NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2016/9/30-2016/10/6 [2016年10月07日(Fri)]
2016年9月30日から2016年10月6日までのCANPANブログの中から、NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介いたします。
ブログ「川北秀人on人・組織・地球」 長崎市で小規模多機能自治勉強会&行政課長・係長研修&市民団体のための「提案&選考してみる」研修でした! [2016年10月01日(Sat)] https://blog.canpan.info/dede/archive/1144 ・行政を含めた市民が求めていることに応えるための、視点と提案づくりの基礎 ・長崎市に伺わせていただく際には、いつも、他のまちではなかなか経験できないすばらしいことがいくつもあるのですが、今回も。 ・このまちの未来にとって本当に大切なことを、しっかり決めて、進めていかれることを、強く強く願っています。 ★長崎市では川北さんのすばらしい!ポイントがたくさん。ぜひ、ご覧ください。 ブログ「NPO会計・リクツとコツ〜目指せ、NPO会計キュレーター」 あいちNPOマネジメントスクール@会計・税務[2016年10月06日(Thu)] https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/2650 ・全4時間のうち、2時間半ほどが講義。残りはグループディスカッションでした。 ・なかなか団体外に相談相手を見つけにくい会計担当者の仲間づくり ・NPO会計の情報源が欲しい ★会計担当者ならではなの悩みにも注目されています。ぜひ情報源からインプットを! ブログ「林田全弘」 仕事のやりとりにMessengerよりもChatWorkが優れている6つの理由 [2016年10月02日(Sun)] https://blog.canpan.info/rindazenko/archive/194 ・仕事のやりとりは、断然ChatWork派です。 ・仕事のやりとりにMessengerよりもChatWorkが優れている理由をまとめていきたいと思います。 ・C個別の発言に返信フラグを立てられるのが便利 ★分かりやすい解説!chatworkのNPO支援プログラムにもぜひご注目ください。 ブログ「NPO法人おかえりブログ」 講師派遣「里子とともに暮らす」 [2016年10月04日(Tue)] https://blog.canpan.info/okaeri/archive/1728 ・奈良市中部公民館にて、心理士の方々の勉強会で講師を務めさせていただきました。 ・里親家庭の実子という視点から、じっくりとお話しさせていただくのは私自身とても新鮮で、改めて当時を振り返りながら気づいたこと、感じたこと ・あたたかい輪が広がっていくといいなと思います。 ★いつも話している、考えているテーマから視点、切り口を変えてみることで、新しいことに気づけることを教えていただいています。 |