NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2017/6/30-7/6 [2017年07月07日(Fri)]
2017年6月30日から2017年7月6日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。
ブログ「川北秀人 on 人・組織・地球」 J-CAPTAとともにCAPプログラムを届ける・拡げる活動にご支援ください! [2017年07月01日(Sat)] https://blog.canpan.info/dede/archive/1208 ・CAP(Child Assault Prevention:子どもへの暴力防止)プログラムを、すべての子どもたちに、一日も早く届けたい。 ・就学前から中学校まで、障がいのある子どもや児童養護施設の子どもへと、ひとつひとつのクラスに伺っています。 ・地域組織の運営の確立に真摯に取り組む方々を支えるための、新たな基金の設立に向けて検討と準備を進めています。 ★子どもを守るのはもちろんのこと、子ども達自身が力を発揮し自己決定できるためのサポートをする。子ども達の安全を守るために大切な視点です。 ブログ「NPO法人おかえりブログ」 「with」2周年を迎えました。 [2017年07月01日(Sat)] https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1881 ・「自立サポートセンター with」を開所して2周年を迎えました。 ・社会的養護の下で暮らしているときからのつながりをつくりたい。 ・3年後・5年後・10年後…そして、30年後の未来ビジョンを描きながら、一歩、一歩、今出来ることを精一杯努めていきたいと思います。 ★つながりを大切にすることが未来につながる。今後も子ども達のつながりの輪が広がっていきますように。 |