• もっと見る

«【開催報告】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.04〜広報を溺愛する人の時間part2〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2017年7月6日(木)午後・東京 | Main | 今週の助成金情報(2017年7月10日)»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/07/03-07) [2017年07月10日(Mon)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/07/03-07)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
総務省
「働く、を変える日」テレワーク・デイ プレイベントの開催及びテレワーク・デイ参加団体の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000179.html
平成28年度における移住相談に関する調査結果
(移住相談窓口等における相談受付件数等)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei08_02000125.html
「広域連携が困難な市町村における補完のあり方に関する研究会」・「地域自治組織のあり方に関する研究会」・「地方議会・議員に関する研究会」において取りまとめられた報告書の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei01_02000120.html
「質の高いICTインフラ」投資の指針の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin06_02000101.html
「情報難民ゼロプロジェクト アクションプラン第I期(H29.1〜6)フォローアップ」の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo05_02000093.html
平成29年度「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受付開始
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000145.html
平成29年度予算「情報通信技術利活用事業費補助金(地域IoT実装推進事業)」に係る採択候補の決定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000144.html
高速道路における逆走防止対策の推進に関する調査<結果に基づく通知>
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/107317_0707.html
IoTサービス創出支援事業(平成29年予算)に係る委託先候補の決定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000178.html
「平成28年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000064.html
「コミュニティ放送等を活用した自動起動ラジオ地域事例集」の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000084.html
第2回国民生活・社会統計ワーキンググループ会合
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/toukei/kihon/kaigi/02shingi05_02000131.html
個人番号カード・公的個人認証サービス等の利活用推進の在り方に関する懇談会(第6回)配付資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mynumber-card/02tsushin01_04000484.html
公的個人認証サービス等を活用したICT利活用ワーキンググループ(第6回)配布資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mynumber-card/02tsushin01_04000483.html
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の平成29年度若手ICT研究者等育成型の公募
〜若手研究者枠・中小企業枠〜
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000215.html
平成28年度 行政相談の実績
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/112771_0705.html
平成29年度予算ふるさとテレワーク推進事業に係る採択候補先の決定及び提案の追加公募
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000177.html
住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成29年1月1日現在)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000148.html
総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業(「スマートスクール・プラットフォーム」の標準化に向けた実証)」及び文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」に係る提案公募開始
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000101.html
ふるさと納税に関する現況調査結果の概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu04_02000041.html
平成29年度予算「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」実証事業に係る提案公募説明会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/115500.html
平成29年度「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」に係る提案公募
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000102.html
総務省「教育の情報化」フォーラム
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/jakunensou/02ryutsu05_04000112.html



経済産業省
平成29年7月5日からの大雨に係る災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
〜特別相談窓口における休日対応について〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170707003/20170707003.html
中堅・中小製造業向けIoTツール・IoTレシピを募集します!
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170707002/20170707002.html
「事業承継5ヶ年計画」を策定しました
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170707001/20170707001.html
平成29年7月5日からの大雨に係る災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170706005/20170706005.html
大人用紙おむつの評価に関する国際規格が発行されました
〜日本式の排泄介護の考え方を世界に発信〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170706003/20170706003.html
「IoT推進ラボ」合同イベントを開催します〜イベント傍聴登録を開始しました〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705004/20170705004.html
「HR-Solution Contest」ファイナリスト決定!
〜7月25日、公開プレゼンによってグランプリを決定します〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170705001/20170705001.html
容器包装リサイクル法に基づき再商品化義務を履行していない事業者を公表いたします
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170704006/20170704006.html
事業者目線で行政手続コストを20%削減します
〜規制改革推進会議の取りまとめに基づく経済産業省の基本計画の策定について〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170704002/20170704002.html
乗用車等の燃費表示に走行環境別の燃費表示が加わります!
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170704004/20170704004.html
平成29年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者を募集します
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170703005/20170703005.html
第8回「キャリア教育アワード」及び第7回「キャリア教育推進連携表彰」を実施します
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170703004/20170703004.html
人手不足対応のヒントお教えします!
〜全国で中小企業・小規模事業者人手不足対応ガイドライン・セミナーを開催します〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170703003/20170703003.html
再生可能エネルギーの大量導入時代における政策課題に関する研究会(第5回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/saisei_dounyu/005_haifu.html
クレジットカードデータ利用に係る API 連携に関する検討会(第 4 回)議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/credit_carddate/pdf/004_giji.pdf




国土交通省
第20回日本水大賞の募集開始について
〜安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる日本を目指して〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000923.html
平成28年全国一級河川の水質現況の公表について
〜今年も概ね9割の地点で環境基準を達成〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000054.html
高速道路と民間施設を直結する民間施設直結スマートインターチェンジ制度を具体化し、募集を開始
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000856.html
オープンデータを活用した歩行者移動支援サービスに関する現地事業の実施主体を公募します!
〜ICT を活用したバリアフリー施策を実践しましょう〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000078.html
平成29年度トラック輸送における省エネ化推進事業の公募を行います!!
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000133.html
河川の規制緩和等を進め、地域の建設業を支えます。
〜出水期に施工できる工種を緩和し、工事の平準化や工期の確保を促進〜、
〜砂利採取の規制緩和を拡大し、河川砂利の有効活用を促進〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000053.html
海、山、川、空、地下へ!夏休みはインフラの魅力を探しに行こう!!
〜全国の旬なインフラツアー、見学会をご紹介しています〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000170.html
平成29年度グリーン物流パートナーシップの優良事業を募集します!
〜大臣表彰・局長級表彰の募集を開始します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000334.html
7月5日からの梅雨前線による九州北部地方の大雨の関連情報
http://www.jma.go.jp/jma/menu/H29kyusyu_hokubu.html
九州北部地方の大雨の見通しについて
http://www.jma.go.jp/jma/press/1707/06b/2017070615.html
大雨・洪水警報や大雨特別警報の改善の延期について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1707/06a/20170706riskmap.html
福岡県・大分県に特別警報発表
http://www.jma.go.jp/jma/press/1707/05c/2017070520.html
平成29年6月30日からの梅雨前線に伴う大雨及び台風3号に関する情報
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H29hukuoka_ooita-heavyrain.html



環境省
環境省・九都県市の連携によるまちなかの暑さ対策の情報発信について
https://www.env.go.jp/press/104272.html
第7回「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」の開催結果について
https://www.env.go.jp/press/104257.html
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案及び鳥獣の保護及び管理を図るための事業を実施するための基本的な指針の一部改正案に対する意見の募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/104268.html
環境省とキヤノンが「COOL CHOICE」の普及啓発で連携〜インクカートリッジの外装箱や使用済みトナーカートリッジの回収箱等へのロゴ表示で普及促進〜
https://www.env.go.jp/press/104263.html
平成29年度 教職員・地域環境活動リーダーのための環境教育実践力強化研修の開催について
https://www.env.go.jp/press/104260.html
平成29年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務2次公募について
https://www.env.go.jp/press/104264.html
2017年度夏版L2-Tech水準表の意見募集について
〜2017年度夏版L2-Tech水準表(素案)公表のお知らせ〜
https://www.env.go.jp/press/104262.html
平成29年度「白書を読む会」の開催について
https://www.env.go.jp/press/104261.html
平成30年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスター募集について
https://www.env.go.jp/press/104250.html
平成29年度環境カウンセラーの募集について
https://www.env.go.jp/press/104246.html
「環境アセスメントのためのよりよいコミュニケーション優良事例集」の公表について
https://www.env.go.jp/press/104244.html
「いきものみっけ2017」の実施について
https://www.env.go.jp/press/104242.html


文部科学省
平成30年度以降の子供の学習費調査に関する研究会の開催について 概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/039/gaiyou/1387917.htm
デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関する調査研究事業
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1387898.htm
平成30年度以降の子供の学習費調査に関する研究会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/039/shiryo/1387626.htm
平成28年度文部科学白書の公表について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1387883.htm
小学校外国語活動・外国語研修ガイドブック
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1387503.htm
文部科学省と公益社団法人日本青年会議所(JC)による障害者支援に関する「タイアップ宣言」調印式の実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1387675.htm
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン案」に係るパブリックコメント(意見公募手続き)の実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1387655.htm
平成28年度学校給食栄養報告-調査結果の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa05/eiyou/gaiyou/1387573.htm
平成29年度防災機能等強化緊急特別推進事業に係る事業募集について(依頼)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1387567.htm
全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)
平成30年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業の入札に関する事前説明会の開催について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1387416.htm
文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」及び総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業(「スマートスクール・プラットフォーム」の標準化に向けた実証)」に係る提案公募開始について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1387509.htm
【キャリア教育関係表彰】第11回「キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」及び第7回「キャリア教育推進連携表彰」の募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1387227.htm
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム〜
第8期派遣留学生(前期)の募集及び支援企業・団体について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1387500.htm


文化庁
「日中韓芸術祭2017 −おどる,つなぐ,こえる−」の開催
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2017070602.html
「東アジア文化都市サミット」の開催
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2017070601.html
平成29年度メディア芸術連携促進事業 連携共同事業の募集
http://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/h29_media_sokushin_kyodo_jigyo.html


内閣府
第3回休眠預金等活用審議会 議事録
http://www5.cao.go.jp/kyumin_yokin/shingikai/20170627/gijiroku.pdf
第248回 消費者委員会本会議 議事録
http://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2017/248/gijiroku/index.html
子供の未来応援基金管理法人の募集について
http://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/kikin/kanri_bosyu.html


農林水産省
「スマート農業推進フォーラム」の開催及び参加者の募集について
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/sizai/170707.html
「地域の農業を見て・知って・活かすDB〜農林業センサスを中心とした総合データベース〜」の第2期3次リリースについて
http://www.maff.go.jp/j/press/tokei/census/170707.html


中小企業庁
「事業承継5ヶ年計画」を策定しました
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2017/170707shoukei.htm
地域の中小企業・小規模事業者の人材確保を支援します
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2017/170703jinzai.htm
人手不足対応のヒントお教えします!
〜全国で中小企業・小規模事業者人手不足対応ガイドライン・セミナーを開催します〜
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2017/170703hinto.htm



厚生労働省
夏休みにおける海外での感染症予防について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/travel-kansenshou.html
夏休みの海外旅行では感染症に注意しましょう
海外で気を付ける感染症情報をホームページで提供
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000169221.html
福岡県・大分県等の大雨について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170346.html
「避難所生活を過ごされる方々の健康管理に関するガイドライン」について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170550.html
第19、20回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000170307.html
2017年5月19日 第1回「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000170246.html
平成29年患者調査にご協力ください
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/soshiki/toukei/tp140701-01.html
ユースエール認定企業が200社を超えました!
〜若者の採用・育成に積極的で雇用管理の状況などが優良な中小企業が増えています〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000169276.html
第142回社会保障審議会介護給付費分科会資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000170293.html
第3回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000170281.html
平成29年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議(追加公募)について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169764.html
2017年6月2日 第68回がん対策推進協議会(議事録)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000170070.html
「国民の健康確保のためのビッグデータ活用推進に関するデータヘルス改革推進計画・工程表」及び「支払基金業務効率化・高度化計画・工程表」について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170011.html
平成29年度厚生労働本省の組織再編について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000169973.html
平成29年度第1回社会復帰促進等事業に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000169754.html
「第6回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します。
〜募集期間は7月3日(月)から8月31日(木)〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000169839.html


財務省
平成29年度税制改正の解説
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2017/explanation/index.html
もっと知りたい税のこと(平成29年7月発行)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei2907_pdf/index.htm
平成28年度決算概要(見込み)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/account/fy2016/20170705.html
「日本・アフリカ エネルギー・イニシアティブ」について
http://www.mof.go.jp/international_policy/mdbs/afdb/170703.htm



復興庁
平成 29年度 地域復興マッチング「 結 の場 」ワークショップへの参加 企業 (支援提案企業) の募集について
http://www.reconstruction.go.jp/topics/m17/07/20170705150717.html



首相官邸
台風第3号及び梅雨前線による大雨について
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame201707/



警察庁
平成28年の犯罪情勢
https://www.npa.go.jp/news/release/2017/20170629001.html


統計情報
地図による小地域分析(jSTAT MAP)
https://jstatmap.e-stat.go.jp/gis/nstac/
地図で見る統計(統計GIS)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/toukeiChiri.do?method=init
民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001184707&requestSender=estat
Posted by 藤川 幸子 at 10:23 | 省庁情報 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント