スマートフォン専用ページを表示
Loading
CANPAN・NPOフォーラム〜情報開示と発信で資源を循環させる
«書籍「10000円のカレーライス NPOで見つけた心にのこる物語」を出版します(2016年1月21日発刊予定)
|
Main
|
今週の助成金情報(2016年1月17日)»
プロフィール
CANPAN・NPOフォーラム
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
NPO支援 (618)
オールド・ファンドレイジング (511)
セミナー報告一覧 (8)
助成実績活用 (2)
canpan活用 (17)
コミュニティ (3)
NPO×IT EXPO (14)
出身地Day (29)
オープントーク (12)
キフツール研究所 (3)
寄付月間 (56)
ありえないセミナー (2)
ランチMTG 開催報告 (3)
参考ブログ (195)
省庁情報 (241)
助成金情報 (189)
CANPANブログ・ランキング (67)
NPOにとってのオススメ●●● (4)
災害救援 (19)
参考書籍 (6)
3年目ネットワーク (1)
その他 (8)
採用募集 (1)
スタート・ガイド (3)
100夜100組織 (101)
参考資料アーカイブ (11)
最新記事
NPO活動に関する参考となる資料(2019年12月分)
【開催報告】キフカッション feat. キフ・ダイアローグ 2019年12月13日(金)午後・東京
NPOが押さえておきたい省庁情報(2019/12/09-13)
寄付の方法
★一覧【ファンドレイジングスーパースター列伝】
Vol.500【ファンドレイジングスーパースター列伝】日本史上に刻まれる募金詐欺事件簿(日本)
Vol.100【100夜100組織】工場
Vol.099【100夜100組織】農林業経営体
Vol.098【100夜100組織】研究者
完成!100夜100組織
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
⇒
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京
(08/24)
三宅
⇒
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京
(01/20)
比企
⇒
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加)
(01/10)
長浦とし子
⇒
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25)
(08/30)
ビオキッチン京都
⇒
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11)
(11/21)
兼間道子
⇒
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】
(11/11)
隠岐
⇒
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京
(07/26)
大貫
⇒
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京
(07/01)
鵜飼
⇒
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京
(05/15)
森谷
⇒
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)
(12/15)
月別アーカイブ
2019年12月 (25)
2019年11月 (37)
2019年10月 (27)
2019年09月 (28)
2019年08月 (39)
2019年07月 (36)
2019年06月 (38)
2019年05月 (37)
2019年04月 (40)
2019年03月 (30)
2019年02月 (35)
2019年01月 (41)
2018年12月 (49)
2018年11月 (52)
2018年10月 (52)
2018年09月 (53)
2018年08月 (54)
2018年07月 (52)
2018年06月 (53)
2018年05月 (50)
2018年04月 (48)
2018年03月 (53)
2018年02月 (44)
2018年01月 (48)
2017年12月 (24)
2017年11月 (22)
2017年10月 (31)
2017年09月 (37)
2017年08月 (28)
2017年07月 (32)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (27)
2017年03月 (21)
2017年02月 (24)
2017年01月 (26)
2016年12月 (25)
2016年11月 (32)
2016年10月 (25)
2016年09月 (31)
2016年08月 (24)
2016年07月 (24)
2016年06月 (21)
2016年05月 (25)
2016年04月 (30)
2016年03月 (26)
2016年02月 (26)
2016年01月 (23)
2015年12月 (24)
2015年11月 (22)
2015年10月 (28)
2015年09月 (22)
2015年08月 (30)
2015年07月 (29)
2015年06月 (23)
2015年05月 (27)
2015年04月 (24)
2015年03月 (16)
2015年02月 (5)
2015年01月 (7)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年09月 (6)
2014年08月 (8)
2014年07月 (7)
2014年06月 (3)
2014年05月 (7)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (7)
2013年10月 (2)
2013年09月 (5)
2013年08月 (11)
2013年07月 (14)
2013年06月 (11)
2013年05月 (9)
2013年04月 (3)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (6)
2012年08月 (8)
2012年07月 (6)
2012年06月 (4)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (2)
2011年11月 (9)
2011年10月 (3)
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/1/12-15)
[2016年01月18日(Mon)]
社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。
そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/1/12-15)
各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
総務省
第三セクター等の状況に関する調査結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei06_02000122.html
世界文化遺産の保存・管理等に関する実態調査
<調査結果に基づく勧告>
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/100813.html
平成27年度 ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)
に係る採択候補課題の決定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000152.html
経済産業省
「第2回全国医療機器開発会議」を開催します
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160115004/20160115004.html
平成27年企業活動基本調査の結果(速報)を公表します
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160115003/20160115003.html
“ふるさと名物”年間アワードを決める決選投票を開始します
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160114002/20160114002.html
「第四次産業革命に向けた横断的制度研究会」を開催します
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160114001/20160114001.html
ビジネスプランコンテスト「第2回全国創業スクール選手権」を開催します
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160112003/20160112003.html
我が国の産業財産権に関する国際的な情報発信を充実・強化します〜出願・審査情報等に加え、審決英訳の外部提供を開始します〜
http://www.meti.go.jp/press/2015/01/20160112002/20160112002.html
産業構造審議会 産業技術環境分科会 研究開発・イノベーション小委員会(第3回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/sangyougijutsu/kenkyu_kaihatsu_innovation/003_haifu.html
生涯現役社会実現に向けた環境整備に関する検討会
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/mono_info_service.html#kankyo_seibi
地域企業 評価手法・評価指標検討会‐報告書
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/chiikikigyo_hyoka/report_01.html
地域を支えるサービス事業主体のあり方に関する研究会(第3回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/service_jigyo/003_haifu.html
国土交通省
大規模地震による下水道施設の被災を想定した国・地方公共団体による全国初の合同図上訓練を実施します
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000287.html
居住支援全国サミットの開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000144.html
第2回「オリンピック・パラリンピックを見据えた観光地のバリアフリー化の評価に関する検討会」の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000110.html
サービス付き高齢者向け住宅整備事業の緊急募集に係る説明会の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000143.html
「下水熱利用促進ワークショップ」の開催について 〜地下に眠るエネルギーを活かした新たなまちづくり〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000285.html
気象庁
首都直下地震防災啓発イベント「いまこそ知りたい私たちに必要なソナエ」を開催します
http://www.jma.go.jp/jma/press/1601/15a/sonae0214.html
環境省
アウトドア用品メーカー「モンベル」との連携施策について〜アウトドアのための機能性をビジネスシーンにも取り入れた新機軸の「WARM BIZ」スタイルを全国108店舗で提案〜
https://www.env.go.jp/press/101915.html
平成27年度L2-Tech認証製品等の募集開始について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101889.html
平成28年度生物多様性保全推進支援事業の公募について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101885.html
「つなげよう、支えよう森里川海」アクション募集開始及びフェイスブックの開設について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101890.html
一般公開シンポジウム「低炭素社会実現に向けた政策を探る−集住都市社会を考えるテクノロジーアセスメントの試み−」の開催について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101901.html
第三次循環型社会形成推進基本計画の進捗状況の第2回点検結果について(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/101912.html
平成27年度「ウォームビズ」について(第4報)(お知らせ)〜楽しく暖かく過ごすアイデアを体験しにいこう!〜
https://www.env.go.jp/press/101904.html
「ABSと生物多様性の保全」シンポジウムの開催について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101899.html
平成28年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101894.html
第6回自然地域トイレし尿処理技術セミナー及び技術相談会の開催について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101893.html
企業×NGOで世界の森を守る フォレストパートナーシップ セミナー2016の開催について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101891.html
文部科学省
道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/111/shiryo/1365876.htm
全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/1365954.htm
教育課程部会 家庭、技術・家庭ワーキンググループ(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/065/siryo/1365936.htm
教育課程部会 家庭、技術・家庭ワーキンググループ(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/065/siryo/1365928.htm
平成28年度「スーパーグローバルハイスクール」に関する研究開発の実施希望について(平成28年1月13日)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/sgh/1365881.htm
全COI拠点の若手研究者が一堂に集結する「COI 2021 会議」を開催
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/coi/1365823.htm
教育課程部会 特別支援教育部会(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/063/siryo/1365679.htm
平成28度 政府開発援助ユネスコ活動費補助金 公募要領
http://www.mext.go.jp/unesco/014/1365885.htm
内閣府
第11回 会議資料
https://www.npo-homepage.go.jp/kaigi/kyoujo-shakai/kyoujoiken-kaisai#iken-11
農林水産省
平成27年度 農林水産分野の生物多様性連携シンポジウム「自然資本でつなげる・つながる〜生物多様性保全の経済的連携に向けて〜」の開催及び参加者の募集について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/160115.html
成27年9月関東・東北豪雨(台風第18号等による大雨)による被害状況等について
http://www.maff.go.jp/j/saigai/typhoon/0911.html
平成27年台風第15号による被害状況等について
http://www.maff.go.jp/j/saigai/typhoon/270825.html
中小企業庁
平成26年度補正予算「ふるさと名物応援事業(ふるさとプロデューサー育成支援事業)」のフォーラム(成果発表会)を開催します
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2016/160113hurusatopro.htm
ビジネスプランコンテスト「第2回全国創業スクール選手権」を開催します
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/2016/160112Sogyo.htm
商店街・まちなかインバウンド促進支援事業(商店街インバウンド促進支援事業)に係る事務局の募集を開始します
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2016/160112inbound.htm
厚生労働省
平成27年度全国厚生労働関係部局長会議(労働分科会)資料
http://www.mhlw.go.jp/topics/2016/01/tp0115-2.html
平成27年度全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)資料
http://www.mhlw.go.jp/topics/2016/01/tp0115-1.html
第34回社会保障審議会年金部会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000109287.html
2015年11月30日 第1回 喫煙の健康影響に関する検討会(議事録)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000109301.html
政策と決算との対応について
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/other/h26/kessan.html
厚生労働省における障害を理由とする差別の解消の推進
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/sabetsu_kaisho/index.html
第1回介護のシゴト魅力向上懇談会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000109204.html
ファミリー・サポート・センターのご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/24.html
2015年12月10日 第3回介護プロフェッショナルキャリア段位制度の在り方に関する検討会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000109097.html
法務省
第2回ヒアリング及び意見交換(平成27年11月27日)
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00123.html
警察庁
平成27年の月別の自殺者数について
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H27_tukibetujisatushasuu_sokuhouchi.pdf
政府統計
統計表一覧
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001143039&requestSender=estat
東日本大震災における地震・津波時の避難に関する実態調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_&tstatCode=000001078735
【省庁情報の最新記事】
NPOが押さえておきたい省庁情報(201..
NPOが押さえておきたい省庁情報(201..
NPOが押さえておきたい省庁情報(201..
NPOが押さえておきたい省庁情報(201..
NPOが押さえておきたい省庁情報(201..
Posted by 藤川 幸子 at 10:45 |
省庁情報
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/cpforum/archive/474
コメントする
コメント