• もっと見る

«今週の助成金情報(2016年1月17日) | Main | 【開催案内】ワークショップ: 第3カーブ時代の価値創造型NPO ーNPOにとっての価値(value)とは?ー(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年2月29日(月)午後・東京»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【開催案内】コミュニティフォーラム2016〜”強くあたたかい組織”を社会に増やすために〜主催:CRファクトリー2016年2月20日(土)午後・東京 [2016年01月18日(Mon)]

NPO法人CRファクトリーと共催でセミナーを開催します。
社会を変える成果を創出する力を持つ”強さ”
関わる人を幸せにする関係性・共感が豊かな”あたたかさ”
この両方を兼ね揃えた”強くあたたかい組織”を社会に増やすことを、私たちは志しています。

12593497_937579532977817_6621036433152751877_o.jpg

そのための”人と組織のマネジメント”のノウハウを研究・開発する試行錯誤を繰り返してきました。その集大成のひとつとして、20以上のNPOへのインタビューを通して作成した冊子、「NPOの人と組織のマネジメント ノウハウコレクション」を発刊します。

そして、”強くあたたかい組織”のつくり方を学び合うことを目的として、コミュニティフォーラム2016を開催いたします!

■事例集の解説・プレゼンテーション
■”強くあたたかい組織づくり”の実践者による講演
■学び・気づきを参加者同士でシェアするワークショップ
■近い志を持った200人との交流・ネットワーキング

コミュニティフォーラム2016
 〜”強くあたたかい組織”を社会に増やすために〜


■日 時:2016年2月20日(土)14:00-17:30 (13:00-14:00受付)
■場所:日本財団ビル2階 大会議室
■参加費:3,000円(「NPOの組織マネジメント ノウハウコレクション」つき)
     ※コミュニティマネジメントラボ会員は1,500円になります
     懇親会費:1,000円
■定 員:200名
■主催:NPO法人CRファクトリー
■共催:日本財団 CANPANプロジェクト

★★★お申込みはこちらから★★★
https://goo.gl/yjSk1Z


★豪華ゲストプレゼンター陣
NPO法人マドレボニータ 代表理事 吉岡マコ氏
株式会社PubliCo 代表取締役CEO 長浜洋二氏
日本財団CANPANプロジェクト 代表 山田泰久氏
NPO法人チャリティーサンタ 代表理事 清輔夏輝氏
NPO法人コモンビート 理事長 安達亮氏
NPO法人日本ブラインドサッカー協会 事務局長 松崎英吾氏
NPO法人ダイバーシティ工房 代表理事 不破牧子氏
一般社団法人CAN net 代表理事 杉山絢子氏
非営利型株式会社Polaris 取締役 大槻昌美氏
NPO法人こまちぷらす 副代表 北本若葉氏
NPO法人マドレボニータ 理事 高橋葉子氏

<スケジュール>
1.基調講演(14:00-15:00頃)
  NPO法人マドレボニータ 代表理事 吉岡マコ氏
  NPO法人CRファクトリー 代表 呉哲煥

2.分科会(15:00-16:30頃)

※申込時に参加を希望する分科会をお選びください
<分科会A> テーマ:理念共有・浸透
・NPO法人チャリティーサンタ 代表理事 清輔夏輝氏
・NPO法人こまちぷらす 副代表 北本若葉氏
・NPO法人マドレボニータ 理事 高橋葉子氏

<分科会B> テーマ:関係性づくり
・NPO法人コモンビート 理事長 安達亮氏
・NPO法人ダイバーシティ工房 代表理事 不破牧子氏
・一般社団法人CAN net 代表理事 杉山絢子氏

<分科会C> テーマ:メンタリング(個別支援)
・NPO法人日本ブラインドサッカー協会 事務局長 松崎英吾氏
・非営利型株式会社Polaris 取締役 大槻昌美氏
・NPO法人CRファクトリー 代表 呉哲煥

3.振り返り・トークセッション(16:30-17:30頃)

4.懇親会・ネットワーキング(18:00-19:30頃)
  ※同会場にて開催します(参加費別途1,000円)

★★★お申込みはこちらから★★★
https://goo.gl/yjSk1Z


HP:http://www.crfactory.com/wp/forum2016/
CANPANトピックス:http://fields.canpan.info/topic/detail/16178
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/788861557884798/

【お問い合わせ】
NPO法人CRファクトリー:info@crfactory.com
Posted by 藤川 幸子 at 15:09 | NPO支援 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント