抜き出しました。
団体名、情報開示レベル、CANPAN団体情報詳細ページのURLの他に、CANPANに登録されている情報の中からネパールでの活動がわかるような情報を適宜抜粋して掲載しています。


特定非営利活動法人ムラのミライ
情報開示レベル ★ ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1827104918

◎CANPAN決済サービスを使用し、緊急救援募金を開始しました。
http://muranomirai.org/nepaleq2

ネパール
・環境教育と地域住民主体の環境保全活動を通した地域コミュニティの強化
ネパール
2001 現地法人SOMNEED Nepal設立
2007〜2010 地域住民参加型森林保全事業
ネパールでは、人口流入が著しい都市で、地域の課題に住民が主体で取組んでいくためのコミュニティ強化を図る。


特定非営利活動法人レスキューストックヤード
情報開示レベル★ ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1108724012

◎CANPAN決済サービスを使用し、緊急救援募金を開始しました。
http://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2015/04/9735.html

4月25日(土)11時56分(日本時間)にネパール中部を震源としたM7.8の地震が発生しました。RSYでは、かねてから海外の災害救援活動の実績のある「CODE海外災害援助市民センター」を通じて、情報収集と今後の支援活動の可能性を模索しております。
CODEは、これまでにネパールの建築のNGOとインド・グジャラート地震(2001)やイラン・バム地震(2003)、パキスタン北東部地震(2005)などで耐震住宅の普及で連携した実績があり、今回は、ネパールで数年間、コミュニティ防災のワークショップを行った経験を持つ元CODEスタッフを通じて現地の情報を収集し、支援を展開する予定とのことです。



公益財団法人アジア保健研修所
情報開示レベル ★ ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1155977497

1976年に外科医である川原啓美は、ネパールに3ヶ月間の医療協力に行きました。あまりにも手遅れになってから病院にくる人たちの存在から、貧しいがゆえに、なかなか病院にも行く事のできない状況があることを知ります。その時の経験から、貧しい人々の健康を守るためには、健康のことだけでなく、暮らしのことまでともに考える「保健ワーカー」の育成が大切であると考え、1980年に「アジア保健研修所」を設立しました。以来、日本に600名のワーカーを招き、アジアで行った研修を含めると約6000名が研修に参加しました。



特定非営利活動法人国際学校建設支援協会 ISSC
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1072139130

国際学校建設支援協会は、ラオスやネパールの子ども達に教育の機会を与えると共に日本の若者が国際交流・国際支援活動に参加しやすい環境づくりをめざし人材育成に力を入れています
ネパールのシュリクリシュナ小学校の建設をきっかけに団体を設立し、以後ネパールへの教材支援や増改築の活動を行ってきました
ラオス・ネパールにおける学校建設事業を日本の大学生の団体と一緒に行っており、参加団体が毎年増えています。学生団体は関東だけでなく、関西からも参加しています。
ネパールでの障がい児支援もスタートしました。
今年は山間部に障がいに関する情報をまとめた冊子を配布予定です。



特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1531180089

バングラデシュやネパールで働く子どもや女性、災害の多い地域に暮らす人々など経済発展や開発から「取り残された人々」への支援活動を行っています。
住民主体の洪水リスク削減プロジェクト(ネパール)
カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減への取り組み(ネパール)
ネパール
・外務省(日本NGO 連携無償資金協力:住民主体の洪水リスク削減プロジェクト、カトマンズ盆地におけるレストラン児童労働の予防と削減の取り組み)



特定非営利活動法人very50
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1624634943

・新興国をまたぐ企業家ネットワーク
 インドネシアやネパール、ベトナム、バングラディ、韓国、ハワイなどの企業家・活動家と協働経験やベトナム社会起業家支援組織CSIPとの業務提携など、アジア新興国を中心としたネットワーク。
2009 年:ネパールにて、初となるアジア新興国問題解決プロジェクト Mission On the Ground(MoG)を実施



公益社団法人アジア協会アジア友の会
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1839007828

@アジア・アフリカ13ヶ国における井戸・パイプラインの建設 1,593基
Aアジア10ヶ国における植林 2,445,482本
Bアジア5ヶ国における里子への教育支援 のべ678人
Cアジア6ヶ国におけるトイレ建設 1,519基
Dアジア9ヶ国における学校建設 105棟
Eその他: 
給食支援による栄養改善(ネパール)、



特定非営利活動法人海外に子ども用車椅子を送る会
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1716246119

2011年の子ども用車いす寄贈実績
ネパール 5月  寄贈先・ネパール国際同盟



特定非営利活動法人HIV人権ネットワーク沖縄(Human Inner Values教育)
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1394160244

・ネパール第二の都市ビラトナガルに「サティアおきなわスクール」を2012年4月より開校。
・ネパールの「サティアおきなわスクール」運営。



公益財団法人国際開発救援財団
情報開示レベル ★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1648552493

【国際協力】:開発途上国が持続的な発展を遂げるよう、農村開発、保健医療、教育、収入向上などの幅広い分野で、技術の向上と環境の整備を支援します
・ネパール:ダーディン郡地域総合開発
【緊急援助】:アジアを中心に災害被災地における救援物資提供と復旧・復興への協力に従事します



特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン
情報開示レベル★ ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1433076674

水・衛生専門のNGOとして30年間活動してきたノウハウを活かし、地域、社会、文化に根差した方法でコミュニティ、現地パートナーとともに問題解決している。
CSRの一環として、WaterAidがネパールで実施する水・衛生プロジェクトにご寄付いただきました。



特定非営利活動法人チョウタリィの会
情報開示レベル ★ ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1037263678

当団体の海外での活動は、1993年よりネパールから始まり、その後タイ、インドネシア、インドと活動国を拡げてまいりました。それらの国々において貧困や疾病などの問題を抱えた困難な状況にある子どもたちやその家族に出会い、それらの問題の解消に向けての活動を行ってまいりました。
ネパールにおいて、僻地の老朽化した公立学校における新校舎建設事業など教育支援に重点を置き「貧困を継続させない」ための活動を行っています。
ネパールにおける障害を持つ子どもたちが通う校舎建設事業
ネパールにおける老朽化及び生徒の収容能力が不足している公立学校の新校舎建設事業
ネパール、タイ、インドネシア、インドにおける女性の自立支援



特定非営利活動法人ヒマラヤ・アーカイブ・ジャパン
情報開示レベル ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1182033488

豊富な経験と高度な知識を有する世界各国の映像作家・ジャーナリスト・専門家、及び、会員たちと連携協力し、「ヒマラヤ国際映画祭」プロジェクトを核として、環境・文化・人権に関する幅広い分野での映像を使用した啓蒙活動、アジアの映像作家の養成・支援を柱とする国際協力、ヒマラヤ地域の地球温暖化並びにガンジーの「非暴力」思想を含むヒマラヤの精神文化の今日的意義についての映像調査研究など諸活動を行なって参ります。



ガリレオクラブインターナショナル
情報開示レベル ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1606464046

ガリレオクラブでは、国際協力=国際福祉である ということを掲げ、見て見ぬふりをするのではなく、「お手伝いしましょうか」と声をかけられる社会にすることを目指しています。
ネパール 車椅子の子どもたちのための寄宿学校建設プロジェクト支援
スタディーツアー(タイ・ネパール・ブータン・ラオス・ビルマ・カンボジア・ヴェトナム・マレーシア・インド他)



特定非営利活動法人障害平等研修フォーラム
情報開示レベル ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1395334061

国際協力機構(JICA)のプロジェクトと協力しての障害平等研修ファシリテーターの育成(27カ国、181名:2013年11月現在以下の国々:アフガニスタン、バングラディシュ、コスタリカ、インド、インドネシア、キルギス、マレーシア、モルジブ、ネパール、パキスタン、パプア・ニューギニア、フィリピン、シンガポール、タイ、ヨルダン、シリア、ウズベキスタン、ルワンダ、南アフリカ、中国、ラオス、ミャンマー、カンボジア、東チモール、ベトナム、サモア、スリランカ、)



特定非営利活動法人アジア子供支援フジワーク基金
情報開示レベル ★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1367430392

・インド・ネパールの小学校・孤児院への給食援助金や学用品の提供
・ネパールの恵まれない小学生の里親活動
アジア教育支援事業
  主に、ネパール、インドなど南アジアの学童を対象として、学資や給食など  の物質的な支援を行なう。学校に行けないこどもへの環境改善を行うために、貧困層の女性への識字教室、職業訓練所、保健衛生教育を行う。



特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会
情報開示レベル★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1136734892

国際協力活動
ラオス小学校建設活動、日韓学生ハンセン氏病患者ボランティア活動、インド住宅建設活動、カンボジア小学校建設活動、ネパール小学校建設活動、メキシコ水質向上支援プロジェクト、日本語就学生交流事業、など



一般社団法人日本人間学会
情報開示レベル★ ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1040770933

ネパール支援
2010年9月 当学会がネパールを訪問して現職大統領、現職首相をはじめとする政治指導者また宗教指導者の方々とお会いし、混乱する政況の解決の一助となるよう、ベナンの和解のプロセスを紹介いたしました。
その際に、当学会が共同支援者として、ラリトプール村プログラムの「アイ・キャンプ」に対し、貧困な人々のために寄付をし、そのうち30人が白内障の手術を受け治療に成功し、感謝状が贈られました。
2011年3月、ネパール・ジャナブワナ大学へ11人の恵まれない貧しい学生(クーデターなどにより親を失った学生)たちへ2年間分の奨学金を寄付し、感謝状が贈られました。



特定非営利活動法人ネパール野球ラリグラスの会
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1975511898

プール学院大学の野球好きな学生が研修でネパールを訪れたのが切っ掛けで、1999年より活動を開始。以来、野球を通したネパールとの交流を目的に、様々な活動を行っております。 ネパールでの野球認知度はまだまだ低いですが、ここ数年は、国際大会出場、ネパール人初のプロ野球選手誕生など、ネパール野球は新たな展開を見せています。 ラリグラスの会の活動理念は「協働」です。一方的な支援ではなく、野球を手段として、ネパール人の人たちとともに、学び合い、成長する場をつくるべく、活動を広げております。
・ネパールでの野球普及活動
・ネパール人野球指導員の育成
・ネパールへの野球指導員派遣



一般社団法人Coffret Project
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1336229594

2010年 Coffret ProjectがNPO法人 ETIC.主催 イノベーショングラント、独立行政法人 国際交流基金、内閣府 ソーシャルベンチャースタートアップマーケットの3団体より助成事業として採択される。
また、ネパール・カトマンズにて化粧ワークショップ開始
アジアの開発途上国の女性の生活向上にむけた支援に関する事業を行い、開発途上国の発展に寄与することを目的とする。
アジア最貧国のひとつであるネパールにて貧困層向けの化粧サロンをオープンし、定期的に化粧ワークショップを開催できるよう準備を進めている。



特定非営利活動法人ADRA Japan
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1488448968

ネパールで口唇口蓋裂医療チーム派遣事業は15年の継続年数を超えた。
<国際協力・緊急支援事業>
・口唇口蓋裂医療チーム派遣事業・母子保健事業・学資支援事業/ネパール



特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1776318477

グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)は、国際組織であるグッドネーバーズ・インターナショナルの一員で、アジア・アフリカの8カ国を対象に子どもの教育支援・緊急支援活動を行っています。
主な活動実績ー海外ー
ネパール、バングラデシュ、インド、カンボジア、インドネシア、ケニア、エチオピア、およびチャドにおける教育、生活環境整備、保健衛生向上のための事業



特定非営利活動法人AMDA
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1417916465

1984年の設立以来、「困った時はお互い様」という相互扶助精神のもと、「救える命があれば、どこへでも」をモットーに、平和を妨げる要因である紛争・災害・貧困に苦しむ人々への保健医療支援を柱とする国際人道支援活動をアジア・アフリカ・東欧・中南米54カ国で実施してきました。実施した緊急救援は137件になります。(2012年3月末時点)
緊急医療支援活動のほかにも長期事業として、インドでのピースクリニック設立運営、バングラデシュでの総合保健事業実施、ネパールでのブータン難民医療支援活動、等実施しています。



特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1793159730

日本の緊急人道支援の新しいしくみとして2000年に誕生した中間支援団体。NGO・経済界・政府が対等なパートナーシップのもとに連携し、迅速かつ効率的に国内外緊急支援を実施するため、単独では包括的な支援を行う財政基盤等が十分にない日本の加盟NGOを様々な形でサポートする。
40以上の国・地域以上で支援プログラムを実施、280億円以上
モンゴル、タイ、インドネシア、インド、パキスタン、スリランカ、アフガニスタン、イラン、イラク、ヨルダン、リベリア、南スーダン、ザンビア、レバノン、東ティモール、ソロモン諸島、シリア、日本(新潟、東日本)、ペルー、ネパール、バングラデシュ、スワジランド、レソト、ミャンマー、ケニア、シエラレオネ、中国、ガザ自治区、ジンバブエ、イスラエル、フィリピン、ハイチ、チリ、ベトナム、プラジル、ベトナム、トルコなど



特定非営利活動法人Hope and Faith International
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1252904691

2013年 フィリピン・セブ島の山間部カンビノコット、ネパールでの就学支援を開始。
ネパール・プロジェクト
ネパールでのチルドレンホームにおける子どもの育成支援、物資援助
<新規重点プロジェクト:ソルクンブ・プロジェクト>
ネパールでは、子どもに対する支援だけでなく、山間部での農業開発を支援し、村の経済的自立を助ける働きをするための調査、準備活動をしています。
事業名:ソルクンブ、カリン村の青年に対する農林教育館活動を通じた生計向上および地域活性化の活動―土地改良(地中点滴灌漑)および有機農法による安全な食品の生産性の向上と農林共育館における技術指導活動によるソルクンブ、カリン村の活性化―



特定非営利活動法人気づき教育実践ネットワーク
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1514902889

現在依頼のあるネパールの教師たちに向けて実践にあたっての支援を行い、また既存のネパール活動中の教育関連NPOから現地の哲学の授業として取り入れたいとの要請を受けているためこれに応え、先生の自己研鑽を応援し授業ノウハウ等の支援を行うものです。
ネパールにおいては、ネパールの先生同士で研鑽を積み、継続した授業実践を行っていける様支援する。授業ノウハウや資料・教材の提供を行う。
初年度活動として、今夏訪問したネパールでの活動要請地区においては現地教師(将来教師も多数含む)同士の研鑽の方向付けと、実績資料や実践者の話を踏まえた実践方法の提供を行っております。
内容は一朝一夕に提供できるものではありませんので、今後も年間2回ごとの訪問、またはネパールの先生の訪日と模擬授業なども踏まえ、活動支援をしていく予定です。



特定非営利活動法人Network-HITO
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1513445120

日本語教育・縫製指導を通してミャンマー・ネパールの青少年との交流活動。 特にミャンマーでは女性・障害者への地位向上のために縫製の技術指導を20余年続けている。
@ミャンマー・ネパールの青少年との交流活動
日本語教育: ミャンマーではマンダレー、ネパールではカトマンズに日本語学校を設け各学校に於いて日本語・日本文化を教えんがら相互の交流を図っている



特定非営利活動法人ICA文化事業協会
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1854739644

主な活動は、現地のニーズ調査により異なりますが、主に自然環境保護、災害緊急支援、農業技術指導、人材育成研修、保健衛生、途上国におけるBOPビジネスの提案などです。
海外では30カ国以上で200事業以上を行いました。2006年から2010年にかけては、ケニア、コートジボアール、エジプト、ネパール、ベトナム、フィリピン、ハイチ、チリ、メキシコで事業を実施しました。各国、現地の問題が違うため事業内容も様々です。ICAの現地業務は、独自のコミュニケーション技術を利用したニーズ調査や人材育成、事業総括管理、専門家の派遣調整などを行います。



公益財団法人日野社会教育センター
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1986347357

指導者育成に関係して、海外での実績ある事例を共有するため、海外交流を行い、中国、デンマーク、ネパール、カナダ、ドイツなどとの交流を行い、各国の先進的な事例と日本との関係や歴史をふまえた交流を行って来ている。
東京都との補助金によるネパール環境調査



特定非営利活動法人しょうがっこうをおくる会
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1600430951

全国から善意にて、古本を送って頂いた書籍を換金し、貧困国に小学校を作る資金にあてております。
ネパール連邦民主共和国のシュリー・セティ・デビ小学校、ケニア共和国のモイェニ小学校、フィリピン共和国のバレス・ペロ小学校、エチオピア連邦民主共和国のイゴ小学校、エクアドル共和国のベンハミン・アルボルノス小学校、カンボジア王国のトゥールチャン小学校の6校に校舎を贈りました。



反差別国際運動(IMADR)
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1550200347

国際組織、反差別国際運動(IMADR)、反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC)はともに、被差別当事者が自ら立ち上がり、人びとが連携してつながることを大切にしながら、国や国連の人権の仕組みや人権基準を強化する活動をしています。日本に本部を置き、スリランカ、インド、各地の拠点の他、国連との協議資格を活かし、人権機関が集中するジュネーブにも事務所を設けて提言活動を行なっています。
・ネパールのフェミニストダリット協会(FEDO)と共に実施しているダリット女性の保健サービスプロジェクト



OKさくら
情報開示レベル ★

http://fields.canpan.info/organization/detail/1570584118

OKバジこと垣見一雅さんは、何の組織にも属さず、年間200日以上もネパール・パルパ県の村々を歩き、直接問題をかかえている人々と向き合い、彼らの主体性を引き出しながら支援の計画を立てます。その支援のあり方からは、村人たちとの強い絆が生まれます。私たちは2003年に現地で垣見さんと出会い、その活動を目の当たりにして感動しました。この人に協力することで、確実に誠意が村人に届けられることを実感し、OKさくらを立ち上げました
ネパールで教育・医療支援を行っている「OKバジ」こと垣見一雅さんの活動を支援し、国際交流の輪を広げる活動をしています。


その他の参考情報を「続きを読む…」に掲載しています。
続きを読む・・・
【開催案内】第3回 群馬県民の日 In Tokyo(2014年10月26日(日)午後・東京) [2014年09月23日(Tue)]

CANPANの実験的な取り組みである「出身地Day」。
東京から地域活性化を考えるという取り組みですが、その派生プロジェクトとして、CANPAN山田が群馬出身ということもあって、こちらのイベントに協力しています。

design (13).png

★★★お申込み★★★
こちらからお申込み(事前決済)ください。
http://gunma1026.peatix.com


2012年に始まった「群馬県民の日 In Tokyo」。
第1回、第2回ともに大好評のまま終了したあのイベントが、今年再び開催されます!

これまでの2回の開催から思ったことは、「ぐんまって、なにげにすごい!」「ぐんまの人って、一人ひとりがステキなぐんまを持っている」ということでした。
さらに、世界遺産の「富岡製糸場と絹産業遺産群」によって国内外から多くの人が来て、次のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(群馬県初代県令の楫取素彦(かとりもとひこ)がメインの登場人物!)では群馬にもスポットライトが当てられ、Webマンガ「お前はまだグンマを知らない」はネット上でも話題騒然となるなど、いろんな場面で群馬が注目され続けています。

こんなにすごくて、ステキな「ぐんま」について、熱い思いを持っている人が集まって、純粋にディスカッションしたら、ほんと、すごいことになっちゃうんじゃない!?
と、勝手に妄想が膨らんでいます。
このイベントは、そんな妄想族の群馬出身・ゆかりの社会人たちが仕掛ける企画です。

DSC_9127.JPG


今回のイベントのテーマは、『再発見』。

群馬の学校を卒業して東京に出てきた人たちにとっては、その当時住んでいた地域や学校生活が、そのまま、ぐんまのイメージとなっていますよね。

そこで、いろんな世代の人、いろいろな市町村ゆかりの人が集まって、それぞれが持っているぐんまの思い出やマニアックな話題、ぐんまに関する想いや活動などの情報を持ち寄ってシェアして、すでに知っていたぐんまから今まで知らなかったぐんままで、あらためてぐんまを再発見する企画をご用意しました。
世代と地域と県境を超えて、群馬県民と元県民、縁ある方が一同に会し、ぐるぐるとグループを変えながら、いろんな人とディスカッションして、ぐるぐるとぐんまについて考える、全員参加型のイベントです。

みんなでディスカッションすることで、自分が知っていたぐんま、そして再発見したぐんまから、参加者一人ひとりに何か面白いアイデアが生まれそうですね。
当日、いろんな『ぐんまー』にお会いできることを、心から楽しみにしています!

★昨年の様子はこちらから
「ぐんま」を(勝手に)PRする!〜第2回群馬県民の日 In Tokyoの軌跡〜
http://matome.naver.jp/odai/2138310405486164601


***************************************
第3回 群馬県民の日 In Tokyo
ぐるぐるぐんまー!再発見
----------------------------------------------

<開催概要>
■日  時: 2014年10月26日(日) 13:30〜17:30 *13:00 開場・受付開始
■会  場: 日本財団ビル1階ホール
       (東京都港区赤坂1-2-2 地下鉄虎ノ門駅、溜池山王駅 徒歩5分)
■参加費 : 一般 2,000 円
       学生割/群馬から参加します割 1,000 円
■対  象:群馬好き・出身・在住・ゆかりの方ならどなたでも!
■定  員:50名


<予定内容>
1.なるほど!ぐんま
県内外とWebのぐんま関連の動きをつぶさにチェックしている実行委員会から、ここ数年のぐんま関連のアクションや動きをお伝えします。

ぐんまちゃんのゆるキャラグランプリの動向や2013年の前橋育英の夏の甲子園優勝などここ最近の大きな出来事、「群馬県民の日 In Tokyo」で紹介してきた「ジョウモウ大学」や「前橋〇〇部」、「おとな達の上毛かるた日本一決定戦KING OF JMK」などのソーシャル・アクション、今のぐんまを知るためのトピックスを厳選して、ご紹介させていただきます。

これに参加するだけで、最近の楽しく、ワクワク、ドキドキするぐんまを一気に再発見できます!

DSC_8785.JPG
DSC_8925.JPG


2.ぐんまのお土産で休憩&交流タイム
休憩時間は、ぐんまのお土産を食べながら交流タイムです。

清月堂の旅がらすやガトーフェスタハラダのラスクなどの定番系から、最近注目されているニューウエーブ系や、地元民だけが愛用している隠れたおやつの伝統系など、ぐんまの食の魅力を伝えるお土産・銘菓・お菓子などをいろいろ取り揃えご用意いたします。
あらためて、ぐんまのお土産の魅力を再発見してください。


3.ぐるぐるディスカッション
全員参加型のグループディスカッションです。これまでにない、新しい形で、みんなでぐんまについて情報や思いをシェアしたり、ディスカッションしたり、考えたりの時間です。

ぐんま好きの出身者でも、実は群馬県全体を網羅して知っているという人は案外少ないと思います。
群馬各地の出身者・ゆかりの人が集まる「群馬県民の日 In Tokyo」ならではのディスカッションとして、みんなが知っていることをシェアすることで、もっとぐんまを知るきっかけにしたいと考えています。
堅苦しく考えるのでははく、いくつかのグループになって、ゆる〜く、和気あいあいと語り合って、ぐんまを盛り上げるためのアクションや、ぐんまの魅力を周りの人に伝えるための物語を、みんなで考える場になったらいいなと思っています。

今まで知らなかったぐんまの魅力と、あなたの中に眠っていた本当に好きなぐんまを再発見してみませんか?

DSC_9058.JPG
DSC_9034.JPG

★イベント終了後、18時から同じ会場で簡単な懇親会を開催します。
参加費:1,500円(学生無料)
開催時間:18時〜19時(予定)
参加受付:当日イベント受付時に出欠をお聞きします。


・・・・・・・・ 参加申し込み・・・・・・・・
以下右のサイトからお申し込みください。
http://gunma1026.peatix.com
・参加費用はクレジットカード、コンビニ支払、ATM支払による前払いとなっています。
・参加申し込みの締め切りは10月25日(土)23:59です(コンビニ・ATM支払は24日締め切りとなります)
・当日受付は対応していませんので、必ず事前申し込みしてください。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はPeatix発行のPDFを印刷していただく形になります。
*この方法によるお申し込みが難しい方は、文末の問い合わせ先へご連絡ください。


・・・・・・・・ 主催・企画 ・・・・・・・・
「群馬県民の日 In Tokyo」2014年実行委員会 
<五十音順>
設楽 恵美  (藤岡市出身)
田村 直子  (長野原町出身)
都丸 一昭   (沼田市在住、長野県小諸市出身)
都丸 光子   (沼田市出身)
西部 沙緒里 (前橋市出身)
山田 泰久   (高崎市出身)
よしだ そう (安中市出身・在住)
渡邉 俊    (安中市出身)

・・・・・・・・ 協力・・・・・・・・
日本財団CANPANプロジェクト

・・・・・・・・ 事務局・問い合わせ先 ・・・・・・・・
日本財団CANPANプロジェクト 兼 企画メンバー
山田 泰久(やまだやすひさ)
TEL: 080-4131-6621
E-mail: ya_yamada@canpan.jp

当日作成した45枚目の上毛かるた
かるた.pdf
【開催報告】ぐんまな新歓コンパin東京(2014年5月10日夜・東京) [2014年05月10日(Sat)]

出身地Day(※)からのスピンアウト企画です。
とある県が、この春、地元から東京に出てきた出身者のための新人・新入生の歓迎会を東京で開催したら、どんなローカル・イノベーションが生まれるのかという壮大な社会的実験です。
(※)出身地Dayとは、東京から出身地を応援しようという取り組みのためのCANPAN主催のイベントです。

ということで、最近、ソーシャルな活動がすごいと評判の群馬のみなさんと一緒に開催しました。

10406547_670535249650706_1725988370541791130_n.jpg

東京に出てきても、出身地を思う気持ちは変わらない。
むしろ強くなっているかもしれない。

そんな思いを持っている群馬出身・ゆかりの人々のゆるいつながりが東京にあります。
そんなゆるいつながりの人々と、この春、群馬から東京に来た新入生、新入社員との交流会を開催します。
そう、いわゆる新歓コンパです!
とりあえず、群馬出身・ゆかりのみなさんで集まって、交流しました。
第1部は参加者同士の交流ワークショップ、第2部は懇親会形式での開催となりました。


ぐんまな新歓コンパin東京
〜ようこそグンマーから東京へ
 From秘境ジャングル To コンクリート・ジャングル!〜


日 時:2014年5月10日(土)18:00〜21:00(開場17:30)
場 所:フォレスタ虎ノ門(東京都港区虎ノ門1−14−1 郵政福祉琴平ビル1階)
対象者:群馬出身・ゆかりの方、群馬が好きな方ならどなたでも
参加者:新入生8名 新社会人3名 その他19名 計30名
主 催:ぐんまな新歓コンパin東京実行委員会


<タイムスケジュール>
18:00〜19:00 第1部 交流ワークショップ
・参加者同士の自己紹介タイム
ワークショップらしく、自己紹介を紙に書いてもらってからの自己紹介タイムです。

10275968_868820793144034_145336410063508388_n.jpg


・群馬でのソーシャルな活動、東京でのぐんま的な活動を紹介するプレゼンテーション

はじめに、この会のきっかけともなった「群馬県民の日in東京」実行委員会からの紹介です。
昨年2013年10月27日(県民の日の前日の日曜日)に東京で開催した「群馬県民の日in東京」の様子を実行委員の都丸さんからご紹介いただきました。
1601106_670529269651304_8004050224476564743_n.jpg

群馬県民の日in東京の報告
http://matome.naver.jp/odai/2138310405486164601


次は、上毛カルタの全国大会、いえ、ある意味世界大会となるイベントを主宰している「KING OF JMK 〜おとな達の上毛かるた日本一決定戦〜」の代表の渡邊さんから、KING OF JMKのご紹介をいただきました。

1604773_670529442984620_5002404720380047750_n.jpg

KING OF JMK 〜おとな達の上毛かるた日本一決定戦〜
https://www.facebook.com/kingofjmk


次は、群馬の情報メディアといえば、そう、上毛新聞。
東京支局の岩井さんにお越しいただき、先日の富岡製糸場の世界遺産登録に関する号外の話からソーシャルメディアを活用した情報発信などについてご紹介いたきました。

10336615_670529479651283_2056352273801336304_n.jpg

上毛新聞 http://www.jomo-news.co.jp/
上毛新聞facebookページ https://www.facebook.com/jomoshinbun
上毛新聞@まえばし https://www.facebook.com/jomomaebashi
上毛新聞社・多メディア推進室 https://www.facebook.com/jomo.media


最後は、群馬県高校生会議を立ち上げた前川さんから、これまでの活動の経緯の紹介をしていただきました。

10378268_670529579651273_8209512657076624704_n.jpg

この春、群馬から東京に出てきた大学1年生の前川さん。東京で開催された高校生のイベントに参加して周りの高校生が社会に対して自分の考えをしっかり持っていることなどに刺激を受けて、群馬でもそういうイベントを開催したいということで群馬県高校生会議を立ち上げられたそうです。

群馬県高校生会議:https://www.facebook.com/gunmahsc


1604703_670529359651295_8282501261031498422_n.jpg

10329215_670534959650735_6586420186869064483_n.jpg

10301511_670534629650768_5681033034194719733_n.jpg


19:00〜21:00 第2部 ぐんまな懇親会
フランクな懇親会です。
・群馬の食材を使ったおいしい料理を食べながら、飲み放題で、懇親をしましょう。

懇親会の乾杯は、この春、群馬から東京に転職されてきた大畠さんです。

10177409_670534529650778_646096419465561271_n.jpg


会場となったフォレスト虎ノ門代表の北山さんから、カフェと、提携している「日本で最も美しい村」連合(http://www.utsukushii-mura.jp/)をご紹介いただきました。
今回は、全国にある「日本で最も美しい村」連合に加盟している地域からの食材を中心とした料理を提供していただきました。

10295782_670529796317918_926893535129025367_n.jpg


「日本で最も美しい村」連合 群馬県中之条町 山田豊 さんより、採れたての山菜を送っていただき、それを調理していただいたものを提供していただきました。
・六合山菜のマスタード和え
・タラの芽のフリット

1509894_868860513140062_4395160296074946160_n.jpg10177441_868860489806731_6112798684560924113_n.jpg


懇親会の最後には、新入生&新社会人の決意表明的なお話をしていただきました。
司会はNPO法人DNA代表の沼田さんです。

10366166_670529996317898_1176003750470853053_n.jpg


最後に、みんなで集合写真です。
10409735_670530216317876_7605089603543543411_n.jpg


<主催団体の紹介>
2012年より東京で群馬県民の日を祝おうというイベント「群馬県民の日in東京」が開催されています。このイベントの実行委員や出会ったメンバーでゆるく企画しています。
事務局は、出身地Dayの開催団体であり、かつ発案者の山田が所属しているCANPANで行っています。


<アジャイル開催>
アメリカで実施されているイベント開催手法の一つで、参加申し込みやお店の状況などの環境の変化に迅速に柔軟に対応して充実したイベント内容にしていく開催方法です。
★アジャイルイベント開催宣言
 プロセスや手法よりも個人と対話を、
 包括的な企画書よりも動くタイムスケジュールを、
 事務局調整よりも参加者との協調を、
 計画に従うことよりも変化への対応を、
 価値とする。すなわち、左記のことがらに価値があることを
 認めながらも、私たちは右記のことがらにより価値をおく
(「アジャイル開催手法のすべて」民明書房刊より、抜粋)


【お問合せ先】
ぐんまな新歓コンパin東京実行委員会
山田泰久(やまだやすひさ)
事務局:NPO法人CANPANセンター
E-mail:ya_yamada@canpan.jp

参加費:
【学生】
  この春、群馬からやってきた新入生・・・なんと!無料
  群馬出身・ゆかりの学生・院生・・・3,000円
【新入社員】
  この春、群馬からやってきた新入社員・・・3,000円
  群馬出身・ゆかりの新入社員・・・4,000円
【社会人】
  この春、転勤や転職で群馬からやおってきた社会人・・・4,000円
  群馬出身・ゆかりの社会人・・・6,500円
  ※群馬から来た方はそれぞれ1,000円引きです
開設しました! [2011年10月11日(Tue)]

こちらは、2011年11月12日(土)に開催されるCANPAN・NPOフォーラム「情報開示と発信で資源を循環させる」(2011年テーマ:復興支援〜「何をしたか」ではなく、あえて「何を発信したか」〜)についてお知らせするブログです。